【和倉温泉で高級スイーツ♪】 「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」でケーキ&シュー

スピッツ隊長

2025年05月09日 05:30

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

能登島一周サイクリングの帰りに、和倉温泉の様子を見に寄ってみました。
こちらはまだまだ復興までは時間がかかりそう。
解体中の大きなホテルもありましたが、ほとんどが手つかず状態で休館となってました。

それでも営業を再開しているところもいくつかあります。
宿泊したことが無いので、この地はそんなに詳しくないのですが、サイクリスト的に利用できるのが、辻口パティシエのルミュゼドゥアッシュ、ジェラートの能登ミルク、温泉の総湯、この3つは営業しています。

2年前と同様に、高級スイーツをいただきに「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」に寄りました、待ち無し、イートインスペースが半分空いている・・・
GWなのに、この状況とは、やっぱりホテルのお客さんが不在なのは厳しいですね。

2年前は、赤と黒、イチゴとショコラのキラキラケーキ2個をテイクアウトして、海辺のベンチで食べたっけ。
今回は、「ジョーヌ」という名前の、カモミール&オレンジをチョコムースで包んだ、黄色いキラキラケーキと、辻口シェフの名のついたシュークリーム(残り1個!)をいただきました。



オレンジ&チョコムースのケーキ、美味しいですね~、、、お花のチョコが可愛い。
サイクルジャージを着たおっさんが、ニコニコしながらケーキを食べる・・・(笑)



そして大きなシュークリーム ♪
ここはクリームが美味しい、サクッとした厚めのシュー生地、これはコーヒーにピッタリ。
そうそう、ウェルカムコーヒーのサービスがあるんですよ。
それぞれのケーキは高級価格ですが、コーヒーやレモン水がサービスなので、セットと思えば、そんなに高価すぎるわけでもなく、良いお店なのです。



前回が赤と黒、今回が黄色。
次回はピンクのキラキラケーキにしようかな。(笑)



和倉温泉に来たら寄りたい高級スイーツのお店。
サイクリングの途中の水分&糖分補給にもピッタリ!(笑)



辻口パティシエの「ル ミュゼ ドゥ アッシュ 和倉店」はこちらです。


関連記事