2024年05月23日

【ラッキーつけ麺】 ラッキー食堂まとや

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

日中、暑くなってきましたね~!
ラーメンからつけ麺へ・・・季節の移り変わりでランチの選択も変わります。(笑)
先週の話ですが、まとやの種替わりランチメニューに「味玉ラッキーつけ麺」が登場したので、頂に参上。
まとやでは限定ランチをいただくことが多いので、レギュラーメニューのラッキーつけ麺は久しぶり・・・以前はよく食べたものです。



麺量を選べます、、、300gくらいがちょうど良いのですが、ついつい欲張って400gの中盛りを。
ツルもちの食べ応えある、まとちゃんの自家製麺、たっぷり、お腹いっぱいいただきます。

濃い目のスープには鶏チャーシューの大きいのがゴロゴロと。
スープの量がたっぷりあるので、400gの麺にたっぷりと絡めても大丈夫。
美味しくいただきました、お腹いっぱい!



味玉付でした、ご馳走様です。



ラッキー食堂まとや本店はこちらです。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2024年05月22日

【あん肝亭】 鰯と鯵のづけ丼定食

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

居酒屋ランチはあん肝亭。
お肉系が続いていたので、たまには海鮮も食べなくては・・・で、あん肝亭です。
日替りメニューから「鰯と鯵のづけ丼定食」です。



光物の漬け丼は珍しいです!
野菜も入っていて、タレがまた美味い。
塩昆布も入ってた。
鰯も鯵も身体に良さそうだし、(・∀・)イイネ!!



いつもはあら汁が多いんですが、今回はモヤシのスープ。
キクラゲが入っているのがうれしい。
小鉢、キムチも付いてお得なランチでした。



ランチ営業日が、火・水・金の3日間だけになりました。
あん肝亭はこちら。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:20Comments(0)長野市

2024年05月21日

【焦がし味噌らーめん】 らーめん&定食 頂

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

ちょっと暑くなってきたので、ランチはバスターミナル会館の「らーめん&定食 頂」へ。
つけ麺食べに行ったら、なんとこの日は券売機のつけ麺の表示が売り切れ。
限定の日替りが、鯛の冷製だったので、それでも良いのですが、冷製はあまり気分でなく、スープは温かいのが良いんですよね。
で、ちょっと迷って、ここで味噌を食べた事がなかったので「焦がし味噌」のラーメンをポチっと。
ついつい50円ライスもポチっと。(笑)



なんか、スープはすごく濃厚です!
シンプルなラーメンですが、スープのパンチが良く、刻み玉ねぎが味噌と良い相性。
頂は麺が美味しいです、チャーシューも美味しいですよ。
で、麺が終わったら、濃厚味噌スープにご飯をドボン。
やっぱ美味いな、〆ライス!(笑)



日替わり限定も魅力です。
焼き真鯛って・・・それが750円ですから。



ラーメン&定食 頂 はこちらです。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2024年05月20日

【カツカレー】 秋山食堂の日替わりメニュー

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

ランチはお気に入りの秋山食堂へ!
この日はホワイトボードメニューがありました。
カレー780円とカツカレー880円です。
お値段が100円違いなので、やっぱり選択はカツカレーになりますね。(笑)



いつものナイスボリュームに感謝!
秋山食堂のカツカレーは別盛りで提供されます。
大きなトンカツに野菜、そしてカレールーの中にも肉野菜がゴロゴロと。

カレーはご飯にかけずに、トンカツやごはんをカレーに浸して食べました。
美味いですね~♪



お肉を食べたくて出かけたので、うれしいランチとなりました。
5月は毎週末に、姨捨棚田の農作業予定が入っていて、身体が筋肉痛気味で・・・タンパク質補給が大事な月間なのです。



オモウマぃ店、秋山食堂はこちらです。





先週、今週と2週続けて、姨捨棚田の代かき作業をしました。
これがけっこう重労働で、腕の筋肉がパンパンに張ってます!
タンパク質を多めに摂らないと・・・疲れがなかなか抜けません。
そして来週末はいよいよ田植えです。
5月は連休明けから毎週末に農作業の予定が入っているので、お休みなしのキツイ月間です。
田植えが終わったら、遊びに行かなきゃ!
(いや、休めよ!!笑笑)
  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)長野市

2024年05月19日

【かつや全力飯】 フル盛りプレート

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

かつやの新作、キターッ!! (^O^)/
ってか、ついさいきんまで、限定2品を提供していたばかりなのに、もう新たな限定が登場してます、回転、早くね!?

で、今回のは「フル盛りプレート」です。



かつやの全部乗せ!
フルボリューム!だって。(笑)

ハンバーグカツ、ベーコンエッグ、海老フライ、唐揚げ、カレーが一皿に同居。
いつものコテコテのフライ天国に加えて、ベーコンエッグにカレーまで入れてきた~。

で、ハンバーグカツって、なんなん???
カレーもあるので、ハンバーグはそのまんまでも良いのに・・・
どうしても揚げ物にしたいのが、かつやらしいところです。

ソースの絡んだハンバーグカツ、半分にカットされていたので、一つはそのままで、そしてもう一つは衣を脱がせて食べてみた。



ハンバーグなんですよね~、メンチカツとは違う。
なんで揚げるの?って思いましたが、衣がある方が美味いのです、さすがかつやだ。(笑)

ベーコンエッグがいい箸休めになりましたね~、、、揚げ物だけだと、ちょっと飽きてくるしね。
さらにかつやのカレーは美味いし、唐揚げも唐揚げというよりフライドチキンと言った方がいい仕上がり、美味しいですよ。



今回のも、それといって目新しさはありませんが・・・
かつやの全力飯は月一のお祭りのようなものなので、賑やか盛りでいいじゃない!(笑)
お腹空かせて行きましょう。

かつや千曲店でいただきました。

  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(4)長野市

2024年05月18日

【みそチキンカツ丼】 喫茶メロン

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

旭町の喫茶「メロン」でランチ。
この日の日替りは「みそチキンカツ丼」でした。



今までもフライのランチは何度もありましたが、味噌カツは初めていただきました。
チキンですが、厚いカツでふっくら仕上げ。
特製の味噌ソースが美味いです。
冷奴と漬物付きで730円はお得なランチです。



喫茶「メロン」はこちらです。

  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2024年05月17日

【麺屋 ちりめん亭】 酸辣湯麺 チャーシュー増し!

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

長野駅前でラーメン!
けっこう久しぶりの訪問となります、「麺屋 ちりめん亭」に寄りました。
お目当は人気のトマトラーメン。
さいきん、牡丹荘でトマトチーズを食べたら、トマトラーメン食べたい病に罹ってしまってね~、、、好きなんですよ、トマトラーメン!

で、メニューを見たら、なんと「酸辣湯麺」にもトマトがたっぷりと入っているじゃないですか。
雨降り後の涼しい日だったので、酸辣湯麺をいただくことにしました。



チャーシュー2枚増しにしました!
トマトがたっぷりでうれしい仕様、フワッと仕上がりの玉子も良い感じです。
細麺に良く絡んで旨いです。
そして、増し増しのチャーシューがこれまた美味しい。
チャーシュー増しは大正解、スープと麺があっさりなので良い組み合わせでした。



駅前立地なのに、ラーメンがお手頃価格なんですよね。
これから冷し系も出てきそうなので、また電車通勤の日の選択肢になりますね。



「麺屋 ちりめん亭」はこちらです。



  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2024年05月16日

【トマトチーズらーめん】 牡丹荘 千曲店

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

久しぶりに牡丹荘千曲店のインスタの更新があって、どうやら新メニューが出たらしい。
ちょうど地区の用事もあったので、さっそくいただきに伺いました。
期間限定の新メニューは「トマトチーズらーめん」です。



いいっすねぇ~、トマトスープが鮮やか、真っ赤なスープにチーズイン!
濃厚トマトスープにチーズがトロリンチョ・・・これ、旨いに決まってるやつ。
麺にも絡むよね~、これはイイ。



で、この日は我慢できずに、小ライスを追加しちゃいました。
付いてきた胡麻和えでご飯を一口いただいた後は・・・
トマトスープにドボン!
これがまた美味いんだなぁ~、、、スープ、最後まで食べちゃうやつです、旨かった、ご馳走様でした。



期間限定にまだ酸辣湯麺もありました。
これも旨そう、近いうちにもう一度、用事があるので楽しみですよ。



さいきん、富山の8番らーめんに行った時に、ほんとはトマトカレーのラーメンを食べたかったんですよ。
ところが、期間限定だったのでちょうど終わったタイミングで残念だったので、今回の牡丹荘の新作は我が意を得たり!ってやつでした。
「牡丹荘千曲店」はこちらです。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)千曲市

2024年05月15日

【メンチカツ定食】 春海亭

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

いつもの居酒屋ランチは権堂の「春海亭」へ。
お気に入りメニューの「メンチカツ定食」をいただきます。



メインの他に野菜サラダ、冷奴、ひじき煮、沢庵・・・いいなぁ、居酒屋ランチ。
メインのメンチカツは、そんなに大きなサイズではありませんが、厚さは立派。
ちょっと濃いめのソースに絡んで、ご飯がすすみます。
これで600円ですよ、お得ですね♪



煮魚の定食もずっと変わらぬお値段580円!
前回いただいた味噌カツ重の特盛はカツ2枚で驚きました。
次回は手作りコロッケ・・・いただいてみようかな。



権堂の居酒屋「春海亭」はこちらです。

  


Posted by スピッツ隊長 at 06:40Comments(0)長野市

2024年05月14日

【カレーラーメン】 麺屋 雲猫

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

なんか日替りで暑かったり涼しかったりと、お天気がコロコロと変化して、ランチ選びも日々変化。
この日はちょっと冷たい風が強くて、ラーメン日和だったんですよね。
で、たまには味噌ラーメンでも食べますか~ってことで、久しぶりに「雲猫(うんにゃん)」へお出かけです。



なんとぉ~!
期間限定で「カレーラーメン」がありましたぁ~♪
ちょっと涼しい日にカレーラーメン、最高じゃないですか!
大当たり~~~ \(^_^)/

で、カレーがスパイシーで、挽肉がたっぷりで美味いし。。。
雲猫のカレーラーメン、メッチャ良い!!
ライスを追加しようか迷って食べていたんですが。
スープが旨すぎて麺と一緒にフイニッシュ。



旨かったなぁ~、、、まだやっているよね、もう一回行くかな。
すや亀の味噌ラーも好きです!



「麺屋 雲猫」はこちらです。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市