2023年09月30日
銀だら粕漬焼定食 ~ 居酒屋あん肝亭
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
毎度毎度の居酒屋ランチ、今週もジテツー皆勤で筋肉疲労にスタミナ系のお食事を!
ってことで、ホルモン系をいただきに「あん肝亭」へ。
で、店舗入り口のメニューを見たら、数量限定メニューがいくつか・・・
さんま、銀鱈、金目鯛!!
すごいランチメニューですね~。
普段、お高くてなかなか手が出ない「銀鱈」をいただくことにしました。

品数多くてうれしい居酒屋ランチの登場。
銀鱈の粕漬け焼き、、、美味いですよね~♪
脂がのっているって、まさにコレだね!
ホクホクの柔らかい身、、、美味しくいただきました、大満足。
あと、うれしいのは野菜もたっぷり摂れること。
盛り盛りサラダに、スープも野菜たっぷり!
小鉢はミョウガとキノコが入った冷しうどんでした、キャベツの浅漬けも旨かったです♪

秋になって、お魚が美味しい季節の到来です!
居酒屋ランチ、いいなぁ~♪

居酒屋あん肝亭はこちらです。
毎度毎度の居酒屋ランチ、今週もジテツー皆勤で筋肉疲労にスタミナ系のお食事を!
ってことで、ホルモン系をいただきに「あん肝亭」へ。
で、店舗入り口のメニューを見たら、数量限定メニューがいくつか・・・
さんま、銀鱈、金目鯛!!
すごいランチメニューですね~。
普段、お高くてなかなか手が出ない「銀鱈」をいただくことにしました。
品数多くてうれしい居酒屋ランチの登場。
銀鱈の粕漬け焼き、、、美味いですよね~♪
脂がのっているって、まさにコレだね!
ホクホクの柔らかい身、、、美味しくいただきました、大満足。
あと、うれしいのは野菜もたっぷり摂れること。
盛り盛りサラダに、スープも野菜たっぷり!
小鉢はミョウガとキノコが入った冷しうどんでした、キャベツの浅漬けも旨かったです♪
秋になって、お魚が美味しい季節の到来です!
居酒屋ランチ、いいなぁ~♪
居酒屋あん肝亭はこちらです。
2023年09月29日
ひと口カツカレー定食 ~ あきねいのワンコインランチ
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
いつもの居酒屋ランチはワンコインのあきねいさんへ。
メニューは「ひと口カツカレー定食」です。

カツカレーをランチで~♪
うれしいですね~、カツカレー大好き!
キャベツも盛盛っと・・・茄子のかきたま汁と漬物ついて、大盛りご飯、今回も大満足。

週一で通いたいお店、居酒屋あきねいはこちらです。
いつもの居酒屋ランチはワンコインのあきねいさんへ。
メニューは「ひと口カツカレー定食」です。
カツカレーをランチで~♪
うれしいですね~、カツカレー大好き!
キャベツも盛盛っと・・・茄子のかきたま汁と漬物ついて、大盛りご飯、今回も大満足。
週一で通いたいお店、居酒屋あきねいはこちらです。
2023年09月28日
蕎麦処 飯綱 緑町店 ~ バターチキンカレーそば
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
市役所道向かいの「蕎麦処 飯綱」で蕎麦ランチ。
お目当ての蕎麦定食はすでに売り切れ・・・けっこう混んでいました、さすが人気店ですね。
でも大丈夫、、、入り口に今週の限定メニューが出ているのですが、なんと「バターチキンカレーそば」だったのですよ!
日本蕎麦でバターチキンとは!?
もちろん、それをオーダー、さらに水曜日はメンズデーなので、蕎麦大盛りにできます♪

カレーのつけ汁がたっぷりなのがうれしい!
お蕎麦と、紫芋のサラダ、漬物、リンゴがセットでした。
バターチキンカレー、予想よりも抑え目な感じでした、もっとアジアン仕様かと思ってましたが、けっこう和風仕上げ、、、お蕎麦を美味しく食べるのにはこれがちょうど良いってところです。
チキンがたくさん入ってましたね~!
で、量も多いので、たっぷりとお蕎麦に絡めて美味しくいただきました。
ここはそば湯も濃いめでうれしい。。。
飲むタンパク質、繊維質!!
身体に良いよね~、美味しくいただきました。

あれば、日替り蕎麦定食がお勧めですが・・・週替わりの限定も毎回魅力的なメニュー。
水曜日はメンズデー、他の曜日も何らかのお得なサービスがあります。

蕎麦処 飯綱 緑町店 はこちらです。
市役所道向かいの「蕎麦処 飯綱」で蕎麦ランチ。
お目当ての蕎麦定食はすでに売り切れ・・・けっこう混んでいました、さすが人気店ですね。
でも大丈夫、、、入り口に今週の限定メニューが出ているのですが、なんと「バターチキンカレーそば」だったのですよ!
日本蕎麦でバターチキンとは!?
もちろん、それをオーダー、さらに水曜日はメンズデーなので、蕎麦大盛りにできます♪
カレーのつけ汁がたっぷりなのがうれしい!
お蕎麦と、紫芋のサラダ、漬物、リンゴがセットでした。
バターチキンカレー、予想よりも抑え目な感じでした、もっとアジアン仕様かと思ってましたが、けっこう和風仕上げ、、、お蕎麦を美味しく食べるのにはこれがちょうど良いってところです。
チキンがたくさん入ってましたね~!
で、量も多いので、たっぷりとお蕎麦に絡めて美味しくいただきました。
ここはそば湯も濃いめでうれしい。。。
飲むタンパク質、繊維質!!
身体に良いよね~、美味しくいただきました。
あれば、日替り蕎麦定食がお勧めですが・・・週替わりの限定も毎回魅力的なメニュー。
水曜日はメンズデー、他の曜日も何らかのお得なサービスがあります。
蕎麦処 飯綱 緑町店 はこちらです。
2023年09月27日
秋ナス、美味い!~ 秋山食堂 日替定食
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
秋山食堂でランチ。
日替りメニュー、ありました!
うれしい、秋ナスです・・・それも味噌炒め、これは良いタイミングで来ましたね♪

いつもの盛りの良さ!
ナスがたっぷりなのがうれしいですよ。
味噌たっぷりのテカテカと輝く、大きくてふっくらとしたナス、なす、茄子!
ご飯がすすんじゃいますね~、、、旨かったです、大満足。

塩野菜ラーメン、ありました!!
ラーメンメニューはチャーハンセットだけだったので、塩ラーメンの登場はめずらしい。
そして日替りメニューですが・・・ほんとは、厚揚げとなすの味噌炒めなんですよね。
厚揚げ、忘れられたかも・・・
まあ、これもマスターのご愛敬ということでOK。(笑)

秋山食堂はこちらです。
秋山食堂でランチ。
日替りメニュー、ありました!
うれしい、秋ナスです・・・それも味噌炒め、これは良いタイミングで来ましたね♪
いつもの盛りの良さ!
ナスがたっぷりなのがうれしいですよ。
味噌たっぷりのテカテカと輝く、大きくてふっくらとしたナス、なす、茄子!
ご飯がすすんじゃいますね~、、、旨かったです、大満足。
塩野菜ラーメン、ありました!!
ラーメンメニューはチャーハンセットだけだったので、塩ラーメンの登場はめずらしい。
そして日替りメニューですが・・・ほんとは、厚揚げとなすの味噌炒めなんですよね。
厚揚げ、忘れられたかも・・・
まあ、これもマスターのご愛敬ということでOK。(笑)
秋山食堂はこちらです。
2023年09月26日
味噌らぁ麺、始まりました!唐揚げサービスもいただき!!~らぁ麺みや田
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
篠ノ井の「らぁ麺 みや田」でラーメンと唐揚げをただきました。

メニューを見ると、昨年、評判だった味噌らぁめんを限定復活させたのだとか。
みや田では、過去、限定の焦がし味噌担々麺というやつを食べた事がありますが、味噌ラーメンをいただくのは初めてです。
から揚げは、先月の感謝祭の時にいただいたクーポン券でサービスですよ!

まず目を惹くのが、大きなバラロールチャーシュー!!
厚切りです!!
味噌スープはわりとあっさり目、そして麺は太麺でもっちり仕様。
熱々の唐揚げはマヨでいただきました、これも旨かった・・・そして、お腹いっぱい!!

涼しくなってきたので、味噌ラーメンが美味いですね~♪
クーポン券、味玉もあるので、また使いに来なくっちゃ!

「らぁ麺 みや田」はこちらです。
篠ノ井の「らぁ麺 みや田」でラーメンと唐揚げをただきました。

メニューを見ると、昨年、評判だった味噌らぁめんを限定復活させたのだとか。
みや田では、過去、限定の焦がし味噌担々麺というやつを食べた事がありますが、味噌ラーメンをいただくのは初めてです。
から揚げは、先月の感謝祭の時にいただいたクーポン券でサービスですよ!
まず目を惹くのが、大きなバラロールチャーシュー!!
厚切りです!!
味噌スープはわりとあっさり目、そして麺は太麺でもっちり仕様。
熱々の唐揚げはマヨでいただきました、これも旨かった・・・そして、お腹いっぱい!!
涼しくなってきたので、味噌ラーメンが美味いですね~♪
クーポン券、味玉もあるので、また使いに来なくっちゃ!
「らぁ麺 みや田」はこちらです。
2023年09月25日
「カーネル生誕祭パック」をさらにお安く~ ケンタッキーフライドチキン
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
この週末は「棚田の稲刈り」をしていて、お疲れ度MAX!!
早朝からコンバインで稲を刈ったり、ハゼ棒を作って、稲を掛けたり、運んだりと・・・
土曜日は涼しくて良かったのに、日曜日は日差しが強くて、暑さにもやられて、ヘロヘロ~
で、未だ全部終わっていないという・・・(泣)
で、疲れた身体にはタンパク質補給が必要!
ってことで、農作業帰りに、通し営業がうれしいチェーン店、ケンタッキーフライドチキン千曲店へ。
ちょうど、期間限定でお得なセットが出ているので、それを。

久しぶりにいただきました、大きなお肉の塊!
ケンタッキーのフライドチキン、美味いんですよね~、、、以前よりもちょっとしょっぱく感じましたが、スパイスたっぷり仕様で良いかも。
ドリンクも期間限定なのか、S,M,Lどれでもオール100円でしたので、アイスティーのLサイズも買いました。

なんでも、カーネル生誕祭だそうで・・・
270円お得なんだとか!
さらに、千曲市内の店舗の20%還元の参加店でもあるので、AUPayで支払いして、ポイント還元もあるので、かなりお得感ありますね!!

生誕祭キャンペーンは26日の火曜日までですよ~!
チキンでお肉補給、これで少しは疲労回復するかしら・・・

稲刈り、疲れたなぁ~、、、再来週はいよいよ収穫です、脱穀をして新米をいただきます♪
ケンタッキーフライドチキン千曲店はこちら。
この週末は「棚田の稲刈り」をしていて、お疲れ度MAX!!
早朝からコンバインで稲を刈ったり、ハゼ棒を作って、稲を掛けたり、運んだりと・・・
土曜日は涼しくて良かったのに、日曜日は日差しが強くて、暑さにもやられて、ヘロヘロ~
で、未だ全部終わっていないという・・・(泣)
で、疲れた身体にはタンパク質補給が必要!
ってことで、農作業帰りに、通し営業がうれしいチェーン店、ケンタッキーフライドチキン千曲店へ。
ちょうど、期間限定でお得なセットが出ているので、それを。
久しぶりにいただきました、大きなお肉の塊!
ケンタッキーのフライドチキン、美味いんですよね~、、、以前よりもちょっとしょっぱく感じましたが、スパイスたっぷり仕様で良いかも。
ドリンクも期間限定なのか、S,M,Lどれでもオール100円でしたので、アイスティーのLサイズも買いました。
なんでも、カーネル生誕祭だそうで・・・
270円お得なんだとか!
さらに、千曲市内の店舗の20%還元の参加店でもあるので、AUPayで支払いして、ポイント還元もあるので、かなりお得感ありますね!!

生誕祭キャンペーンは26日の火曜日までですよ~!
チキンでお肉補給、これで少しは疲労回復するかしら・・・

稲刈り、疲れたなぁ~、、、再来週はいよいよ収穫です、脱穀をして新米をいただきます♪
ケンタッキーフライドチキン千曲店はこちら。
タグ :ケンタッキーフライドチキン千曲市
2023年09月24日
ユッケジャンラーメン ~ 中華坊 胡同
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
小諸でランチ。
「中華料理 胡同(フートン)」に初訪問です。
お得な日替りもありましたが、メニューを見ていたら・・・
「ユッケジャンラーメン」というのが気になってしまって、それ、オーダー。
小ライス付きにしました!

登場した丼が大きくて驚いた!(笑)
そして、うれしい具沢山♪
野菜たっぷりでいいねぇ~、、、玉子とじのスープ、辛さ抑え目の優しい味付けです。
麺は細縮れ、、、そして麺を食べ終わったら、小ライス投入の、ユッケジャンクッパ風で〆。
お腹いっぱいです、けっこうなボリュームありました。

こちらは、お得な日替りメニューです。
この日は、トンカツと八宝菜、ご飯とスープ付きです、、、おかずが豊富でこれも良い!!

もうひとつ、気になるメニューが鶏そば!
単品並盛がなんと400円!?
大盛りの半チャンセットが800円。。。次はこれだな。

「中華坊 胡同」はこちらです。
小諸でランチ。
「中華料理 胡同(フートン)」に初訪問です。
お得な日替りもありましたが、メニューを見ていたら・・・
「ユッケジャンラーメン」というのが気になってしまって、それ、オーダー。
小ライス付きにしました!

登場した丼が大きくて驚いた!(笑)
そして、うれしい具沢山♪
野菜たっぷりでいいねぇ~、、、玉子とじのスープ、辛さ抑え目の優しい味付けです。
麺は細縮れ、、、そして麺を食べ終わったら、小ライス投入の、ユッケジャンクッパ風で〆。
お腹いっぱいです、けっこうなボリュームありました。
こちらは、お得な日替りメニューです。
この日は、トンカツと八宝菜、ご飯とスープ付きです、、、おかずが豊富でこれも良い!!
もうひとつ、気になるメニューが鶏そば!
単品並盛がなんと400円!?
大盛りの半チャンセットが800円。。。次はこれだな。
「中華坊 胡同」はこちらです。
2023年09月23日
中華そば しま田 ~ チャーシューメンとミニ炒飯
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
ちょっと涼しくなってきましたね~、、、で、久しぶりにラーメン食べに「中華そば しま田」でランチ。
ここでは和歌山ラーメンを食べることが多いのですが、こんかいは「チャーシューメン」をいただきます。
そして100円のミニ炒飯も忘れずに!(笑)

しま田ブラック!!
焦げ茶色ワールド!!(笑)
チャーシューたっぷり、厚切りで美味いんですよ。
そしてボリュームたっぷりで、、、けっこう、ハイカロリーかも!

黒中華そばと同じく、ブラックスープ、、、そこに背脂たっぷり!
けっこう濃いめのスープです、麺は細縮れ麺で、中華そばらしいもの。
さらにミニとなってますが、チャーハンもしっかりと量があり、こちらも油多め仕様なので・・・
濃い目のスープやたっぷりチャーシューと合わせて食べると、けっこうヘビー級。(笑)
お腹いっぱい、夕方になってもお腹空かないハイカロリーなランチでした~♪

中華そば しま田 はこちらです。
ちょっと涼しくなってきましたね~、、、で、久しぶりにラーメン食べに「中華そば しま田」でランチ。
ここでは和歌山ラーメンを食べることが多いのですが、こんかいは「チャーシューメン」をいただきます。
そして100円のミニ炒飯も忘れずに!(笑)

しま田ブラック!!
焦げ茶色ワールド!!(笑)
チャーシューたっぷり、厚切りで美味いんですよ。
そしてボリュームたっぷりで、、、けっこう、ハイカロリーかも!
黒中華そばと同じく、ブラックスープ、、、そこに背脂たっぷり!
けっこう濃いめのスープです、麺は細縮れ麺で、中華そばらしいもの。
さらにミニとなってますが、チャーハンもしっかりと量があり、こちらも油多め仕様なので・・・
濃い目のスープやたっぷりチャーシューと合わせて食べると、けっこうヘビー級。(笑)
お腹いっぱい、夕方になってもお腹空かないハイカロリーなランチでした~♪
中華そば しま田 はこちらです。
2023年09月22日
カサゴの煮つけとコロッケ定食 ~ 居酒屋あきねい
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
いつもの居酒屋ランチは500円ランチのあきねいさん。
ちょっと出遅れたので、もう終わっちゃったかなぁ~って、店の前に到着して暖簾とメニュー看板がまだ出ているのを見て、良かった間に合った!
この日のランチは「カサゴの煮つけとコロッケ定食」、もちろん500円です♪

カサゴの煮付け・・・ランチでいただけるなんてすごいですね~!
なかなか食べる機会が無いメニュー、美味しくいただきました~。
そしてコロッケは、クリームコロッケと野菜コロッケ。
クリームコロッケ、旨かったぁ~♪
たっぷりキャベツに茄子の味噌汁、モリモリご飯も美味しくいただきました、今回も大満足。

居酒屋あきねいはこちら。
いつもの居酒屋ランチは500円ランチのあきねいさん。
ちょっと出遅れたので、もう終わっちゃったかなぁ~って、店の前に到着して暖簾とメニュー看板がまだ出ているのを見て、良かった間に合った!
この日のランチは「カサゴの煮つけとコロッケ定食」、もちろん500円です♪

カサゴの煮付け・・・ランチでいただけるなんてすごいですね~!
なかなか食べる機会が無いメニュー、美味しくいただきました~。
そしてコロッケは、クリームコロッケと野菜コロッケ。
クリームコロッケ、旨かったぁ~♪
たっぷりキャベツに茄子の味噌汁、モリモリご飯も美味しくいただきました、今回も大満足。
居酒屋あきねいはこちら。
2023年09月21日
秋山食堂 ~ 「ベトナム炒飯」
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
オモウマぃ店、秋山食堂でランチ。
久しぶりに人気メニューの「ベトナム炒飯」をいただきました。

秋山食堂の炒飯は、具沢山でボリュームあって、とても人気がありますが・・・
その周囲に、ニラたっぷりの餡スープがかかり、チャーハンマウンテンの上にはキムチが!
これが美味いんですよね~♪
ワカメスープ付きです。
スープチャーハンもなかなか他では見かけないメニュー、やっぱり秋山食堂は良いですね!!

オモウマぃ店で紹介された「秋山食堂」はこちらです。
オモウマぃ店、秋山食堂でランチ。
久しぶりに人気メニューの「ベトナム炒飯」をいただきました。
秋山食堂の炒飯は、具沢山でボリュームあって、とても人気がありますが・・・
その周囲に、ニラたっぷりの餡スープがかかり、チャーハンマウンテンの上にはキムチが!
これが美味いんですよね~♪
ワカメスープ付きです。
スープチャーハンもなかなか他では見かけないメニュー、やっぱり秋山食堂は良いですね!!
オモウマぃ店で紹介された「秋山食堂」はこちらです。