2025年02月28日

【権堂ランチ】 タイ料理 マリタイ ~ ガパオライス

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

権堂でランチ。
さいきん発見したタイ料理店「マリタイ」へ初訪問。
お店はダイヤモンドタウンの道向かいにあります。

ランチは3種類。
ガパオライス、パッタイ、ホイトード、どれも880円です。
ガパオライスをいただきます。



盛り付けが素敵です、ガパオのマウンテン!
大き目の挽肉がうれしい、そこえ玉子の黄身をトロリンチョ。
これは美味い、辛さは日本人向けになっているそうで、抑え目。



味変でアジアの辛い液体投入!(笑)
ちょっとだけでもけっこう辛い、好みで入れられるのがいいですね。
さらにサービスで小皿が提供されました。
ちょっとか辛い炒め物、これ、ホイトードかな?
旨かったですね~、タイ料理、久しぶりに美味しくいただきました。



小さなお店なので、席数は少なめです。
陽気なフレンドリーのお店の方々が良い感じです。



マリタイはこちら。

  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市

2025年02月27日

【でんぞう商店】 でんぞうバーガーポテトセット&クラフトコーラ

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

久々のランチポタリング。
だいぶ前から篠ノ井橋周辺は護岸工事が施工されていて、サイクリング道路は通行止め。
そんなこともあって、休日に長野市方面へチャリで出かけることがほとんどなくなっていましたが・・・
冬期営業の「でんぞう商店」の大きなハンバーガーを食べたくなって、出動。

いつもの通勤路から、篠ノ井の堤防道路沿いの集落の中を縫うように走って、無事、お店に到着です。
開店直後に着いたのですが、すでに満席!
なんとか、カウンターの一席を準備していただいて、滑り込みセーフってところ。

オーダーは「でんぞうバーガー」のポテトセット、ドリンクはクラフトコーラをいただきます。



冬しか営業してないので、これをいただくのは一年振り!
あいかわらず大きなバーガーです、昨年よりも大きくなった!?
前回はそのままかぶりつきましたが、今回はハーフカットしていただいて、巨大バーガーの断面の撮影に成功。(笑)
半分をバーガー袋に移して、齧り付き・・・旨い!



半分食べたところで、ポテトが登場、これがまた旨いんだなぁ~、、、北あかりかな? 良いジャガイモ使ってます♪
大きなハンバーガーとポテトには、クラフトコーラがピッタリですね、アメリカンスタイル!



ここで、自家製ハラペーニョを準備して・・・
バンズやハンバーグに少し付けていただきます、、、辛旨いです、お好みの辛さで良い感じ。
半分はこうして、ナイフとフォークで味変しながら楽しみました、旨かったなぁ~♪



ここでお店からガトーショコラのプレゼント。
どうやら、ポテトの提供を忘れていたのを気になっていたようです。
自分は全然、気にしていなかったのですが、ありがたく頂戴しました。
うれしい食後のスイーツ、濃厚なショコラ、旨かった~、、、ありがとうございます。



若干値上げがあったようですが、まあ、大きなハンバーガーですから、このくらいはするよね。
今回も美味しくお腹いっぱいいただいて大満足です。



今シーズンはいつまで営業するのかな。



エネルギー充填120%、帰りは追い風もあって、楽々スイスイと帰れました。(笑)



でんぞう商店はこちらです。

  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市

2025年02月26日

【信州小麦ラーメン亀屋】 みそチャーシューらーめん、半ライス

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

上山田温泉でランチ。
「信州小麦ラーメン亀屋」でおやじさまの自家製麺を楽しむのがお気に入り。
寒い日には冬季限定の味噌がいい。
お肉も食べたいので、「みそチャーシューらーめん」をいただきます。
お正月訪問時にいただいた「お年玉券」を使用して、半ライスも追加で。



これこれ、チャーシューの華!
お肉も素材にこだわっているので美味いですよ~♪

大桂商店の味噌に、たっぷりコーンの甘みが加わって旨さアップの美味しいスープ。
炒め野菜のエキスもたっぷり感じます。

ちゃーしゅーの華は6枚!
食べ応えある一杯に。

そして野菜が多めにはいっているのがうれしいところ。
自家製麺と一緒に頬張れば、、、幸せ感アップ。(笑)



亀屋でライスが必須なのは、小鉢が付いてくるから・・・
今回はキムチとゴボウ煮でした、これが白飯にピッタリで。
さらにチャーシューを乗せたりすると、キムチ肉飯に早変わり。
完食すればお腹いっぱい、満足度の高いランチです。



連休中日でお天気が良かったこの日。
開店と同時に満席、待ちが発生しましたが、、、ご家族で効率よくお店を回しているせいか、回転も早くて良い感じの営業状態。
上山田温泉は湯と食で癒されます。

信州小麦ラーメン亀屋はこちら。


  
タグ :亀屋千曲市


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)千曲市

2025年02月25日

【松屋】 ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

お気に入りの松屋で旨そうな丼が新登場!
「ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼」をいただきます。



ネギが多くて、肉が見えないんだが・・・(笑)
ネギだくですね~、ネギ好きだし身体に良いんで自分はうれしいですよ。

半熟卵はサービス券でいただきました。
玉子をトロリンチョしたら、ネギの下から豚カルビを発掘していただきます。

豚カルビ、ゆずの香りがけっこう強め、柑橘系が好きなので、これも良いじゃん。
塩だれも濃いめ仕様で、これは白飯が旨くて止まらないやつだ。
普通盛りでしたが、大盛りでも良かったなぁ~って感じに、ご飯がどんどんすすんじゃうタイプの丼です。



これ、アプリクーポン使って640円。
良いんじゃない、お得感ありますよ、美味しいし。
松屋通い、今後も続きそうです。(笑)

篠ノ井店でいただきました。


  
タグ :松屋長野市


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市

2025年02月24日

【YOUTUBE】 美ヶ原スノーシュー散歩、動画公開しました~

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

先週出かけた「美ヶ原高原」の大雪原を歩く動画、この3連休にせっせと編集してYoutube動画として公開できました。



このブログでも、雪山の様子は紹介しましたが、やっぱり動画の方が臨場感があっていいよね。

行ってみたい方は参考に。
行けない人も観たら行った気になるかも。(笑)



毎年、この時期に出かけていますが、年々、雪の量が減ってきているように感じます。
この先のことはわからないので、行くなら、今でしょ!ってね。

ぜひ、ご覧ください。

動画内で、北アルプスと松本平を眺めながらランチ&スイーツしている場所、美ヶ原「王ヶ鼻」はこちら。


  


2025年02月24日

【権堂でランチ】 英亭でフランス家庭料理「アッシパル マンティエ」を食べる

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

権堂アーケードでランチ。
前回、ボロネーゼが美味しかった「英亭(ハナブサテイ)」で2回目の訪問。
今回は3つあるランチメニューの筆頭「アッシパル マンティエ」をオーダーです。



熱々のグラタンが登場。
アッシパルマンティエとはフランスの家庭料理だそう。

チーズが焼けた香ばしさに、ホックホクのジャガイモが旨いじゃない♪
焼チーズ好きには、うれしい料理ですね~。
細かいお肉もビッシリでした、旨かったなぁ~♪



前後しますが、最初にミネストローネが登場します。
これまた細かい野菜がたっぷりでホッとする味と温かさ。
こんな素敵な洋食ランチが1000円ですよ♪



さらにドリンク付き。
飯綱産のリンゴジュース、これも濃厚で美味しくフィニッシュ!
満足度の高いランチ、権堂アーケードの上部を眺めながら美味しくいただきました。



英亭はこちらです。


  
タグ :英亭長野市


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市

2025年02月23日

【毎日食べたいランチ】 居酒屋あきねい700円日替りランチ

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

毎日でも食べたいと思うランチがそこにある・・・(笑)
お馴染みの居酒屋あきねいで日替りランチをいただきます。

この日の日替りは、アジフライと豚汁、ゆでたまご付きで700円。



アジフライのサイズが大きいのですよ~♪
身厚で揚げたてのホックホク・・・キャベツ盛りがあるので、揚げ物もヘルシー感があって食べやすい。
どうしても肉が中心になってしまう食生活ですが、こうやってお魚をいただけるランチはありがたいです。

ゆでたまごも上手に剥けました。(笑)
具沢山で色鮮やかな豚汁にゆでたまごを半分に割って入れていただきました。
で、その豚汁にはすいとんまで入っていて、野菜もたっぷり、なかなかのボリュームがうれしいですね~♪



2月に入ってから、なんだか寒波続きで、朝の気温が低めの展開。
自転車通勤時、手はハンドルカバーで寒さから守られていますが、つま先が冷たくってねぇ~。( ノД`)シクシク…
足の甲に貼るホッカイロは毎日かかさず使っていますが、それでも冷たい風の中を走るので冷えちゃいます。
そのせいか、冬は脚のふくらはぎからつま先にかけて、攣りやすい・・・(>_<)

冬は日々のエネルギーをバランスよく摂取したいので、やっぱり魚介類をいただける居酒屋ランチはありがたい存在です。
居酒屋あきねいはこちらです。

  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市

2025年02月22日

【松のや】 明太チーズささみかつ定食

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

さいきんのお気に入り「松屋・松のや」。
ここのところ続けて、松屋の洋食メニューからハンバーグシリーズをいただきましたので・・・
今度は併設の「松のや」メニューから新作を。

「明太チーズささみかつ定食」をいただきました。



ささみかつが2枚、そして明太チーズソースがたっぷりと。
このイエローピンクのソースをささみかつに絡めると旨いんだぁ~、これは新食感!
明太子とチーズって合うんだなぁ~、、、揚げ物もこれだとさっぱりいただけます。
ささみだし・・・揚げ物ですが、ヘルシー感あり。(笑)



チキンカツバージョンもありましたが、やっぱりささみかつが良いんじゃない!
アプリクーポンで50円引き、さらにサービス券でポテサラ付けて、お得感もアップ。



松屋・松のや でいただきました。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市

2025年02月21日

【まとや今週のランチ】 王様中華そば & 肉味噌チャーハン

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

腹が減ったら、うちに来い!
はい、行きます!!(笑)

しまんりょ小路のラッキー食堂まとやでランチ。
今週のランチは好きなやつがセットに。
王様中華そばと肉味噌チャーハンです。



王様中華そば、好きなんですよね~!
たっぷりネギがほんとうれしい、甘くて良いネギです。
胡椒がピリッと効いていて、美味しいスープ。
チャーシュー、メンマにストレート麺、良いバランスの一杯。



そして肉味噌チャーハン。
チャーハンだけでも十分なセットなのに、たっぷりと肉味噌が盛られてます。
これもうれしい仕様ですね~、たんぱく質が摂れるのが自分は何よりうれしい!(笑)

王様中華そばと肉味噌チャーハンのセット、お腹いっぱい、美味しくいただきました。



「ラッキー食堂まとや」 はこちらです。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市

2025年02月20日

【KITCHEN365】 チキンスープカレー

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

新田町の国道沿い、お洒落カフェでランチです。
KITCHEN365でスープカレーをいただきました。



メニューに一番人気とあった、チキンスープカレー。
スープ、旨いですね~♪
大きなお皿にたっぷりがうれしい。



骨付きチキンが3本、そして大き目カットの野菜がたっぷりと。
身体が喜ぶランチでした。

相棒は限定6食という、ホワイトチーズソースハンバーグ。
ホワイトソースとチーズが良かったそうです、見ていて旨そうでしたね~。(笑)



お値段はちょっと高めなランチメニューですが、ビフテキプレートとか、バジルつけそばとか、おもしろいメニューがありますよ。



KITCHEN365 はこちらです。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市