2022年11月01日
エビの酒米リゾット&麹甘酒アイス ~ 学校蔵cafe
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
佐渡サイクリングの初日のランチ。
真野湾を見下ろす丘の上にある「学校蔵cafe」に寄りました。
ここは廃校の校舎を利用した酒蔵で、カフェを併設して営業しています。
ココへ来るまでに海岸線のきついアップダウンに脚がダルダルで、2時過ぎという遅い時間のランチとなりました。
オーダーは「佐渡産南蛮エビの酒米リゾット」と「麹甘酒アイスクリーム」と、酒蔵らしいメニューをチョイス。

日当たりの良い席に輝く海老ちゃん!!
エビの出汁が効いたリゾットが美味しかったです。
海老も香ばしくて、丸ごとバリバリといただけました。
そして、酒米って美味いんだ!
ちょっと驚きです。
添えられた漬物も粕漬けでしょうか、良い塩梅に仕上がってます。
食後の甘酒アイス、甘さがちょうど良くて爽やかな美味しさ♪
疲れていたので、こんなデザートを欲してました。
佐渡サイクリングの補給にピッタリ、良いお店が出来ましたね。

校舎が素敵に蘇っていました、懐かしさも感じる空間で、何より海が見える立地が素晴らしい!
キーマカレーや、酒ケーキ、仕込み水コーヒー、クラフトコーラ、そして利き酒セットもありましたよ。

「学校蔵cafe」はこちらです。
尾畑酒造(株) 学校蔵cafe(酒蔵&カフェ)
新潟県佐渡市西三川1871
佐渡サイクリングの初日のランチ。
真野湾を見下ろす丘の上にある「学校蔵cafe」に寄りました。
ここは廃校の校舎を利用した酒蔵で、カフェを併設して営業しています。
ココへ来るまでに海岸線のきついアップダウンに脚がダルダルで、2時過ぎという遅い時間のランチとなりました。
オーダーは「佐渡産南蛮エビの酒米リゾット」と「麹甘酒アイスクリーム」と、酒蔵らしいメニューをチョイス。
日当たりの良い席に輝く海老ちゃん!!
エビの出汁が効いたリゾットが美味しかったです。
海老も香ばしくて、丸ごとバリバリといただけました。
そして、酒米って美味いんだ!
ちょっと驚きです。
添えられた漬物も粕漬けでしょうか、良い塩梅に仕上がってます。
食後の甘酒アイス、甘さがちょうど良くて爽やかな美味しさ♪
疲れていたので、こんなデザートを欲してました。
佐渡サイクリングの補給にピッタリ、良いお店が出来ましたね。
校舎が素敵に蘇っていました、懐かしさも感じる空間で、何より海が見える立地が素晴らしい!
キーマカレーや、酒ケーキ、仕込み水コーヒー、クラフトコーラ、そして利き酒セットもありましたよ。
「学校蔵cafe」はこちらです。
尾畑酒造(株) 学校蔵cafe(酒蔵&カフェ)
新潟県佐渡市西三川1871