2021年04月26日
吉祥寺武蔵家監修「汁なし担々麺」 ~ 吟屋の限定
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
川中島の味噌ラーメンのお店「吟屋」に限定の貼り紙が見えたので、燃料補給でピットイン!(笑)。
吉祥寺の家系ラーメン店「武蔵家」とのコラボメニューが2品、提供されていました。
「汁なし担々麺」と「シビ辛汁なし麻辣麺」です。
あまり辛いのが得意でないので、「汁なし担々麺」の方をオーダー。
〆のセット、ご飯と生卵もいただきます。
グツグツっと、陶板焼きの器です、これは旨そう!
香りが良いです、とっても濃厚・・・
汁なしということですが、スープはちゃんとありますよ ♪
コク深いというか、旨味たっぷり、スパイシー。
ちょい痺辛いスープ、自分にはちょうど良い辛さです。
スープの絡んだ麺が旨くってねぇ~♪
後からじわっと辛さが追っかけてくるやつ。
これは旨かったです。
さらに・・・
〆セットのご飯と生卵を投入してみます。
良い感じの仕上がり♪
卵を混ぜ混ぜしてみると・・・
辛さの中に程よい甘さ、ちょっとマイルドな坦々ご飯、これは旨いよ!!
麺とご飯、ダブルで美味しい、、、美味しい汁なし担々麺でした、ご馳走様です。
それぞれ1日10食限定のようです。
「極味噌らうめん 吟屋」はこちらです。
川中島の味噌ラーメンのお店「吟屋」に限定の貼り紙が見えたので、燃料補給でピットイン!(笑)。
吉祥寺の家系ラーメン店「武蔵家」とのコラボメニューが2品、提供されていました。
「汁なし担々麺」と「シビ辛汁なし麻辣麺」です。
あまり辛いのが得意でないので、「汁なし担々麺」の方をオーダー。
〆のセット、ご飯と生卵もいただきます。
グツグツっと、陶板焼きの器です、これは旨そう!
香りが良いです、とっても濃厚・・・
汁なしということですが、スープはちゃんとありますよ ♪
コク深いというか、旨味たっぷり、スパイシー。
ちょい痺辛いスープ、自分にはちょうど良い辛さです。
スープの絡んだ麺が旨くってねぇ~♪
後からじわっと辛さが追っかけてくるやつ。
これは旨かったです。
さらに・・・
〆セットのご飯と生卵を投入してみます。
良い感じの仕上がり♪
卵を混ぜ混ぜしてみると・・・
辛さの中に程よい甘さ、ちょっとマイルドな坦々ご飯、これは旨いよ!!
麺とご飯、ダブルで美味しい、、、美味しい汁なし担々麺でした、ご馳走様です。
それぞれ1日10食限定のようです。
「極味噌らうめん 吟屋」はこちらです。
らうめん吟屋 (ラーメン / 今井駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)
│長野市
この記事へのコメント
おはようございます。
これはそそられますね~("⌒∇⌒")
吟屋さんは接客も気持ちいいし好きなお店の一つなんだけど北方面に無くて残念です。
これはそそられますね~("⌒∇⌒")
吟屋さんは接客も気持ちいいし好きなお店の一つなんだけど北方面に無くて残念です。
Posted by ゆたか。 at 2021年04月26日 07:49
ゆたか さま
おはようございます。
これ、美味かったです〜♪
スパイシーな坦々麺、麺とご飯、両方とも楽しめました。
おはようございます。
これ、美味かったです〜♪
スパイシーな坦々麺、麺とご飯、両方とも楽しめました。
Posted by スピッツ隊長 at 2021年04月26日 08:24