2022年07月01日
広島で食べログ1位の「汁なし担々麺」を松本で ~ 中華そば くにまつ
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
毎日暑いですね~!(汗)
松本市でランチ、暑くてあまり食欲も湧いてきませんが、刺激を求めて和田の「中華そば くにまつ」へ寄りました。
確か広島の名物だったっけ?って、ググってみたら食べログの汁なし担々麺のトップがこの「中華そば くにまつ」でした。
広島で人気の汁なし担々麺、松本でいただきます!
オーダーは1辛の「汁なし担々麺」に、温玉、ネギ増し、小ライスをトッピングです。

シンプルでいて鮮やかなタンタンメンの登場です、スープというかタレというか真っ赤ですね・・・これは刺激的かも!
美味しい食べ方の指南に従って、20回ほどよく混ぜ混ぜしていただきます。
1辛ですが、けっこう刺激あります。
ただ、ヒイヒイというような辛さでなく、爽やかな刺激です、美味いです。
温玉とネギを入れてまた美味し!
ネギはよく合いますね、増しで正解でした。

後半をお酢、そして花椒やラー油で辛さを加えて、麺が終わったら小ライスで〆ます。
美味かったなぁ~、、、暑い日にこれ、良いですね♪

辛いのが好きな方は、クニマックスをオーダーしてました、自分にはちょっと無理かなぁ。
汁あり担々麺もありますよ。

「中華そば くにまつ」はこちらです。
中華そば くにまつ
〒390-1242 長野県松本市和田4486−8
毎日暑いですね~!(汗)
松本市でランチ、暑くてあまり食欲も湧いてきませんが、刺激を求めて和田の「中華そば くにまつ」へ寄りました。
確か広島の名物だったっけ?って、ググってみたら食べログの汁なし担々麺のトップがこの「中華そば くにまつ」でした。
広島で人気の汁なし担々麺、松本でいただきます!
オーダーは1辛の「汁なし担々麺」に、温玉、ネギ増し、小ライスをトッピングです。
シンプルでいて鮮やかなタンタンメンの登場です、スープというかタレというか真っ赤ですね・・・これは刺激的かも!
美味しい食べ方の指南に従って、20回ほどよく混ぜ混ぜしていただきます。
1辛ですが、けっこう刺激あります。
ただ、ヒイヒイというような辛さでなく、爽やかな刺激です、美味いです。
温玉とネギを入れてまた美味し!
ネギはよく合いますね、増しで正解でした。
後半をお酢、そして花椒やラー油で辛さを加えて、麺が終わったら小ライスで〆ます。
美味かったなぁ~、、、暑い日にこれ、良いですね♪
辛いのが好きな方は、クニマックスをオーダーしてました、自分にはちょっと無理かなぁ。
汁あり担々麺もありますよ。
「中華そば くにまつ」はこちらです。
中華そば くにまつ
〒390-1242 長野県松本市和田4486−8