2022年10月04日

絶品、もつ煮丼!~ どんぶりや 風とり

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ



小海町でランチ。

前回いただいた「ハイブリッ丼」が美味しかった「どんぶりや 風とり」に再訪。

ここで気になっていたのが「もつ煮」です。

この間来たときに、ご近所さんたちが何人かやってきてテイクアウトで「もつ煮」をオーダーしていたので、きっと美味しいに違いないと。


メニューには定食と丼がありました、なぜか丼の方が定食よりも高かったので「もつ煮丼」をオーダーしてみました。



絶品、もつ煮丼!~ どんぶりや 風とり



すごいです、丼が大きい・・・そしてもつ煮がたっぷりと!!

中央にかかっている黒っぽいタレが美味いんですよ。

さらに七味を振って、間違いなし~♪


これは美味しいモツ煮ですね、ご飯もたっぷり大盛りサイズだったのですが、ご飯がすすんじゃってペロッといただきました、満腹です。


絶品、もつ煮丼!~ どんぶりや 風とり


前回いただいた「ハイブリッ丼」も美味しかったですよ~♪


定食、丼、セットメニューとメニューが豊富で迷いますよ。


絶品、もつ煮丼!~ どんぶりや 風とり


「どんぶりや 風とり」はこちらです。


どんぶりや 風とり
〒384-1103 長野県南佐久郡小海町豊里2014−1







同じカテゴリー(小海町)の記事

Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(4)小海町
この記事へのコメント
うわー旨そうですね! 
もつ煮に黒っぽいタレって珍しいですね 
どんな味だろう? 
これは間違い無く旨いやつですね 
あー食べてみたい! 
なかなか行く機会のない場所です…ね 
機会を見つけて絶対行きます!
Posted by みの家みの家 at 2022年10月04日 09:53
みの家 さま
こんにちは。
このモツ煮は旨かったです、いつかぜひ♪
でも小海町って、行く機会が無いですよね・・・(笑)
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2022年10月04日 20:36
こんばんは。
大きさがイマイチわかりませんがもつ煮がたっぷyの凄い丼です!
もつ煮好きには堪らないですね・・・(#^.^#)
小海には何度か仕事に行きましたがこのご飯屋はわからなかったです(;^_^A
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2022年10月04日 21:14
ゆたか さま
おはようございます。
もつ煮丼、ラーメンどんぶり級の器で提供されて、お腹いっぱいいただきました♪
栄養たっぷりで低カロリー、うれしいメニューです。
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2022年10月05日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。