【カツカレーラーメン】 中華料理ふあんてん
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
七尾のお祭り「青柏祭」、3基のでか山勢揃いを見たところで、能登旅も終わりにします。
会場から駅方面へ向かい、ランチをいただけるお店を探します。
「中華料理 ふあんてん」が開いてました。
店内はけっこう混んでいましたが、カウンターに空き席を見つけて、無事、ランチにありつけます。
ここはカツカレー丼が人気のお店。
ただ、自分はラーメン気分だったので、カレーラーメンにカツのせをオーダーです。
イイ感じの食堂のカレーラーメンってやつが登場です!
揚げたて熱々の豚カツも旨そうです。
トロっとカレーのラーメン、麺にまとわりつくカレー。美味いですね~♪
カツは食べやすくカットされていて、これも旨し。
深夜のお祭り見学、そして朝一のお祭り見学と、不規則な一日の前半だったので、こんな食事がうれしいのですよ、刺激的です。
お値段も良心的な設定、町の食堂価格です。
お店を出る時には、お祭りから流れてきた観光客が集まってきたようで、行列が出来てました、早めに動いてよかったです。
結局、この日はお祭り見学をメインにしてチャリはお休み。
この後は、温泉とご当地ジェラートを楽しむために、再び和倉温泉へ向かうのでした。(続く)
「中華料理 ふあんてん」はこちらです。
関連記事