2024年09月19日

【かつや 全力飯】 秋の海鮮フライ定食

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

さてさて、今月も始まりました、「かつや」の全力飯!
今回は「秋の海鮮フライ定食」、牡蠣、海老、帆立の海鮮フライの定食です。

【かつや 全力飯】 秋の海鮮フライ定食

いつもの茶色ワールド、揚げ物海鮮パラダイス!(笑)
今回も豚カツは入ってませんが、なんてったって、牡蠣ですよ、牡蠣!
広島産な。
他のとんかつ店でも一斉に「広島産カキフライ」の幟が出てましたので、いよいよ牡蠣のシーズンが始まったってことですね。

牡蠣は2個、タルタルソースでいただきます。
そんなに大ぶりではないけど、牡蠣フライは美味いです♪

そしてエビフライも2尾。
自分は尻尾までバリバリと食べる派です、これでカルシウムを摂っているつもり。(笑)

【かつや 全力飯】 秋の海鮮フライ定食

そして・・・
あまり食べる機会がない、帆立のフライが1個。
タルタルと豚カツソースのダブルソースでいただきました。
エビフライ1尾でいいから、帆立を2個食べたかったなぁ。(笑)

揚げ物祭りでお腹いっぱい、定食なので豚汁も付くし、今回の限定はちょっとお値段高めですが、まあ、海鮮だからね。

【かつや 全力飯】 秋の海鮮フライ定食

ここのところ、かつやらしい、面白い限定が出ないんですよね~。
前回なんか、おろしつけ・・・とかで、あまりにも普通過ぎて、無視した、スルーした。(笑)
今回も、牡蠣とホタテがあったから、かろうじて食べる気になったけど、やっぱり普通のメニューだよね。

そろそろ見た目や構成の面白さで楽しませてくれる限定が欲しいところ。
かつやの商品開発のみなさま、頑張ってくださいな!(笑)

かつや千曲店でいただきました。




同じカテゴリー(千曲市)の記事
【かつやの中華飯】
【かつやの中華飯】(2025-05-05 05:30)


Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(0)千曲市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。