2021年08月06日

「つけ麺 吉右衛門」長野店、中氷鉋にオープン!

信州調査隊が行く~のスピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ



県道長野上田線沿い、中氷鉋のお蕎麦屋さん「ゆで太郎」のあった場所に、「つけ麺 吉右衛門」がオープンしました。


またまた通勤路に新たなお店が出来て、誘惑の多い帰り道です!(笑)


で、さっそく訪問してみるという・・・


つけ麺とラーメンメニューがあります、初めてなのでお店の幟で見かけた「吉右衛門 削りチャーシューつけ麺」をオーダーです。

並盛り、大盛りが同料金、特盛りは+120円です。

大盛り@450gでいただきます。

温盛り、冷盛りも選べます。





濃厚スープに太麺、チャーシューたっぷりなやつです。

半玉、メンマ、水菜、海苔もトッピング、スープにはネギがたっぷりと入ってますね。


豚骨魚介スープに太麺を潜らせていただくタイプのつけ麺、これ、美味いんですよね。

で、削りチャーシューというやつですが・・・

固まっていたのを解してみると、けっこうな大きさ!





麺大盛りに加えて、チャーシューのボリュームもあって、お腹いっぱいです。

スープ割はポットで提供されてましたが、自分は麺が大盛りだったので、スープと麺が同時にフィニッシュでした。(笑)


さて、気になるメニューはこんな感じで。





四川坦々やカルボナーラなんてのもあります。

ラーメンメニューには、漬けニンニクのたまげた山ラーメンなんてのも!


ちょっとこれは、通ってみたくなるお店の出現です。

オーダー後の待ち時間に、この店名でググってみたら・・・

なんと、以前ここにあった「ゆきむら亭」のグループ店舗でした、ホームページにメニューが詳しく掲載されてます。


「つけ麺 吉右衛門」長野店はこちらです。


つけ麺 吉右衛門 長野店つけ麺 / 川中島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5






関連ランキング:つけ麺 | 川中島駅


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市