2023年10月07日
新米、収穫!~ 姨捨棚田の脱穀作業
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
秋晴れの週末、姨捨棚田の脱穀作業がありました。

2週間前にハゼかけした稲を脱穀機で。
埃だらけになるのと、袋一杯に入った籾袋や、ハゼ棒を運ぶのがけっこうな重労働。
疲れますが、収穫作業は最後にお土産があるので頑張れます!(笑)

平日作業組が頑張ってくれたおかけで、土曜日の午前中に作業終了!
ランチ後にお片づけをして、お米の配分を受け取って、そのままコイン精米機へ出かけて、さっそく精米。

以前は、上白というのが一番磨きの強い白いお米に仕上がる設定だったのですが、さいきんは「クリーン白米」というのが増えました。
お米をあまり研がずによいということです。
ほんとは、無洗米に仕上がればうれしいのだけれど、近所にそういう設定のある精米機は無いので、今回はクリーン白米で!
これを持って、海辺へキャンプしに行きたい気持ちが高まっています、新米は海沿いで海鮮丼にして食べたいです~♪
4月下旬から始まった棚田の作業、これで収穫は終わりましたが、もう1回、耕運機で70枚の田んぼを耕す作業が残ってます。
秋晴れの週末、姨捨棚田の脱穀作業がありました。
2週間前にハゼかけした稲を脱穀機で。
埃だらけになるのと、袋一杯に入った籾袋や、ハゼ棒を運ぶのがけっこうな重労働。
疲れますが、収穫作業は最後にお土産があるので頑張れます!(笑)
平日作業組が頑張ってくれたおかけで、土曜日の午前中に作業終了!
ランチ後にお片づけをして、お米の配分を受け取って、そのままコイン精米機へ出かけて、さっそく精米。
以前は、上白というのが一番磨きの強い白いお米に仕上がる設定だったのですが、さいきんは「クリーン白米」というのが増えました。
お米をあまり研がずによいということです。
ほんとは、無洗米に仕上がればうれしいのだけれど、近所にそういう設定のある精米機は無いので、今回はクリーン白米で!
これを持って、海辺へキャンプしに行きたい気持ちが高まっています、新米は海沿いで海鮮丼にして食べたいです~♪
4月下旬から始まった棚田の作業、これで収穫は終わりましたが、もう1回、耕運機で70枚の田んぼを耕す作業が残ってます。
2023年10月07日
居酒屋あきねいでちょい呑み~♪
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
朝、雨が降っていたので電車で通勤した日・・・
久しぶりに、ちょい飲みして帰ろう!ってことで、いつもワンコインランチでお世話になっている「居酒屋あきねい」さんに寄りました。
カウンターは常連さんで賑やかでしたが、一席分、詰めていただいて、カウンターで一杯いただくことが出来ました♪

生中をいただいて、お通しはミョウガとキュウリとイカの和え物、これが美味かった!
あとで、お替りもいただきましたよ。
で、おでん!!
涼しくなったので、おでんが美味いですね~!
で、驚くことにこれが・・・19時までに入店すれば、なんと200円!!!

すごいサービスですよね~、、、玉子と竹輪と蒟蒻、厚揚げでボリュームいっぱい!
これだけでお腹いっぱいになりそうですが、もう一品。
オススメは~と尋ねたら、お隣の女性が「ガツ!!」と教えてくれました。

豚ガツ、美味いですね~!
そして、サイズが大きい!!
歯ごたえのあるガツ、焼き鳥屋さんとかでは小さいサイズのものをいただいてましたが、これだけ大きいと旨さ倍増ですね♪
もう、これでお腹いっぱいに。
途中で葡萄をいただいたり、お客さんから届いたという洋ナシまでいただくというサービス満点でした。

マスター、ご馳走様でした。
居酒屋あきねい はこちらです。
朝、雨が降っていたので電車で通勤した日・・・
久しぶりに、ちょい飲みして帰ろう!ってことで、いつもワンコインランチでお世話になっている「居酒屋あきねい」さんに寄りました。
カウンターは常連さんで賑やかでしたが、一席分、詰めていただいて、カウンターで一杯いただくことが出来ました♪
生中をいただいて、お通しはミョウガとキュウリとイカの和え物、これが美味かった!
あとで、お替りもいただきましたよ。
で、おでん!!
涼しくなったので、おでんが美味いですね~!
で、驚くことにこれが・・・19時までに入店すれば、なんと200円!!!
すごいサービスですよね~、、、玉子と竹輪と蒟蒻、厚揚げでボリュームいっぱい!
これだけでお腹いっぱいになりそうですが、もう一品。
オススメは~と尋ねたら、お隣の女性が「ガツ!!」と教えてくれました。
豚ガツ、美味いですね~!
そして、サイズが大きい!!
歯ごたえのあるガツ、焼き鳥屋さんとかでは小さいサイズのものをいただいてましたが、これだけ大きいと旨さ倍増ですね♪
もう、これでお腹いっぱいに。
途中で葡萄をいただいたり、お客さんから届いたという洋ナシまでいただくというサービス満点でした。
マスター、ご馳走様でした。
居酒屋あきねい はこちらです。