2022年10月25日
チャイニーズキッチン王龍 ~ おまかせセット
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
田んぼ作業の帰りに、千曲市八幡の「チャイニーズキッチン 王龍」でランチ。
ここでは鶏そばが好きなメニューなのですが、農作業後の疲れた身体を回復するには・・・
店主におまかせ!
「おまかせセット」をオーダーです。
![チャイニーズキッチン王龍 ~ おまかせセット チャイニーズキッチン王龍 ~ おまかせセット](//img01.naganoblog.jp/usr/s/p/i/spitzspitzspitz/IMG_0602_1.JPG)
レバニラと焼鮭がメインでした~♪
王龍で焼鮭が出るとは・・・肉と魚、バランス良くてうれしい。
レバニラは、お店お得意のモヤシあんかけタイプです。
そして鮭が美味かったなぁ~、さいきん、お魚が高価になってきているので、厚い切り身はうれしいです。
また、店主はキノコ採りもするので、天然キノコの小鉢も良い感じ、これはクリタケですかね。
目玉焼きに、お漬物、中華スープに、店主の大岡の田んぼの新米と、全部美味しいやつ!
![チャイニーズキッチン王龍 ~ おまかせセット チャイニーズキッチン王龍 ~ おまかせセット](//img01.naganoblog.jp/usr/s/p/i/spitzspitzspitz/IMG_0605.JPG)
メニュー豊富ですが、自分ももう20年ちかく通っているので、ほぼ食べたかも。
お手頃価格は変わらず、町中華店ですが、本格的中華料理もいただけます。
![チャイニーズキッチン王龍 ~ おまかせセット チャイニーズキッチン王龍 ~ おまかせセット](//img01.naganoblog.jp/usr/s/p/i/spitzspitzspitz/IMG_0599.JPG)
「チャイニーズキッチン王龍」はこちらです。
中国料理 王龍
長野県千曲市八幡森下3041−3
田んぼ作業の帰りに、千曲市八幡の「チャイニーズキッチン 王龍」でランチ。
ここでは鶏そばが好きなメニューなのですが、農作業後の疲れた身体を回復するには・・・
店主におまかせ!
「おまかせセット」をオーダーです。
レバニラと焼鮭がメインでした~♪
王龍で焼鮭が出るとは・・・肉と魚、バランス良くてうれしい。
レバニラは、お店お得意のモヤシあんかけタイプです。
そして鮭が美味かったなぁ~、さいきん、お魚が高価になってきているので、厚い切り身はうれしいです。
また、店主はキノコ採りもするので、天然キノコの小鉢も良い感じ、これはクリタケですかね。
目玉焼きに、お漬物、中華スープに、店主の大岡の田んぼの新米と、全部美味しいやつ!
メニュー豊富ですが、自分ももう20年ちかく通っているので、ほぼ食べたかも。
お手頃価格は変わらず、町中華店ですが、本格的中華料理もいただけます。
「チャイニーズキッチン王龍」はこちらです。
中国料理 王龍
長野県千曲市八幡森下3041−3
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(4)
│千曲市
この記事へのコメント
こんな料理があったんですね(*^。^*)
色んな料理が楽しめて、いいですね~
色んな料理が楽しめて、いいですね~
Posted by ちび3
at 2022年10月25日 19:46
![ちび3 ちび3](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
ちび さま
おはようございます。
メニュー豊富な町中華店、お値段も手頃でお気に入りです♪
おはようございます。
メニュー豊富な町中華店、お値段も手頃でお気に入りです♪
Posted by スピッツ隊長
at 2022年10月26日 08:24
![スピッツ隊長 スピッツ隊長](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
おはようございます。
まるで和食屋の定食ですね^_^
バランスも凄くいいです!
今度の日曜日に王龍さんのすぐ近くで引っ越しですが食べてられないだろうなぁ(^_^;)
まるで和食屋の定食ですね^_^
バランスも凄くいいです!
今度の日曜日に王龍さんのすぐ近くで引っ越しですが食べてられないだろうなぁ(^_^;)
Posted by ゆたか。
at 2022年10月26日 08:47
![ゆたか。 ゆたか。](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
ゆたか さま
こんにちは。
何をオーダーしても良いので、おまかせも楽しみです。
以前、馬刺しが登場したこともあります、(笑)
こんにちは。
何をオーダーしても良いので、おまかせも楽しみです。
以前、馬刺しが登場したこともあります、(笑)
Posted by スピッツ隊長
at 2022年10月26日 11:48
![スピッツ隊長 スピッツ隊長](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)