2021年02月23日

オンリーワンの「角煮ラーメン」~ 熊本ラーメン桃太郎

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ


良いお天気に暖かい日差し・・・

風はちょっと強いけど、久しぶりにランチポタリングに出かけますかぁ~ってことで、2カ月振りのロードバイクで上田方面へ。

毎日の通勤がクロスバイクなので、やっぱりロードは軽いなぁ~と、その違いをあらためて感じます。

さらに千曲市~坂城町間はサイクリングロードの再舗装が進んでいて、軽快に走ることが出来ました。

当初は坂城町辺りでランチ・・・と考えていたのですが、追い風に乗って調子よく、上田の川と道の駅の辺りまで来ちゃったので・・・

久しぶりに、おやっさんの「デカ角煮」をいただきますか!ってことで、進路を青木村へロックオン!!


「熊本ラーメン 桃太郎」でオンリーワンな一杯、「角煮ラーメン」@900円をいただきます。


オンリーワンの「角煮ラーメン」~ 熊本ラーメン桃太郎


これこれ、大きな角煮と生キャベツ、茎わかめの入った豪華な一杯です。


おやっさんにライスサービス食べる?って聞かれて・・・

サービスって言葉に弱いので、いただくことに、そんなに食べられるだろうか!?(笑)


オンリーワンの「角煮ラーメン」~ 熊本ラーメン桃太郎


ライスサービスは毎回あるわけではなかったように記憶しています、あったらラッキーってことでよろしいかと。


桃太郎の豚骨スープ、サラッとしていて旨いんですよね!!

これ、最後までもたれずに美味しくいただけるやつです、ほんと旨いんだ ♪


オンリーワンの「角煮ラーメン」~ 熊本ラーメン桃太郎


で、お楽しみの大きな角煮、角煮、角煮~!!

ホロホロッと柔らかい脂身に、肉の旨さをギュッと感じるお肉の塊。

これが生キャベツと一緒にいただくと旨いんだなぁ~♪


途中で「紅ショウガ」を追加投入。

豚骨スープに紅ショウガ、これまた良い相性で、いい感じに味変。


オンリーワンの「角煮ラーメン」~ 熊本ラーメン桃太郎


ご飯は、お子様用お椀サイズのもの。

ここに角煮と味玉を移して、仕上げはやっぱり紅ショウガ!

角煮丼、これまた美味しいです。

全部、食べきれるかなぁ~、、、なんて、余計な心配でした。

自分でも驚き、このボリュームをペロッといただいてしまったという・・・(笑)

あ~、旨かった、ご馳走様でした、大満足です。


ヤキソバも美味しいんですけど、たまぁにしか行けないので、いつも角煮オーダーになってしまいます。


オンリーワンの「角煮ラーメン」~ 熊本ラーメン桃太郎


帰りは満腹のお腹を抱えて、さらに向かい風に苦しみましたが、気持ちは大満足で、そんなのへっちゃらさ~っと、角煮の余韻に浸ってサイクリング道路を走りました。(笑)

オンリーワンの角煮ラーメン、青木村「桃太郎」はこちらです。

桃太郎ラーメン / 別所温泉駅八木沢駅舞田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8





関連ランキング:ラーメン | 別所温泉駅八木沢駅舞田駅





同じカテゴリー(青木村)の記事

Posted by スピッツ隊長 at 07:40│Comments(2)青木村
この記事へのコメント
おはようございます。
角煮りっぱ~!(^^)!
これを食べたら怪我も早く治りそうです(笑)
昔、この直ぐ近くの現場に2週間くらいいていつか行こうと思いながら行けなかったんですよ・・・・
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2021年02月23日 09:08
ゆたか さま
おはようございます。
大きな角煮、よく煮込まれていて美味いですよ〜♪
食べたら元気になります、ぜひ!
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2021年02月23日 09:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。