2023年01月05日
「どうする家康 鶏プルセット(笑)」~ 道の駅もっくる新城
信州調査隊が行く~のスピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
浜名湖の帰りに寄った愛知県新城市の「道の駅もっくる新城」でランチ。
ここのフードコートはけっこう安くてメニューも豊富、年末に寄ったら大河ドラマ「どうする家康」にあやかったメニューがありました。
「どうする家康 鶏プルセット」いただきます。

鶏・・・トリプルセットなのです!(笑)
どうやら新城市は鶏肉が名産らしいです。
鶏の唐揚げに、鶏の炊込みご飯、鶏の出汁とチャーシューのうどんがセットです、ナイスボリューム!
これで800円だったかな、美味しかったですよ♪
お隣のラーメン店もなかなかすごい・・・なんとスープがジビエしてます。
猪骨スープとか熊骨スープのラーメンがありました、今度、それも食べてみたいです。

お土産コーナーにも、家康特集があって、今年は大河関連の品物が並ぶんでしょうね。
帰りのおやつにモンブランどら焼き買いました♪

いつも浜名湖へ行くときは下道オンリーなのですが、恵那市~三ケ日町の間にはいくつか道の駅があってそれぞれ楽しいです。
運転は疲れますけどね・・・(笑)
道の駅 もっくる新城
愛知県新城市八束穂 五反田329−7
浜名湖の帰りに寄った愛知県新城市の「道の駅もっくる新城」でランチ。
ここのフードコートはけっこう安くてメニューも豊富、年末に寄ったら大河ドラマ「どうする家康」にあやかったメニューがありました。
「どうする家康 鶏プルセット」いただきます。
鶏・・・トリプルセットなのです!(笑)
どうやら新城市は鶏肉が名産らしいです。
鶏の唐揚げに、鶏の炊込みご飯、鶏の出汁とチャーシューのうどんがセットです、ナイスボリューム!
これで800円だったかな、美味しかったですよ♪
お隣のラーメン店もなかなかすごい・・・なんとスープがジビエしてます。
猪骨スープとか熊骨スープのラーメンがありました、今度、それも食べてみたいです。
お土産コーナーにも、家康特集があって、今年は大河関連の品物が並ぶんでしょうね。
帰りのおやつにモンブランどら焼き買いました♪
いつも浜名湖へ行くときは下道オンリーなのですが、恵那市~三ケ日町の間にはいくつか道の駅があってそれぞれ楽しいです。
運転は疲れますけどね・・・(笑)
道の駅 もっくる新城
愛知県新城市八束穂 五反田329−7