2023年07月06日
能登牛&能登寿司~ 能登半島グルメチャリ旅2日目
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
なかなか編集作業が出来なくて、遅れ遅れになってますが、、、
ようやくゴールデンウィークに出かけた2泊3日の能登半島チャリ旅、二日目の様子をユーチューブ動画で公開できました。
サムネイルに使ったカレーの画像は、能登町の国道240号線沿いのカフェ「249」でいただいた「能登牛スープカレー」です。
これが凄く美味しかったんですよね!
能登って、お魚だけでなく、お肉も美味しいんだぁ~と知った素敵な海辺のカフェランチでした。
ブログレポはこちらです。
カフェ249
そして、こちらは能登町の宇出津港の近くにあったお寿司屋さん「宝寿し」の軍艦握りです♪
港の公園で車中泊したのですが、そこから歩いて3分のところにある、安くて美味しいお寿司屋さんでした。
ブログレポはこちらです。
あれからもう2カ月が過ぎてしまいました、、、動画を編集しては思い出して、、、また行きたい!って気持ちが高まってます!(笑)
動画もぜひ、ご覧ください♪
3日目の動画も、一生懸命編集中です。
なかなか編集作業が出来なくて、遅れ遅れになってますが、、、
ようやくゴールデンウィークに出かけた2泊3日の能登半島チャリ旅、二日目の様子をユーチューブ動画で公開できました。
サムネイルに使ったカレーの画像は、能登町の国道240号線沿いのカフェ「249」でいただいた「能登牛スープカレー」です。
これが凄く美味しかったんですよね!
能登って、お魚だけでなく、お肉も美味しいんだぁ~と知った素敵な海辺のカフェランチでした。
ブログレポはこちらです。
カフェ249
そして、こちらは能登町の宇出津港の近くにあったお寿司屋さん「宝寿し」の軍艦握りです♪
港の公園で車中泊したのですが、そこから歩いて3分のところにある、安くて美味しいお寿司屋さんでした。
ブログレポはこちらです。
あれからもう2カ月が過ぎてしまいました、、、動画を編集しては思い出して、、、また行きたい!って気持ちが高まってます!(笑)
動画もぜひ、ご覧ください♪
3日目の動画も、一生懸命編集中です。