2024年08月12日
【ビーナスラインで焼きカレー】 ポンテキッチン
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
茅野市でランチ。
ビーナスライン入口あたりにコンテナハウスっぽい、カフェが2軒あります。
ジビエバーガーのお店と、カレーのお店です。
カレーのお店の方を選択、お店の名前は「ポンテキッチン」です。

サラダ&ドリンク付きもありますが、今回は単品オーダーで大盛りにしてみました。
同伴者はチーズオムカレーの普通サイズでしたが、比べてみると、お大盛りのスキレットが料金以上に大きく見えます!
野菜はたっぷりと乗った焼きカレー、美味いですね~。
チーズを炙った香ばしさが何とも言えない良い美味しさです。
スキレットが深めで、けっこうなボリューム。
チーズが絡んだ熱々のカレーが美味しくて、大満足でした♪

カレーのお店なので、カレーパスタやテイクアウトも出来るカレーパンの販売もありました。
こだわりのカレー、美味かったです、また行きたいお店となりました。

店内にはカレーパンマンの人形がたくさん並んでます!(笑)
また、お店の名前と同じワンコが迎えてくれます。
人懐っこいのか、ずっと横にいるので、カレーが届くまでの間、ずっと撫でていました、かわいい犬でしたね。

小さな可愛いお店です、早めの時間に行ったので良かった・・・後からお客さんが次々とやってきてあっという間に満席に!
人気ありますね。
「ポンテキッチン」はこちらです。
カレーをいただいた後、まだお約束の時間まで余裕があったので、近くの蓼科チーズケーキ工房に併設されたアップルパイのお店に伺いました。
目的はソフトクリーム!
ビーナスラインとは言っても、市街地寄りの入り口付近なので、やっぱり暑いのです・・・(笑)
チーズソフトクリームをいただきました。

店舗横のイートインスペースは涼しくて貸切でした、良い時間調整ができてありがたかったです。
また時間のある時に、チーズケーキやアップルパイをじっくりと選んで買ってみたいです。
涼しくなってからですね。
場所はこちらです。
茅野市でランチ。
ビーナスライン入口あたりにコンテナハウスっぽい、カフェが2軒あります。
ジビエバーガーのお店と、カレーのお店です。
カレーのお店の方を選択、お店の名前は「ポンテキッチン」です。
サラダ&ドリンク付きもありますが、今回は単品オーダーで大盛りにしてみました。
同伴者はチーズオムカレーの普通サイズでしたが、比べてみると、お大盛りのスキレットが料金以上に大きく見えます!
野菜はたっぷりと乗った焼きカレー、美味いですね~。
チーズを炙った香ばしさが何とも言えない良い美味しさです。
スキレットが深めで、けっこうなボリューム。
チーズが絡んだ熱々のカレーが美味しくて、大満足でした♪
カレーのお店なので、カレーパスタやテイクアウトも出来るカレーパンの販売もありました。
こだわりのカレー、美味かったです、また行きたいお店となりました。
店内にはカレーパンマンの人形がたくさん並んでます!(笑)
また、お店の名前と同じワンコが迎えてくれます。
人懐っこいのか、ずっと横にいるので、カレーが届くまでの間、ずっと撫でていました、かわいい犬でしたね。
小さな可愛いお店です、早めの時間に行ったので良かった・・・後からお客さんが次々とやってきてあっという間に満席に!
人気ありますね。
「ポンテキッチン」はこちらです。
カレーをいただいた後、まだお約束の時間まで余裕があったので、近くの蓼科チーズケーキ工房に併設されたアップルパイのお店に伺いました。
目的はソフトクリーム!
ビーナスラインとは言っても、市街地寄りの入り口付近なので、やっぱり暑いのです・・・(笑)
チーズソフトクリームをいただきました。
店舗横のイートインスペースは涼しくて貸切でした、良い時間調整ができてありがたかったです。
また時間のある時に、チーズケーキやアップルパイをじっくりと選んで買ってみたいです。
涼しくなってからですね。
場所はこちらです。