2022年09月23日
上越でお得なランチ海鮮丼~ 旬の魚 食事処 といちや
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
先週の3連休は日本海遠征、車中泊で上越の海岸をサイクリングしてきました。
いつもは上越~糸魚川の久比岐自転車道を走っているのですが、たまには上越から北方面へ向かって走ってみようと、上越港の近くの公園をスタートして、柏崎方面へ向かってみました。
で、スタートがお昼前の時間になってしまったので、近くのお店で先にランチを楽しむことに。
以前から行ってみたいと思っていた「旬の魚 食事処 といちや」へ。
お目当てはランチ海鮮丼です。

色鮮やかな海鮮丼、これで1150円はお得感ありますね!
お刺身はちょと小振りなのですが、種類が多くて十分楽しめます。
あら汁、サラダ、フルーツ付きです、美味しくいただきました。

平日だけじゃないところが良いですね、また、出かけたいと思います。
「旬の魚 食事処 といちや」はこちらです。
旬の魚 食事処 といちや
〒942-0013 新潟県上越市黒井1897−3
先週の3連休は日本海遠征、車中泊で上越の海岸をサイクリングしてきました。
いつもは上越~糸魚川の久比岐自転車道を走っているのですが、たまには上越から北方面へ向かって走ってみようと、上越港の近くの公園をスタートして、柏崎方面へ向かってみました。
で、スタートがお昼前の時間になってしまったので、近くのお店で先にランチを楽しむことに。
以前から行ってみたいと思っていた「旬の魚 食事処 といちや」へ。
お目当てはランチ海鮮丼です。
色鮮やかな海鮮丼、これで1150円はお得感ありますね!
お刺身はちょと小振りなのですが、種類が多くて十分楽しめます。
あら汁、サラダ、フルーツ付きです、美味しくいただきました。
平日だけじゃないところが良いですね、また、出かけたいと思います。
「旬の魚 食事処 といちや」はこちらです。
旬の魚 食事処 といちや
〒942-0013 新潟県上越市黒井1897−3
台風前の晴れた日、日差しが強く、けっこう暑くてバテバテでした。(笑)
上越から北へ向かったのですが、海岸線の道路は思っていたよりも「海」が見えずに、集落の中を走るだけであまり楽しいコースでなく・・・
柿崎海岸まで走ったところで引き返しました。
やっぱり上越周辺を走るなら、糸魚川方面へ向かう「久比岐自手車道」が一番ですね!
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)
│新潟県(上越)
この記事へのコメント
おはようございます。
へ~!これはいいですね!(^^)!
上越はどうしても情報が少ないので同じお店ばかりになってしまいます。
参考にします。
上越から新潟方面の道は高速を走っていても米山の辺で少し海が見える程度でずっと内側なんですよね・・・
へ~!これはいいですね!(^^)!
上越はどうしても情報が少ないので同じお店ばかりになってしまいます。
参考にします。
上越から新潟方面の道は高速を走っていても米山の辺で少し海が見える程度でずっと内側なんですよね・・・
Posted by ゆたか。
at 2022年09月23日 07:23

ゆたか さま
おはようございます。
上越の海鮮丼と言えば、軍ちゃんが有名ですが、もうちょと安価で食べたいならといちやも良いです♪
少しずつ種類多くでお刺身を楽しめました。
上越から北方面は海を眺めるスポットが点在的で、あまりサイクリングには向かない感じでした。
おはようございます。
上越の海鮮丼と言えば、軍ちゃんが有名ですが、もうちょと安価で食べたいならといちやも良いです♪
少しずつ種類多くでお刺身を楽しめました。
上越から北方面は海を眺めるスポットが点在的で、あまりサイクリングには向かない感じでした。
Posted by スピッツ隊長
at 2022年09月23日 08:28
