2023年10月31日
信州味噌かつ重 680円 ~ 酒蔵 春海亭
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
権堂でランチ。
お得な価格設定でランチを提供している「春海亭」に出かけました。
前回はメンチカツ定食が美味かったんですよね~、、、今回は未食だったカツをいただきます。
「信州味噌かつ重」680円をオーダーです。

立派なカツ重が登場・・・って、カツ重が680円って安いよね!!
冷奴も付いてます、これはうれしい♪
味噌ダレが美味いですね、豚肉と味噌っていい関係、体に良さそうです。
お肉の厚さも十分で、美味しくいただきました、やっぱりお得ですよ!

次回はいよいよロースカツ定食か・・・それともガッツリと特盛、いっちゃうかな~♪

権堂 「春海亭」はこちらです。
権堂でランチ。
お得な価格設定でランチを提供している「春海亭」に出かけました。
前回はメンチカツ定食が美味かったんですよね~、、、今回は未食だったカツをいただきます。
「信州味噌かつ重」680円をオーダーです。
立派なカツ重が登場・・・って、カツ重が680円って安いよね!!
冷奴も付いてます、これはうれしい♪
味噌ダレが美味いですね、豚肉と味噌っていい関係、体に良さそうです。
お肉の厚さも十分で、美味しくいただきました、やっぱりお得ですよ!

次回はいよいよロースカツ定食か・・・それともガッツリと特盛、いっちゃうかな~♪

権堂 「春海亭」はこちらです。
2023年10月30日
イワシフライ&クリームコロッケ&肉野菜旨煮 ~ 川奈の700円ランチ
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
居酒屋ランチは久しぶりの駅前「川奈」さん。
いつもは魚系か肉系のメニューとうどんのセットランチなのに、この日はめずらしく日替り定食は一択!
「イワシフライとカニクリームコロッケと肉野菜の旨煮」の全部セットでした。

イワシフライ、旨かったなぁ~!
身厚でホクホクでした、これだけでご飯がけっこうすすんじゃって・・・
クリームコロッケはキャベツサラダと一緒に楽しんで~
お楽しみの旨煮、うま煮~~~♪
これはご飯にのせて食べるよね~、、、大好きな中華丼になります、量がたっぷりあるのでご飯足りない・・・(笑)
味噌汁は海老の出汁が効いてました、これだけ食べて700円はお得感あります。

やっぱり居酒屋ランチはイイ!
ここもちょい飲みが良いお店、また行かねば。。。

「川奈」はこちらです。
居酒屋ランチは久しぶりの駅前「川奈」さん。
いつもは魚系か肉系のメニューとうどんのセットランチなのに、この日はめずらしく日替り定食は一択!
「イワシフライとカニクリームコロッケと肉野菜の旨煮」の全部セットでした。
イワシフライ、旨かったなぁ~!
身厚でホクホクでした、これだけでご飯がけっこうすすんじゃって・・・
クリームコロッケはキャベツサラダと一緒に楽しんで~
お楽しみの旨煮、うま煮~~~♪
これはご飯にのせて食べるよね~、、、大好きな中華丼になります、量がたっぷりあるのでご飯足りない・・・(笑)
味噌汁は海老の出汁が効いてました、これだけ食べて700円はお得感あります。

やっぱり居酒屋ランチはイイ!
ここもちょい飲みが良いお店、また行かねば。。。

「川奈」はこちらです。
2023年10月29日
【ソロキャンプ】 雨晴キャンプ場で絶景ソロキャンプ&富山湾岸サイクリング
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
この週末は家に籠って動画の編集作業に没頭!
先々週に出かけた、富山県高岡市の「雨晴キャンプ場」でのソロキャンプの様子(前編)をYoutubeで公開しました。
先月のソロキャンプ初体験に続いて、2回目のキャンプも海辺の無料キャンプ場でマッタリと時間を気にせずに過ごせました。
保存した画像や動画が多くて、行程も欲張りなので2階に分けて編集することにして、前半部分をようやく公開。
これから後編も作らねば・・・それにしても富山湾は美しい・・美しすぎます♪

雨晴キャンプ場はこちらです。
この週末は家に籠って動画の編集作業に没頭!
先々週に出かけた、富山県高岡市の「雨晴キャンプ場」でのソロキャンプの様子(前編)をYoutubeで公開しました。
先月のソロキャンプ初体験に続いて、2回目のキャンプも海辺の無料キャンプ場でマッタリと時間を気にせずに過ごせました。
保存した画像や動画が多くて、行程も欲張りなので2階に分けて編集することにして、前半部分をようやく公開。
これから後編も作らねば・・・それにしても富山湾は美しい・・美しすぎます♪

雨晴キャンプ場はこちらです。
Posted by スピッツ隊長 at
17:46
│Comments(0)
│YouTube│Insta360│X BEE│キャンプ飯│富山湾岸サイクリングコース(北陸)│富山県(富山湾岸)│チェアリング│雨晴キャンプ場(富山県)
2023年10月29日
焼もつ定食 ~ 権堂 まえの
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
権堂アーケードでランチ。
お気に入りの居酒屋「まえの」さんへ出かけてみたら、日替りメニューに焼きモツが!!
これはうれしい、まえので焼きモツは初めてです、楽しみ!

モツが美味い、プルップルでした、さすがのまえの・・・何を食べても旨いお店♪
タレの滲みたネギとモツ、もう、ご飯がすすんじゃって、止まらない~!

これで700円はお得です!
もう一つのメニューは豆腐ハンバーグでした、これもまたみぞれ餡が美味そうでしたよ。
夜のお魚メニューも魅力的です!!

権堂アーケード、まえのはこちらです。
権堂アーケードでランチ。
お気に入りの居酒屋「まえの」さんへ出かけてみたら、日替りメニューに焼きモツが!!
これはうれしい、まえので焼きモツは初めてです、楽しみ!
モツが美味い、プルップルでした、さすがのまえの・・・何を食べても旨いお店♪
タレの滲みたネギとモツ、もう、ご飯がすすんじゃって、止まらない~!

これで700円はお得です!
もう一つのメニューは豆腐ハンバーグでした、これもまたみぞれ餡が美味そうでしたよ。
夜のお魚メニューも魅力的です!!

権堂アーケード、まえのはこちらです。
2023年10月28日
カツカレー定食500円 ~ 居酒屋あきねいのワンコインランチ
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
いつもの居酒屋ランチ、あきねいさんでワンコインのカツカレーをいtだきました。

いつもながらすごいです・・・
ワンコインでカツカレーって、ほんとですか!って内容です。
カレーたっぷりがけとキャベツモリモリがうれしい♪
盛りっとご飯に味噌汁、漬物と大サービスですね!

この日は、宴会の予約の確認も兼て出かけてきました。
いよいよ来月、あきねいさんの2階で宴会を開催することに・・・自分が幹事なので、安くて美味い店ってことで予約しちゃいました。
楽しみですね~、、、よろしくお願いします!
居酒屋あきねい はこちら。
いつもの居酒屋ランチ、あきねいさんでワンコインのカツカレーをいtだきました。
いつもながらすごいです・・・
ワンコインでカツカレーって、ほんとですか!って内容です。
カレーたっぷりがけとキャベツモリモリがうれしい♪
盛りっとご飯に味噌汁、漬物と大サービスですね!

この日は、宴会の予約の確認も兼て出かけてきました。
いよいよ来月、あきねいさんの2階で宴会を開催することに・・・自分が幹事なので、安くて美味い店ってことで予約しちゃいました。
楽しみですね~、、、よろしくお願いします!
居酒屋あきねい はこちら。
2023年10月27日
ベジもりイタリアン ~ ぶしもりやめんめん
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
上田で夜ご飯!
久しぶりに「ぶしもりや めんめん」へ。
つけ麺のお店ですが、さいきんオーダーが多いのは「ベジもり」です!
グラスヌードルと野菜たっぷりなヘルシーでボリュームのあるうれしいメニューです。
お気に入りの、イタリアンでいただきます。

鮮やかな一杯です!
野菜がイイ!!
グラスヌードルはモチモチの食感、イタリアンスープによく合うんです、美味いですよ♪
野菜の種類も多くて新鮮、バリバリといただきます、野菜の旨味、いいねぇ~!
野菜もイタリアンスープによく合うのです、旨かったなぁ。

で、やっぱり、めんめんといえば、肉、肉、肉!
ミニミーツなんていう肉盛りもありますが、そんなには食べられないので、角煮だけ1枚追加トッピングしました。
ベジもりには、豚軟骨も入ってますので、お肉も楽しめますよ。
お腹いっぱいいただきました、大満足!

話題の、お肉のおやきも食べられます、テイクアウトもあるみたいです。
次回は食べてみようかな。

ぶしもりや めんめん はこちらです。
上田で夜ご飯!
久しぶりに「ぶしもりや めんめん」へ。
つけ麺のお店ですが、さいきんオーダーが多いのは「ベジもり」です!
グラスヌードルと野菜たっぷりなヘルシーでボリュームのあるうれしいメニューです。
お気に入りの、イタリアンでいただきます。
鮮やかな一杯です!
野菜がイイ!!
グラスヌードルはモチモチの食感、イタリアンスープによく合うんです、美味いですよ♪
野菜の種類も多くて新鮮、バリバリといただきます、野菜の旨味、いいねぇ~!
野菜もイタリアンスープによく合うのです、旨かったなぁ。

で、やっぱり、めんめんといえば、肉、肉、肉!
ミニミーツなんていう肉盛りもありますが、そんなには食べられないので、角煮だけ1枚追加トッピングしました。
ベジもりには、豚軟骨も入ってますので、お肉も楽しめますよ。
お腹いっぱいいただきました、大満足!

話題の、お肉のおやきも食べられます、テイクアウトもあるみたいです。
次回は食べてみようかな。

ぶしもりや めんめん はこちらです。
2023年10月26日
らぁ麺みや田 ~ 塩らぁ麺、そぼろ丼、から揚げセットで満腹!
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
篠ノ井でランチ。
「らぁ麺 みや田」のトッピングクーポン券がまだ数枚残っているのと、ランチサービスの玉子そぼろ丼が食べたくてお出かけです。

豪華なランチとなりました、から揚げ2個がクーポン券サービスです。
みや田のあっさりスープ、醤油も塩も好きなタイプ。
刻み玉ねぎにネギたっぷり、ネギが好きなので、これがうれしいサービス、あっさりスープは最後の最後まで楽しめます。
細ストレートのパッツン麺、豚と鶏の2種チャーシュー、柔らか穂先メンマと良い感じの一杯。

そぼろたっぷり、鮮やかカラーの玉子のミニ丼は200円とうれしい価格設定で、ランチタイムに来たらこれは外せないサイドメニュー。
普段はあまりオーダーすることのない鳥唐揚げですが、クーポンサービスなので、たっぷりマヨを付けてこれも美味しくいただいて満腹!
お腹いっぱいですが、どれもあっさり系のもたれない仕上がりなので、あまりカロリーとか食べすぎとかの罪悪感が無くて良いです♪(笑)

いつものメニューの他に、味噌らぁ麺も出てました。
しばらく、まぜそばを食べてないですね、次回はそれかな。
まだ、味玉のクーポンが数枚残ってます、また行かなきゃ!(笑)

らぁ麺 みや田 はこちらです。
篠ノ井でランチ。
「らぁ麺 みや田」のトッピングクーポン券がまだ数枚残っているのと、ランチサービスの玉子そぼろ丼が食べたくてお出かけです。
豪華なランチとなりました、から揚げ2個がクーポン券サービスです。
みや田のあっさりスープ、醤油も塩も好きなタイプ。
刻み玉ねぎにネギたっぷり、ネギが好きなので、これがうれしいサービス、あっさりスープは最後の最後まで楽しめます。
細ストレートのパッツン麺、豚と鶏の2種チャーシュー、柔らか穂先メンマと良い感じの一杯。

そぼろたっぷり、鮮やかカラーの玉子のミニ丼は200円とうれしい価格設定で、ランチタイムに来たらこれは外せないサイドメニュー。
普段はあまりオーダーすることのない鳥唐揚げですが、クーポンサービスなので、たっぷりマヨを付けてこれも美味しくいただいて満腹!
お腹いっぱいですが、どれもあっさり系のもたれない仕上がりなので、あまりカロリーとか食べすぎとかの罪悪感が無くて良いです♪(笑)

いつものメニューの他に、味噌らぁ麺も出てました。
しばらく、まぜそばを食べてないですね、次回はそれかな。
まだ、味玉のクーポンが数枚残ってます、また行かなきゃ!(笑)

らぁ麺 みや田 はこちらです。
2023年10月25日
秋山食堂 ~ 日替り定食は塩サバ!
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
お馴染みの秋山食堂でランチ。
久々に「日替り定食」のボードが出てました。
メニューは、塩さば焼 なっとう です。

塩さばだけでもうれしいのに、キムチたっぷり、ひじきたっぷり!
これは健康食ですよ~!
納豆もあって、ワカメスープも・・・身体に優しい食材たちです♪

モリモリご飯も、おかずが多いので・・・お替りしたいくらいでした!

秋山食堂はこちらです。
お馴染みの秋山食堂でランチ。
久々に「日替り定食」のボードが出てました。
メニューは、塩さば焼 なっとう です。
塩さばだけでもうれしいのに、キムチたっぷり、ひじきたっぷり!
これは健康食ですよ~!
納豆もあって、ワカメスープも・・・身体に優しい食材たちです♪

モリモリご飯も、おかずが多いので・・・お替りしたいくらいでした!

秋山食堂はこちらです。
2023年10月24日
おろしトンカツ定食590円!~ ナナーズキッチン
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
川上村でランチ。
村の中心部にあるスーパー、ナナーズ川上店内の「ナナーズキッチン」で日替りランチをいただきます。
この日はうれしい「おろしとんかつ定食」でした、ここはお得な価格でランチをいただけます、590円ですよ♪

もう収穫も終わりの時期になってきましたが、やっぱり高原野菜の産地なので、キャベツとレタスが美味し!
で、トンカツも厚切り、おろしソースも美味しくて満足でしたよ♪
これで590円はお得感ありますね。

前回いただきましたが、生姜焼き定食もおススメです!

ナナーズ川上店はこちら。

この日は、川上村へ行く前に、南牧村でもお仕事。
朝早かったので、八ヶ岳が綺麗に見えました!
見ていると登りたくなってしまって・・・落ち着きません。。。(笑)
川上村でランチ。
村の中心部にあるスーパー、ナナーズ川上店内の「ナナーズキッチン」で日替りランチをいただきます。
この日はうれしい「おろしとんかつ定食」でした、ここはお得な価格でランチをいただけます、590円ですよ♪
もう収穫も終わりの時期になってきましたが、やっぱり高原野菜の産地なので、キャベツとレタスが美味し!
で、トンカツも厚切り、おろしソースも美味しくて満足でしたよ♪
これで590円はお得感ありますね。

前回いただきましたが、生姜焼き定食もおススメです!

ナナーズ川上店はこちら。
この日は、川上村へ行く前に、南牧村でもお仕事。
朝早かったので、八ヶ岳が綺麗に見えました!
見ていると登りたくなってしまって・・・落ち着きません。。。(笑)
2023年10月23日
十数年振りの佐久「ぶるーと」 ~ 麻婆豆腐(小)
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
佐久市でランチ。
内山峠方面で仕事が入ったので、気になるお店を思い出し・・・ググってみたら、営業してました!
ニンニクの効いた豪快なラーメン、、、「ぶるーと」に12年ぶりくらいの訪問です。
たしか、以前はニンニクのバッチリ効いた辛みそラーメンを食べたよなぁ~。
で、メニューを見たら、けっこう種類があって、ちょっと迷いました。
「麻婆豆腐」の小をオーダー、、、で、たぶん辛目仕様なので、小ライスも追加です。

ナイスボリューム!!
あいかわらず、盛りがイイですね~、、、小サイズで十分な量です。
で、麻婆豆腐が真っ赤・・・もう、見るからに辛そう、辛そう、見ているだけで汗が出る・・・(笑)
予想通り、痺れる~!!
辛いですよ、汗が出るやつ。
お豆腐がたくさん、麺も量が多め、刺激的なラーメンです、でも、これが美味い♪
麺を食べたところで、残りのたっぷり麻婆はライスで〆。
刻み生姜の入った小ライスで麻婆丼も楽しめました、久々に刺激の強いランチをいただきました。

お仲間は、広東麺の小、、、熱々あんかけの野菜たっぷり仕様でこれまた旨そうなやつでした。
そしてチャーハンの中盛りは・・・大きなラーメン丼に山盛りの炒飯が盛られ・・・お米3合くらいありそうなボリュームでした!!
中盛りであの量なので、大盛りって、どんだけの量なんだろう・・・フードファイター級か・・・見てみたいものです。(笑)

懐かしの辛みそ・・・そしてジャージャー麺とか焼きそばも食べてみたいです、また行こうっと!
2011年8月のナガブロの記事に、ぶるーとの「辛みそ」の記事がありました。
懐かしい・・・2007年の4月から、ナガブロで毎日、ブログを更新してますからね~!
もう16年も続いているのか!?
我ながら、何だかなぁ~(笑)

ぶるーと はこちらです。
佐久市でランチ。
内山峠方面で仕事が入ったので、気になるお店を思い出し・・・ググってみたら、営業してました!
ニンニクの効いた豪快なラーメン、、、「ぶるーと」に12年ぶりくらいの訪問です。
たしか、以前はニンニクのバッチリ効いた辛みそラーメンを食べたよなぁ~。
で、メニューを見たら、けっこう種類があって、ちょっと迷いました。
「麻婆豆腐」の小をオーダー、、、で、たぶん辛目仕様なので、小ライスも追加です。
ナイスボリューム!!
あいかわらず、盛りがイイですね~、、、小サイズで十分な量です。
で、麻婆豆腐が真っ赤・・・もう、見るからに辛そう、辛そう、見ているだけで汗が出る・・・(笑)
予想通り、痺れる~!!
辛いですよ、汗が出るやつ。
お豆腐がたくさん、麺も量が多め、刺激的なラーメンです、でも、これが美味い♪
麺を食べたところで、残りのたっぷり麻婆はライスで〆。
刻み生姜の入った小ライスで麻婆丼も楽しめました、久々に刺激の強いランチをいただきました。

お仲間は、広東麺の小、、、熱々あんかけの野菜たっぷり仕様でこれまた旨そうなやつでした。
そしてチャーハンの中盛りは・・・大きなラーメン丼に山盛りの炒飯が盛られ・・・お米3合くらいありそうなボリュームでした!!
中盛りであの量なので、大盛りって、どんだけの量なんだろう・・・フードファイター級か・・・見てみたいものです。(笑)

懐かしの辛みそ・・・そしてジャージャー麺とか焼きそばも食べてみたいです、また行こうっと!
2011年8月のナガブロの記事に、ぶるーとの「辛みそ」の記事がありました。
懐かしい・・・2007年の4月から、ナガブロで毎日、ブログを更新してますからね~!
もう16年も続いているのか!?
我ながら、何だかなぁ~(笑)

ぶるーと はこちらです。