信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
海の日の三連休、、、何処へ出かけようかと一週間前から天気予報のチェックをしていましたが、どうやら山の天気はあまりよろしくない様子。
暑くなってきたので、ほんとは標高の高いところへ避難したいところだけど、雨や曇り、ガスガスの強風の山頂へ出かけるなんてのはちょっとNG。
なので、やはり曇り時々雨予報でイマイチな予報ではあるものの、チャリを車載して雨なら観光グルメ旅でもいいかと、お気軽な気持ちで大好きな富山湾岸へ出かけてきました。
金曜日の夕方に支度をして出発、途中、糸魚川の「ラーメンショップ」で夜ご飯。
早朝から遅くまで営業しているありがたいお店です。
「健康」という文字を入れた幟や看板で宣伝していた「黒酢ラーメン」の中盛りを食券機でポチっと。
やばい、ラーメン丼のサイズがデカ!!
なんと中盛りは麺2玉だったらしい、、小が1玉、並が1.5玉、中が2玉・・・特盛は4玉だとか!?(笑)
スープもなみなみと・・・背脂がたっぷり仕様ですね。
酸っぱ辛くて、背脂の甘み、そして濃いめのスープ。
多く感じる麺も、スープが濃いのでけっこうイケちゃいます。
ちょっと固めのチャーシューに、いろどりよくほうれん草、お腹いっぱいになりますが、普通に完食出来ちゃいました!!
ネギラーメンがウリのお店、早朝営業していて6時過ぎにはお店が開いてます、朝ラーメンは450円ですよ!!
全国チェーンのお店、以前、上田にもありましたよね。
ラーメンショップ糸魚川店はこちら。
この日の夜は雨上がりで気温は24度くらい?
新しい道の駅、黒部市の「道の駅KOKOくろべ」で車中泊しました。
連休前夜なので混んでいるかと思ったら、けっこう空いてました・・・まあ、お天気予報も良くなかったしね。
夏の車中泊用に、アマゾンプライムデーを利用してお得に購入できた、LEDライト付きのファンがなかなか秀逸でした。
明るいし、風量の調節も出来て、首振りもできる優れもの。
天井にぶら下げたり、スタンドで高さ調節も可、リモコンまで付いていておやすみタイマーもあります。
おかげでちょっと暑くても、ぐっすりとお休みできました。
KOKOくろべ、北陸方面へ出かけるときは、よく寄ってます。
お隣の商業施設がまた良いんですよ!
場所はこちら。