2021年01月06日

うなぎ、鰻の食べ比べ!? ~ 浜名屋と国際21

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


仕事はじめから二日間、普通に自転車通勤も再開して、ちょっと寒いけれどフィットネス通勤が続いています。

寒い方が疲れるような気がしてますが、冬の方が消費カロリーが高いのかな?


さてさて、職場の親睦会の方ですが、昨年からコロナ過もあって、積立はしているのに宴会が全く出来ないので、年末年始のお昼に何か美味しいものを取りましょうかということで。。。


いくつか選択肢を用意していただきました。

寿司やうなぎや和洋のお弁当などです。

自分は、こんな時しかいただけなくなってしまった「うなぎ」を年末も年始も両方選択しました。


まず年末は、長野では有名な「浜名屋」のうな重です。

うなぎ、鰻の食べ比べ!? ~ 浜名屋と国際21


香りが良いですよね!!

届いた時間がちょっと早かったので、すっかりと冷めてしまいましたが、ちょっとだけチンしていただきました。

これ、お店で食べたいなぁ。



そして、年始は「ホテル国際21」のうな重です。

こちらは熱々のをいただけました。

うなぎ、鰻の食べ比べ!? ~ 浜名屋と国際21


なんと、「熱源BOX」というのに入っていて、ひもを引っ張ると発熱するという仕組み。

蒸気が出て、器が熱くなりました、すごいですね!

艶々のうなぎ、こちらも美味しくいただきました。


うなぎは何処でいただいても美味しくてうれしいものですが・・・

「冷めても、浜名屋」ってところかな。

好みですけどね。

浜名屋はこちら。



関連ランキング:うなぎ | 権堂駅市役所前駅長野駅(長野電鉄)





同じカテゴリー(長野市)の記事

Posted by スピッツ隊長 at 05:45│Comments(2)長野市
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
う、羨ましい~~!
年末も年始もだなんて・・・
これは元気がでそうです(#^.^#)
こんな寒さでも自転車通勤してるのにも頭が下がります・・・
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2021年01月06日 06:34
ゆたか さま
こんにちは。
選べるならばと、どっちも鰻にしちゃいました〜♪
鰻、美味しくいただきました。
次は一年後かなぁ…(笑)
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2021年01月06日 12:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。