2022年11月01日

エビの酒米リゾット&麹甘酒アイス ~ 学校蔵cafe

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!   (`・ω・´)ゞ


佐渡サイクリングの初日のランチ。

真野湾を見下ろす丘の上にある「学校蔵cafe」に寄りました。

ここは廃校の校舎を利用した酒蔵で、カフェを併設して営業しています。

ココへ来るまでに海岸線のきついアップダウンに脚がダルダルで、2時過ぎという遅い時間のランチとなりました。


オーダーは「佐渡産南蛮エビの酒米リゾット」と「麹甘酒アイスクリーム」と、酒蔵らしいメニューをチョイス。


エビの酒米リゾット&麹甘酒アイス ~ 学校蔵cafe


日当たりの良い席に輝く海老ちゃん!!


エビの出汁が効いたリゾットが美味しかったです。

海老も香ばしくて、丸ごとバリバリといただけました。

そして、酒米って美味いんだ!

ちょっと驚きです。

添えられた漬物も粕漬けでしょうか、良い塩梅に仕上がってます。


食後の甘酒アイス、甘さがちょうど良くて爽やかな美味しさ♪

疲れていたので、こんなデザートを欲してました。

佐渡サイクリングの補給にピッタリ、良いお店が出来ましたね。



エビの酒米リゾット&麹甘酒アイス ~ 学校蔵cafe


校舎が素敵に蘇っていました、懐かしさも感じる空間で、何より海が見える立地が素晴らしい!

キーマカレーや、酒ケーキ、仕込み水コーヒー、クラフトコーラ、そして利き酒セットもありましたよ。


エビの酒米リゾット&麹甘酒アイス ~ 学校蔵cafe



「学校蔵cafe」はこちらです。

尾畑酒造(株) 学校蔵cafe(酒蔵&カフェ)
新潟県佐渡市西三川1871



同じカテゴリー(新潟県(佐渡島))の記事

Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(4)新潟県(佐渡島)
この記事へのコメント
こんにちは。
佐渡いいですよね〜。私も毎年行ってますけど、西三川にこんな素敵な感じのカフェがあるのは知りませんでした。リサーチ力さすがです。
Posted by A谷 at 2022年11月01日 06:32
A谷さま
おはようございます。
佐渡、チャリで走るのは初めてですが、景色が良いところですね♪
補給ポイントが少ないので、こんなカフェの存在がありがたいです。
次回は近くのパン屋カフェにも寄ってみたいです。
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2022年11月01日 08:20
こんばんは。
ロケーションが最高なところに学校があったんですね。
酒蔵の海鮮をコラボしたメニューも良いですね(⁠^⁠^⁠)
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2022年11月01日 18:27
ゆたか さま
丘の上の学校、海がとてもきれいに見えました。
校舎が酒蔵に生まれ変わり、教室が素敵なカフェに!
お店の数が少ない佐渡ですが、良いお店を発見できました♪
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2022年11月01日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。