2020年06月06日
かつやで「まぐろカツ」・・・「養老牛丼」も!?
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
またまたキターッ!!
お気に入りの「かつや」の全力飯。
これまではチキンカツが多かった全力飯ですが、今回は「まぐろ」です。
~ 八種の薬味 まぐろカツ ~
「まぐろカツ定食」をいただきます。

なんかいい色!
この「八種の薬味」というのが清涼感を感じる仕上がり、サラダも大根で「和定食」です。
サクッと揚ったまぐろカツ、断面は豚カツみたいに見えますね。
お魚の臭みもなく、ホクホクッとした美味しいカツです、ヘルシーで良いかも♪

カツ丼もありますが、自分は定食派です・・・
決め手は豚汁!
で、ご飯がいつもと違うのは~~~
なんと~~~、、、「牛丼」なのです!
またまた、かつやがおかしなことをやってくれました。(笑)
プラス200円で、定食のご飯が牛丼になるのです。
なんでも、あの居酒屋「養老乃瀧」の牛丼とのコラボみたいです、その名も「養老牛丼」です。

ちょこっと牛丼・・・これも良いものですね、、、まぐろカツに養老牛丼。
マグロがヘルシーだから、牛もこれくらいの量ならカロリーなしということで・・・。(笑)
豚汁も具沢山で、、、まぐろ、牛、豚と、たんぱく質たっぷりといただきました、美味しかったです♪

実はまぐろカツはあまり期待してなかったのですが・・・これが美味しかったので、もう一回食べに行くと思います。
まぐろカツと八種の薬味、、、暑い日でもさっぱりといただける、良いメニューでした。
もちろん、テイクアウトも出来ますよ!
かつや千曲店でいただきました。
またまたキターッ!!
お気に入りの「かつや」の全力飯。
これまではチキンカツが多かった全力飯ですが、今回は「まぐろ」です。
~ 八種の薬味 まぐろカツ ~
「まぐろカツ定食」をいただきます。
なんかいい色!
この「八種の薬味」というのが清涼感を感じる仕上がり、サラダも大根で「和定食」です。
サクッと揚ったまぐろカツ、断面は豚カツみたいに見えますね。
お魚の臭みもなく、ホクホクッとした美味しいカツです、ヘルシーで良いかも♪
カツ丼もありますが、自分は定食派です・・・
決め手は豚汁!
で、ご飯がいつもと違うのは~~~
なんと~~~、、、「牛丼」なのです!
またまた、かつやがおかしなことをやってくれました。(笑)
プラス200円で、定食のご飯が牛丼になるのです。
なんでも、あの居酒屋「養老乃瀧」の牛丼とのコラボみたいです、その名も「養老牛丼」です。
ちょこっと牛丼・・・これも良いものですね、、、まぐろカツに養老牛丼。
マグロがヘルシーだから、牛もこれくらいの量ならカロリーなしということで・・・。(笑)
豚汁も具沢山で、、、まぐろ、牛、豚と、たんぱく質たっぷりといただきました、美味しかったです♪
実はまぐろカツはあまり期待してなかったのですが・・・これが美味しかったので、もう一回食べに行くと思います。
まぐろカツと八種の薬味、、、暑い日でもさっぱりといただける、良いメニューでした。
もちろん、テイクアウトも出来ますよ!
かつや千曲店でいただきました。
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)
│千曲市
この記事へのコメント
養老牛丼の方が食べてみたいです~(爆)。
養老乃瀧は昔々上田市にもあって
結構好きなお店だったんだけど
撤退してしまいました(>_<)。
養老ビール(中身は黒ラベル?)も飲みたいです(*T^T)。
養老乃瀧は昔々上田市にもあって
結構好きなお店だったんだけど
撤退してしまいました(>_<)。
養老ビール(中身は黒ラベル?)も飲みたいです(*T^T)。
Posted by tomo-K
at 2020年06月06日 08:24

tomo-Kさま
こんにちは。
以前はどこの町でも見かけた養老乃瀧ですが、少なくなりましたね。
松本では大きいビルがありましたが。
養老ビール、ありましたね!
牛丼は・・・食べた記憶ないなぁ。
こんにちは。
以前はどこの町でも見かけた養老乃瀧ですが、少なくなりましたね。
松本では大きいビルがありましたが。
養老ビール、ありましたね!
牛丼は・・・食べた記憶ないなぁ。
Posted by スピッツ隊長
at 2020年06月06日 19:04
