2020年12月15日
ドンキホーテの「俵ハンバーグ」
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
残業帰りに、家に帰ってくると連絡のあった娘ちゃんと篠ノ井で合流して、久しぶりに一緒にディナー。
時間が遅めだったので、レストラン系だね~っと、バイパス方面へ向かい、最初に目に入った「ドンキホーテ」篠ノ井バイパス店に行きました。
ここは懐かしいお店、もう何十年も前からありますね、、、若い頃は深夜遊び前に、よくここへ来たもんだ。
ドン・キホーテと言えばハンバーグ、、、「俵ミドルハンバーグ」(240g)をオーダーです。

ジュウジュウと音を立ててやってきました、俵ハンバーグです!
モヤシがいっぱいに敷かれています、ミネラル一緒に摂れて良いかも。
レアなハンバーグ、美味いです!
もうちょっと焼きたい場合は、もやしを避けて、鉄板が熱いうちに熱を入れるか、店員さんに言えば、熱い焼き台を持ってきてくれるそうです。
自分は、このレア加減がちょうど良く、美味しくいただきました。

娘ちゃんは「ハンバーグシチュー」です。
これまた旨そうなやつですね、大きなハンバーグにデミグラスのシチュー、間違いなしですね♪
+300円で定食に、ご飯と味噌汁が付きます。
お腹いっぱいになりました、美味しいハンバーグでしたね。
ステーキも美味そうだ!
お子様ランチがあるので、今度、孫ちゃんを連れてくるかな♪

ドンキホーテ篠ノ井バイパス店はこちらです。
残業帰りに、家に帰ってくると連絡のあった娘ちゃんと篠ノ井で合流して、久しぶりに一緒にディナー。
時間が遅めだったので、レストラン系だね~っと、バイパス方面へ向かい、最初に目に入った「ドンキホーテ」篠ノ井バイパス店に行きました。
ここは懐かしいお店、もう何十年も前からありますね、、、若い頃は深夜遊び前に、よくここへ来たもんだ。
ドン・キホーテと言えばハンバーグ、、、「俵ミドルハンバーグ」(240g)をオーダーです。
ジュウジュウと音を立ててやってきました、俵ハンバーグです!
モヤシがいっぱいに敷かれています、ミネラル一緒に摂れて良いかも。
レアなハンバーグ、美味いです!
もうちょっと焼きたい場合は、もやしを避けて、鉄板が熱いうちに熱を入れるか、店員さんに言えば、熱い焼き台を持ってきてくれるそうです。
自分は、このレア加減がちょうど良く、美味しくいただきました。
娘ちゃんは「ハンバーグシチュー」です。
これまた旨そうなやつですね、大きなハンバーグにデミグラスのシチュー、間違いなしですね♪
+300円で定食に、ご飯と味噌汁が付きます。
お腹いっぱいになりました、美味しいハンバーグでしたね。
ステーキも美味そうだ!
お子様ランチがあるので、今度、孫ちゃんを連れてくるかな♪
ドンキホーテ篠ノ井バイパス店はこちらです。
ドンキホーテ 篠ノ井バイパス店 (ハンバーグ / 今井駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(0)
│長野市