車中泊用プライバシーシェード ~ ソロキャンプの準備

スピッツ隊長

2021年04月18日 05:30

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


今年は車中泊をしながら、自転車や登山を楽しみたいと・・・

冬からあれこれと妄想を膨らませ、いよいよ暖かくなってきたので少しずつ準備を始めています。

流行りのソロキャンプ、、、もともと、山登り用にアウトドア用のグッズはちょこっと揃ってはいますが、さいきんは百均やワークマンに便利グッズが揃っているので、さらに小道具が増えてきて、ちょっとしたキャンプ沼にハマりつつある自分です。(笑)


自転車を車載する用意が整ったので、いよいよ車中泊用のグッズを揃えてみました。

今回は、プライバシーシェード(外から見えない窓に装着するやつ)と、座席を倒して車内をフラットにする時に隙間を埋める棚を用意して、実際に装着してみました。

.embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; max-width: 100%; } .embed-container iframe, .embed-container object, .embed-container embed { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; }


詳細はYoutubeのマイチャンネルにアップしましたので、ぜひご覧ください。


プライバシーシェードは、ホームセンター等を回って、手作りで出来ないかと、あれこれ考えてみましたが、手間と完成度を考えて・・・

ネットで見つけた商品を購入しました、ちょっと高い買い物になりましたが、イメージどおりの良い品物です。




これなら、長距離ドライブの仮眠とかにも便利に使えそうです。


今回、Youtubeの撮影は姨捨の棚田で行いました。




もうじき棚田の農作業が始まります。

今までは、棚田は昼間の作業をするだけで、田毎の月保存会として活動しながら、お月見なんてしたことが無かったのですが・・・(笑)

今年はのんびりと、ここで月を眺めながらソロキャンプ、車中泊しても良いかな・・・なんて考えてます。

さいきんの情勢から、一人遊びがますます上手になっていきそうな気配です。(笑)

関連記事