【炭焼きレストランさわやか】 「げんこつハンバーグ」と「梅しらす雑炊」~浜名湖の夜明け

スピッツ隊長

2024年01月03日 05:30

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ

ハマイチサイクリングの続きです。
舘山寺温泉の松の家で「牡蠣カバ丼」を美味しくいただいた後、駐車場に戻って、自転車を車に積んでお風呂に向かって出発です。
けっこう気温が上がったので汗をかきました。
舘山寺温泉にも日帰り温泉はあるのですが、1400円くらいするのでちょっと高い・・・
で、浜松市街地近郊の和合という地区にあるスーパー銭湯に出かけました、こちらは700円と通常価格です♪

お風呂でさっぱりした後は、近くのお目当てのお店に向かいます。
スーパー銭湯の近くに、静岡県で大人気のレストランがあるのです。
「炭焼きレストラン さわやか」、ハンバーグが美味しいと評判の超人気店です。
昨年はどの店舗も激混みで諦めたのですが、今回は浜松冨塚店が20分待ちの案内があって、これはチャンスと急いでお店に向かったのです。
店舗によっては200分待ちとかが普通にあるレストランチェーンなのです。



二年振りの「げんこつハンバーグ」です、旨そう!
げんこつ大のハンバーグが運ばれてきて、店員さんが目の前でナイフで半分に切ってジュウジュウとソースをかけて仕上げるパフォーマンス付きなんですよ!(そのうち動画編集してその様子をアップしたいと思ってます。)

げんこつハンバーグ、美味いですよ~!
肉汁たっぷりのミディアム焼き、ソースも美味いし、超人気なのも頷けます。
で、ハンバーグ単品なので、通常はサラダ&ライス、パンのセットにするのですが・・・
そのセットが500円以上するので、もう少し足して「梅しらす雑炊」を追加しました、これも前回と同じオーダーです。



雑炊も鉄板で熱々の状態でやってきます、グツグツ煮えていて旨そう!
こちら、静岡名物のしらす、浜名湖の青のり、そして修善寺のワサビが使われてます、ご当地メニューなのです。
玉子もたっぷりで身体に優しい雑炊、これがまたメッチャ旨いのです。
大満足なランチでした。



次回はハンバーグと一緒に焼き野菜カレーを食べようかな。
人気レストランのカレーも食べてみたいです。



「炭焼きレストラン さわやか 浜松冨塚店」でいただきました。



さわやかで美味しくハンバーグをいただいた後は、二日目の車中泊の場所へ移動します。
これまでのハマイチで車中泊で利用したのは、三ケ日駅、道の駅潮見坂、そして舘山寺温泉観光客用駐車場ですが、今回は東名高速の「浜名湖SA」の外側にある駐車場に出かけました、一般道から入れるのです。
ここは浜名湖を見下ろす高台にあって景色良く、大きなSAなので24時間営業のフードコートやコンビニがあってすごく便利。
スタバやサーティワンもあるのですよ。



で、朝の日の出ショーが素晴らしかった!
気持ちの良い朝でしたよ。
ファミマでコーヒーとチーズバーガーを買ってきて、フードコートの湖側のカウンターで景色を眺めながら優雅にモーニング。
暖かいし、最高の施設でした、ここはまた利用しよう!
そしてこの後、再びロードバイクで走りに出かけたのでした。
続きは後日。

関連記事