2021年08月01日

暑い日は「冷やし中華」でクールダウン~ 信州小麦ラーメン亀屋

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ



暑い日差しを目いっぱい浴びて、汗だくの姨捨棚田の草刈り作業の後・・・

ちょっとフラフラしているけど、栄養補給はきちんとしておきたい。

どんな時も食欲だけは衰えないのは、良いのか悪いのか・・・(笑)


昼過ぎには作業を終えたので、まだまだランチタイムに間に合いますね~ってことで、上山田方面へ下って「信州小麦ラーメン 亀屋」へGO!

前回は「夢つけ麺」をいただいたので、夏のローテーションで今回は「冷やし中華」をいただきます。


暑い日は「冷やし中華」でクールダウン~ 信州小麦ラーメン亀屋


大きなお皿にトッピングが盛りだくさん、大盛りなのに麺が見えないという豪華さ!

レモンを絞っていただきます。



宝探しのように、ちょいとかいわれを除けたら・・・いました、マヨ帆立が2個♪

チャーシューもたっぷり、トマト、キュウリ、ワカメ、コーンと冷やしの具オールスターズと自家製麺を、スープに絡めていただいて大満足!

弱っていた身体が元気になってきました、やっぱり食は大事です。(笑)


暑い日は「冷やし中華」でクールダウン~ 信州小麦ラーメン亀屋


食後、コーヒーをいただいて、おやっさんといつものラーメン談義。

疲れた時の癒しの場になっています。


「信州小麦ラーメン 亀屋」はこちら。




関連ランキング:ラーメン | 戸倉駅







同じカテゴリー(千曲市)の記事
【かつやの中華飯】
【かつやの中華飯】(2025-05-05 05:30)


Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(4)千曲市
この記事へのコメント
スピッツ隊長様、おはようございます(^^)

ミナコと申します。
初コメント、失礼いたしますm(_ _)m

亀屋さん、最近伺えてませんが、
上山田に住む姑が元気な4年前までは、
姑を病院に連れて行った後、いつも寄らせて頂いてました(^^♪
昔から変わらない、お花で溢れたお店の佇まい、
懐かしい香りがする店内、そして相変わらず美味しいラーメン等々、
亀屋さんは地元から愛され続ける、上山田の町の象徴、
と言ってもいいくらいだと思っています♡

夏の暑い時期に外食するとしたら、冷やし中華が適している、
と聞いたことがあります。
野菜が沢山乗ってて、バランスが良いらしいですよ(*^^)v
Posted by ミナコミナコ at 2021年08月01日 09:39
ミナコ さま
こんにちは。
亀屋さんに通われてましたか、ファンが多いお店ですよね。
ファミリーでアットホームな雰囲気に美味しい自家製麺メニューの数々。
機会がありましたら、また、お出かけください。
ずっとつけ麺派だったのですが、亀屋さんでは冷やし中華も食べています、たしかに野菜が摂れて、身体に良いですよね~♪
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2021年08月01日 15:41
こんにちは。
お~、これは美味しそう(#^.^#)
マヨ帆立?どんなでしょう?半固形に見えますが・・・
麺が美味しいから一気にズズズズっといきたいです!
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2021年08月01日 18:05
ゆたか さま
こんばんは。
亀屋さん、つけ麺が一押しですが、冷やし中華も美味しいです♪
帆立のマヨ和えまで入っていて、グルメな冷やし中華です。
麺も美味いので、大盛りがお勧めです!
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2021年08月01日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。