2021年06月30日
冷しうどん付がうれしい ♪ ~ 「川奈」の日替り650円
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
居酒屋ランチシリーズ。
日中、気温が上がって蒸し暑くなってきましたね。
そんな暑い日のランチは・・・そう、冷やし系が良い♪
そうくれば、アノお店でしょう~の、お得な居酒屋ランチをいただける「川奈」へ出かけました。
川奈の日替りランチは650円、A、Bの2種類あります。
この日はAがかつおタタキ丼、Bが牛焼肉丼でした。
山登りで身体がお疲れ気味なので「牛焼肉丼」をいただきます!

あまじょっぱい牛焼肉に、さっぱりと冷やしたぬきうどんの組み合わせ、これ暑い日に最高かも ♪
さらに小鉢は、ニラとモヤシの旨煮・・・これまた美味しい餡かけ仕上げです。
さすが割烹、牛が旨いやつです!
これはご飯がススムやつ、七味を少々加えて美味しくいただきました。
そしてご飯のお供に冷やしうどん。
揚げ玉とネギのシンプルなやつですが、清涼感があっていいです。

これで650円ですから、川奈のランチはお得感あります。
そして、こちらの夜の晩酌セットもボリュームいっぱいですごくお得ですよ。
昼も夜も良いです、「川奈」はこちらです。
居酒屋ランチシリーズ。
日中、気温が上がって蒸し暑くなってきましたね。
そんな暑い日のランチは・・・そう、冷やし系が良い♪
そうくれば、アノお店でしょう~の、お得な居酒屋ランチをいただける「川奈」へ出かけました。
川奈の日替りランチは650円、A、Bの2種類あります。
この日はAがかつおタタキ丼、Bが牛焼肉丼でした。
山登りで身体がお疲れ気味なので「牛焼肉丼」をいただきます!
あまじょっぱい牛焼肉に、さっぱりと冷やしたぬきうどんの組み合わせ、これ暑い日に最高かも ♪
さらに小鉢は、ニラとモヤシの旨煮・・・これまた美味しい餡かけ仕上げです。
さすが割烹、牛が旨いやつです!
これはご飯がススムやつ、七味を少々加えて美味しくいただきました。
そしてご飯のお供に冷やしうどん。
揚げ玉とネギのシンプルなやつですが、清涼感があっていいです。
これで650円ですから、川奈のランチはお得感あります。
そして、こちらの夜の晩酌セットもボリュームいっぱいですごくお得ですよ。
昼も夜も良いです、「川奈」はこちらです。
関連ランキング:レストラン(その他) | 長野駅(長野電鉄)、長野駅(JR・しなの)、市役所前駅
2021年06月29日
「真鯛 塩焼」ランチ限定2食、いただき! ~ 和食処 まえの
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
居酒屋ランチシリーズは権堂のお気に入り「和食処 まえの」さんへ。
こちらではクーポン券を買ったので、1000円メニューもいいかなぁ~と、日替りランチボードを見ると・・・
インドマグロ中トロ丼が1000円でありました、、、やったぁ、中トロだぁ~!
っと、決めかけたところで、その上のメニューが目に留まり・・・
「真鯛塩焼」・・・限定2食!!
鯛の塩焼きなんて、なかなか食べる機会が無いし、2食限定というのも食べなきゃ損かもって、気になってしまい。。。
鯛、いただきます。
ちょうど2食目だったらしく、ラスト一品でした、ラッキー。

大きな鯛ですよ~♪
小鉢の冷奴に、漬物、味噌汁ご飯とシンプルな和食ランチです。
真鯛の皮がパリッパリに焼けていて香ばしいのなんのって・・・
塩加減も抜群で~
大きさが分かるかなぁ~と、ご飯の上にのせてみました、身厚の真鯛は贅沢感あります。

白身がホックホクで旨いですよ。
真鯛の焼きものなんて、ほんと久しぶりにいただきました、すごく美味しかったです。
ちょい呑みメニューが魅力的です。

帰るころには、日替りはほとんど売り切れ状態に・・・
人気あります、次回はお刺身食べようっと♪
「和食処 まえの」はこちらです。
居酒屋ランチシリーズは権堂のお気に入り「和食処 まえの」さんへ。
こちらではクーポン券を買ったので、1000円メニューもいいかなぁ~と、日替りランチボードを見ると・・・
インドマグロ中トロ丼が1000円でありました、、、やったぁ、中トロだぁ~!
っと、決めかけたところで、その上のメニューが目に留まり・・・
「真鯛塩焼」・・・限定2食!!
鯛の塩焼きなんて、なかなか食べる機会が無いし、2食限定というのも食べなきゃ損かもって、気になってしまい。。。
鯛、いただきます。
ちょうど2食目だったらしく、ラスト一品でした、ラッキー。
大きな鯛ですよ~♪
小鉢の冷奴に、漬物、味噌汁ご飯とシンプルな和食ランチです。
真鯛の皮がパリッパリに焼けていて香ばしいのなんのって・・・
塩加減も抜群で~
大きさが分かるかなぁ~と、ご飯の上にのせてみました、身厚の真鯛は贅沢感あります。
白身がホックホクで旨いですよ。
真鯛の焼きものなんて、ほんと久しぶりにいただきました、すごく美味しかったです。
ちょい呑みメニューが魅力的です。
帰るころには、日替りはほとんど売り切れ状態に・・・
人気あります、次回はお刺身食べようっと♪
「和食処 まえの」はこちらです。
関連ランキング:割烹・小料理 | 権堂駅、市役所前駅、善光寺下駅
2021年06月28日
「丸山珈琲 ブラックアイスコーヒー」がペットボトルで登場!
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!
ちょっと良いもの、見つけたシリーズ!!
以前、新聞で見かけた「丸山珈琲」のペットボトルのアイスコーヒーが「ツルヤ」にあったので、さっそくゲット。

スッキリとした飲み口で美味しいですよ~♪
数量限定かも・・・気になったら、ぜひ!
ちょっと良いもの、見つけたシリーズ!!
以前、新聞で見かけた「丸山珈琲」のペットボトルのアイスコーヒーが「ツルヤ」にあったので、さっそくゲット。
スッキリとした飲み口で美味しいですよ~♪
数量限定かも・・・気になったら、ぜひ!
2021年06月28日
「正田食堂」の平日限定セット
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
千曲市桜堂の「正田食堂」でランチ。
平日は「中華そば」とミニ丼のセットがお得です。
とろろ丼、たまごマヨ丼、しらす丼、焼豚めしから、一品選びます。
大好きな、焼豚めしをいただきます。

これ、お気に入りの組み合わせ、もういく度となくいただいています。
優しい醤油スープ、醤油の旨味が良い感じです。
ホロッと柔らかいチャーシュー2枚入りは、お得感あります。
縮れ中華麺にネギが絡んで旨いです。

そして焼豚めし。
ネギ多めがうれしいサイドメニュー。
チャーシューは炙ってあるので、とても香ばしいのです。
ラーメンスープを少々、さらにラー油で辛味を追加していただくのがお気に入りです。
ボリュームあるランチ、何度でも食べたい組み合わせです。
醤油ラーメンを食べたくなったら、正田食堂へ行きます。

場所はこちらです。
千曲市桜堂の「正田食堂」でランチ。
平日は「中華そば」とミニ丼のセットがお得です。
とろろ丼、たまごマヨ丼、しらす丼、焼豚めしから、一品選びます。
大好きな、焼豚めしをいただきます。
これ、お気に入りの組み合わせ、もういく度となくいただいています。
優しい醤油スープ、醤油の旨味が良い感じです。
ホロッと柔らかいチャーシュー2枚入りは、お得感あります。
縮れ中華麺にネギが絡んで旨いです。
そして焼豚めし。
ネギ多めがうれしいサイドメニュー。
チャーシューは炙ってあるので、とても香ばしいのです。
ラーメンスープを少々、さらにラー油で辛味を追加していただくのがお気に入りです。
ボリュームあるランチ、何度でも食べたい組み合わせです。
醤油ラーメンを食べたくなったら、正田食堂へ行きます。
場所はこちらです。
2021年06月27日
「世界食堂」 権堂アーケードにオープン!
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
権堂アーケードでランチ。
これも居酒屋ランチシリーズか!?
なんと、以前アーケードにあった「世界食道」が、「世界食堂」に名を変えて再オープンしました。
場所は「焼肉 慶樹」の2階です。
ランチは週替わり、先週は「ハワイのロコモコ定食」でした。
ドリンクセットでいただきます。

鉄板ハンバーグにライスプレート、カレーにサラダがセットでした。
ハンバーグ、ジューシーで旨いです。
手ごねですね、チーズハンバーグです♪

ご飯に目玉焼き、そしてプレートに添えられたのは・・・
なんと、白身魚とサーモンのマリネです!
きのこと人参も入ってます、これはうれしい。
さらにスープは、、、タイカレーです!
海老ちゃん2尾入り♪
サラダでベジ先出来ます。

ドリンクは「チャイ」をいただきました。
さすが世界食堂・・・一品一品、楽しみながらいただきました。
来週のメニューは何だろう。

パッタイもいいなぁ。

「世界食堂」
営業日は、木・金・土の3日間。
営業時間は9:00~14:00、17:00~21:00です。
権堂アーケードでランチ。
これも居酒屋ランチシリーズか!?
なんと、以前アーケードにあった「世界食道」が、「世界食堂」に名を変えて再オープンしました。
場所は「焼肉 慶樹」の2階です。
ランチは週替わり、先週は「ハワイのロコモコ定食」でした。
ドリンクセットでいただきます。
鉄板ハンバーグにライスプレート、カレーにサラダがセットでした。
ハンバーグ、ジューシーで旨いです。
手ごねですね、チーズハンバーグです♪
ご飯に目玉焼き、そしてプレートに添えられたのは・・・
なんと、白身魚とサーモンのマリネです!
きのこと人参も入ってます、これはうれしい。
さらにスープは、、、タイカレーです!
海老ちゃん2尾入り♪
サラダでベジ先出来ます。
ドリンクは「チャイ」をいただきました。
さすが世界食堂・・・一品一品、楽しみながらいただきました。
来週のメニューは何だろう。
パッタイもいいなぁ。
「世界食堂」
営業日は、木・金・土の3日間。
営業時間は9:00~14:00、17:00~21:00です。
2021年06月26日
「チロリン夢来」でナポリタン♪
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
合戦場の「チロリン夢来」でランチ。
毎回、日替りランチをいただいていましたが、次こそは~と思っていた「ナポリタン」ランチをいただきます!

これこれ、真っ赤なトマトソースのネッチョリとしたナポリタン、学生の頃によく喫茶店でいただいたナポリタンを思いだす、魅力的なお姿。
玉ねぎ、ピーマン、椎茸と具材も懐かしいやつ、この店はボリュームもあるのですが、ペロッといただいちゃいました、満足!
いつものモリモリサラダもいただきます。
野菜がたっぷり摂れて、うれしいランチです。

そして、チロリン夢来といえば、お土産に「フルーツサンド」を買うのがお楽しみ。
フルーツたっぷりで200円。
お家でアイスコーヒーと一緒に、おやつでいただきました。
これ、さいきんのお気に入りです。
「チロリン夢来」はこちらです。
合戦場の「チロリン夢来」でランチ。
毎回、日替りランチをいただいていましたが、次こそは~と思っていた「ナポリタン」ランチをいただきます!
これこれ、真っ赤なトマトソースのネッチョリとしたナポリタン、学生の頃によく喫茶店でいただいたナポリタンを思いだす、魅力的なお姿。
玉ねぎ、ピーマン、椎茸と具材も懐かしいやつ、この店はボリュームもあるのですが、ペロッといただいちゃいました、満足!
いつものモリモリサラダもいただきます。
野菜がたっぷり摂れて、うれしいランチです。
そして、チロリン夢来といえば、お土産に「フルーツサンド」を買うのがお楽しみ。
フルーツたっぷりで200円。
お家でアイスコーヒーと一緒に、おやつでいただきました。
これ、さいきんのお気に入りです。
「チロリン夢来」はこちらです。
関連ランキング:レストラン(その他) | 篠ノ井駅
2021年06月25日
「アガタブラーチェカフェ」でパスタランチ
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
たまにはカフェランチでも~
っと、「アガタブラーチェカフェ」でランチをいただきました。
この日の日替りパスタは「ほうれん草&きのことベーコンのカルボナーラ」です。

カルボナーラ、久しぶりにいただきます♪
これ、自分じゃあんまり上手に出来ないんですよね~。
ほうれん草、きのこ、ベーコン・・・パスタでこの組み合わせは間違いないです。
ブラックペッパーも合うよね。
前菜のサラダがたっぷりサイズでうれしいです。
パスタの仕上がりを待つ間、涼しくお洒落な店内でまったりと・・・
さらに食後のコーヒーとデザートはチーズケーキ!
お洒落でうれしいカフェランチでした、たまにはいいなぁ、美味しくいただきました。

ランチは日替りのパスタとカレーが850円です。
「アガタブラーチェカフェ」はこちらです。
たまにはカフェランチでも~
っと、「アガタブラーチェカフェ」でランチをいただきました。
この日の日替りパスタは「ほうれん草&きのことベーコンのカルボナーラ」です。
カルボナーラ、久しぶりにいただきます♪
これ、自分じゃあんまり上手に出来ないんですよね~。
ほうれん草、きのこ、ベーコン・・・パスタでこの組み合わせは間違いないです。
ブラックペッパーも合うよね。
前菜のサラダがたっぷりサイズでうれしいです。
パスタの仕上がりを待つ間、涼しくお洒落な店内でまったりと・・・
さらに食後のコーヒーとデザートはチーズケーキ!
お洒落でうれしいカフェランチでした、たまにはいいなぁ、美味しくいただきました。
ランチは日替りのパスタとカレーが850円です。
「アガタブラーチェカフェ」はこちらです。
アガタブラーチェカフェ (カフェ / 市役所前駅、長野駅(長野電鉄)、権堂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
関連ランキング:カフェ | 市役所前駅、長野駅(長野電鉄)、権堂駅
2021年06月24日
水曜ランチは「手ごねハンバーグ」 ~ まんてんふぁーむ
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
居酒屋ランチシリーズ。
海鮮をいただくことが多い居酒屋ランチですが、「まんてんふぁーむ」の水曜ランチはハンバーグの日。
居酒屋の和風ハンバーグって美味いんですよね!
まんてんランチ、「手ごねハンバーグ定食」をいただきます。

メインのハンバーグに小鉢、サラダ、漬物が付きます。
鉄板に敷かれた玉ねぎスライス、フワッと柔らか仕上げのハンバーグの上には大葉、たっぷりおろしにネギ。
添えられたタレをかけると・・・
良い感じに仕上がります。
居酒屋ハンバーグ、美味いです、ご飯がすすんじゃいますよ~♪

小鉢の小さな丸いのは何だろう?って、これジャガイモの醬油煮でした。
サラダもたっぷりと、バランス取れた美味しいランチでした。
スタンプカードが5個で、オロナミンCのサービスが!(笑)
そして、まんてんふぁーむにもありました、プレミアム付クーポン券、3000円支払って5000円分のクーポンが使えます。

次回はお得なクーポンで・・・6、7月限定の豪華ランチメニューをいただこうかな、、、楽しみ~♪
「まんてんふぁーむ」はこちらです。
居酒屋ランチシリーズ。
海鮮をいただくことが多い居酒屋ランチですが、「まんてんふぁーむ」の水曜ランチはハンバーグの日。
居酒屋の和風ハンバーグって美味いんですよね!
まんてんランチ、「手ごねハンバーグ定食」をいただきます。
メインのハンバーグに小鉢、サラダ、漬物が付きます。
鉄板に敷かれた玉ねぎスライス、フワッと柔らか仕上げのハンバーグの上には大葉、たっぷりおろしにネギ。
添えられたタレをかけると・・・
良い感じに仕上がります。
居酒屋ハンバーグ、美味いです、ご飯がすすんじゃいますよ~♪
小鉢の小さな丸いのは何だろう?って、これジャガイモの醬油煮でした。
サラダもたっぷりと、バランス取れた美味しいランチでした。
スタンプカードが5個で、オロナミンCのサービスが!(笑)
そして、まんてんふぁーむにもありました、プレミアム付クーポン券、3000円支払って5000円分のクーポンが使えます。
次回はお得なクーポンで・・・6、7月限定の豪華ランチメニューをいただこうかな、、、楽しみ~♪
「まんてんふぁーむ」はこちらです。
関連ランキング:居酒屋 | 長野駅(長野電鉄)、市役所前駅、長野駅(JR・しなの)
2021年06月23日
「中華厨房 たな華」の日替りランチ~ピリ辛!野菜マーボー麺
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
大豆島でランチ。
「中華厨房 たな華」で、大人気の日替り定食をいただきます。
ちょうど正午を回った時間、数量限定ですが、無事、いただけました!(笑)
日替わり定食@750円は「野菜マーボー麺」で、半ライス、茹で餃子付きですよ。

ラーメンライス!!
さらに、餃子、漬物付き!!
これはボリュームありますね~。
さて、野菜マーボー麺ですが・・・
アップで見ると、辛そうですよ!
麻婆はメニュー名の通り野菜メインで、豆腐は入っていません。
で・・・やっぱり辛いです、ピリ辛マーボー麺です、汗かいた!

それでも野菜が多いので辛さがちょっと中和、途中からお酢を加えて良い感じ。
中華麺に辛味野菜が絡んで美味しくいただきました、夏でも麻婆麺は美味いです。
さらに「ゴマダレのゆで餃子」が美味しかったですね~♪
ちょっと酸味のあるタレ、これに蒸し鶏やキュウリを加えて、冷やし中華にしていただきたいやつ。
麺の替え玉いただいて、勝手に冷やし中華にしたくなりました。(笑)

ご飯にのせて、ちょっとだけ麻婆スープをかけたら、なお旨し!
マーボー麺にゆで餃子ライス・・・満足度の高いランチでした、これで750円はお得感ありますね。
20食限定なので、早めに終わってしまう人気商品です。

酢豚定食、食べたいです!
「中華厨房 たな華」はこちらです。
大豆島でランチ。
「中華厨房 たな華」で、大人気の日替り定食をいただきます。
ちょうど正午を回った時間、数量限定ですが、無事、いただけました!(笑)
日替わり定食@750円は「野菜マーボー麺」で、半ライス、茹で餃子付きですよ。
ラーメンライス!!
さらに、餃子、漬物付き!!
これはボリュームありますね~。
さて、野菜マーボー麺ですが・・・
アップで見ると、辛そうですよ!
麻婆はメニュー名の通り野菜メインで、豆腐は入っていません。
で・・・やっぱり辛いです、ピリ辛マーボー麺です、汗かいた!
それでも野菜が多いので辛さがちょっと中和、途中からお酢を加えて良い感じ。
中華麺に辛味野菜が絡んで美味しくいただきました、夏でも麻婆麺は美味いです。
さらに「ゴマダレのゆで餃子」が美味しかったですね~♪
ちょっと酸味のあるタレ、これに蒸し鶏やキュウリを加えて、冷やし中華にしていただきたいやつ。
麺の替え玉いただいて、勝手に冷やし中華にしたくなりました。(笑)
ご飯にのせて、ちょっとだけ麻婆スープをかけたら、なお旨し!
マーボー麺にゆで餃子ライス・・・満足度の高いランチでした、これで750円はお得感ありますね。
20食限定なので、早めに終わってしまう人気商品です。
酢豚定食、食べたいです!
「中華厨房 たな華」はこちらです。
中華厨房たな華 (中華料理 / 長野駅(JR・しなの)、長野駅(長野電鉄)、市役所前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2021年06月22日
「割烹 寺島」のお得なランチ ~ カレーは飲み物です!
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
割烹のランチがなんと700円!
居酒屋ランチは、お気に入りの「割烹 寺島」さんへ出かけました。
この日の日替りは「串カツ&魚フライ 八筍カレー」でした。

大きなカツが二串、丼にカレー、サラダと小鉢が付きます。
上のが魚フライ・・・これ、大きなマグロのフライでした、美味いですよ!
そして串カツは・・・大きな豚バラとネギでした。
カウンターの目の前にある保冷ケースに、バラ肉とネギの串がたくさんあったんですよね、大きなバラ肉でした、ジューシーですごく旨いです♪
八筍カレー、こちらもタケノコがたっぷり、旬のカレーです。
で、寺島のカレーはスプーンが付かないので・・・飲み物なのです!(笑)
よく登場するタイカレーもスープカレー、この日のカレーもスープタイプでけっこう辛いんです。
小鉢はフキの煮物、季節の味を美味しくお得にいただける、割烹 寺島のランチです。

「割烹 寺島」はこちらです。
割烹のランチがなんと700円!
居酒屋ランチは、お気に入りの「割烹 寺島」さんへ出かけました。
この日の日替りは「串カツ&魚フライ 八筍カレー」でした。
大きなカツが二串、丼にカレー、サラダと小鉢が付きます。
上のが魚フライ・・・これ、大きなマグロのフライでした、美味いですよ!
そして串カツは・・・大きな豚バラとネギでした。
カウンターの目の前にある保冷ケースに、バラ肉とネギの串がたくさんあったんですよね、大きなバラ肉でした、ジューシーですごく旨いです♪
八筍カレー、こちらもタケノコがたっぷり、旬のカレーです。
で、寺島のカレーはスプーンが付かないので・・・飲み物なのです!(笑)
よく登場するタイカレーもスープカレー、この日のカレーもスープタイプでけっこう辛いんです。
小鉢はフキの煮物、季節の味を美味しくお得にいただける、割烹 寺島のランチです。
「割烹 寺島」はこちらです。
関連ランキング:居酒屋 | 市役所前駅、長野駅(長野電鉄)、長野駅(JR・しなの)