2025年02月02日
【木曽のすんき漬と赤かぶ漬】 木曽市場 農産物直売所
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
木曽の冬の味覚と言えば、すんき、スンキ~!
昨年末、浜名湖ちょい旅の帰りに木曽経由で帰ってきたのですが、その時に寄った木曽福島の道の駅の産直で「すんき」と「赤かぶ漬け」を買った来たのを思い出して・・・
すんき蕎麦でいただきました!!
すんき独特の酸味がお蕎麦に合うんだなぁ~。
鰹節も必須アイテム。
お蕎麦は冷凍のものですが、それでも十分に美味しい♪
懐かし木曽の味です、木曽在任中は、冬は毎日、スンキを食べていたっけ、風邪予防にもいいんですよ!
そして真っ赤な赤かぶの漬物・・・これ、好きなんだなぁ~!
大好きな漬物です、美味しかったですよ。
発酵食品なので、スンキを食べると胃腸の調子が良くなります。
健康食品です、風邪予防にも良いです。
木曽福島の道の駅、木曽市場で買いました。
木曽の冬の味覚と言えば、すんき、スンキ~!
昨年末、浜名湖ちょい旅の帰りに木曽経由で帰ってきたのですが、その時に寄った木曽福島の道の駅の産直で「すんき」と「赤かぶ漬け」を買った来たのを思い出して・・・
すんき蕎麦でいただきました!!
すんき独特の酸味がお蕎麦に合うんだなぁ~。
鰹節も必須アイテム。
お蕎麦は冷凍のものですが、それでも十分に美味しい♪
懐かし木曽の味です、木曽在任中は、冬は毎日、スンキを食べていたっけ、風邪予防にもいいんですよ!
そして真っ赤な赤かぶの漬物・・・これ、好きなんだなぁ~!
大好きな漬物です、美味しかったですよ。
発酵食品なので、スンキを食べると胃腸の調子が良くなります。
健康食品です、風邪予防にも良いです。
木曽福島の道の駅、木曽市場で買いました。