2025年02月11日
【巳年に人気の蛇骨岳】 冬の浅間山は超オススメ!
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
先月登った浅間山の外輪山の一つ「蛇骨岳」。
小諸の高峰高原にある登山口から、割と短時間で登れる浅間山の外輪山を巡るコースは大人気。
特に今年は巳年なので、蛇の名がつく「蛇骨岳」は超人気です。

雪を被った姿が、ガトーショコラと言われる雄大な浅間山の景色を間近に見ることができる、外輪の山々。
冬でも多くの登山客が景色を眺めにやってきます。
週末、せっせと編集作業してYOUTUBE動画を公開しました。
ぜひ、ご覧ください、綺麗な景色ですよ~♪
先週末は寒波襲来でお出かけしなかったので、飯縄山と蛇骨岳の2本の動画を仕上げることができました。

秋山郷で買った、津南町の「ツマリ羊羹」と、娘にもらったスタバのコーヒーをおやつに、頑張りました!(笑)
蛇骨岳はこちら。
先月登った浅間山の外輪山の一つ「蛇骨岳」。
小諸の高峰高原にある登山口から、割と短時間で登れる浅間山の外輪山を巡るコースは大人気。
特に今年は巳年なので、蛇の名がつく「蛇骨岳」は超人気です。

雪を被った姿が、ガトーショコラと言われる雄大な浅間山の景色を間近に見ることができる、外輪の山々。
冬でも多くの登山客が景色を眺めにやってきます。
週末、せっせと編集作業してYOUTUBE動画を公開しました。
ぜひ、ご覧ください、綺麗な景色ですよ~♪
先週末は寒波襲来でお出かけしなかったので、飯縄山と蛇骨岳の2本の動画を仕上げることができました。
秋山郷で買った、津南町の「ツマリ羊羹」と、娘にもらったスタバのコーヒーをおやつに、頑張りました!(笑)
蛇骨岳はこちら。