2021年05月09日

木曽福島で「揚げだし定食」~ 和幸家

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


お久しぶりぶり~の、木曽路へ出かけてきました。

目的は「御嶽山」の登山です。

早朝出発したいので、今回は前泊で・・・流行りの車中泊で出かけてきました。

木曽福島から開田高原をグルっと回って、御嶽山をちょいと下見して・・・

温泉に寄ってから夕ご飯です。

夜の木曽福島も久しぶり、昼間は観光客がたくさん訪れてましたが、夜は・・・

いつもにように、通りもひっそりとしています、自分が住んでいた時と変わらない風景。(笑)

さて、お店の数も限られる街、2年ぶりに豆腐料理のお店「和幸家」に寄りました。


「揚げだし定食」をオーダーです。





揚げだし豆腐に天ぷら2品、小鉢に漬物、味噌汁、ご飯という構成。


ここの揚げだし豆腐は大好きなメニュー、宿場町らしい、京文化を感じる一品です。


天ぷらはカボチャとえのき、これもほぼ定番の組み合わせでしょうか。





小鉢はこごみでしたよ、山菜料理もお得意なお店です。


定食メニューは5種、翌朝の出発が早くなかったら、おススメのお豆腐のコースで木曽のお酒を一杯なんて選択もあるんですけどね。





木曽福島の「豆腐料理 和幸家(かずさや)」はこちらです。

とうふ料理 和幸家豆腐料理・湯葉料理 / 木曽福島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6





関連ランキング:豆腐料理・湯葉料理 | 木曽福島駅


  続きを読む


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)木曽町