2023年04月13日
刺身定食が凄かった!~ 能登島「海幸」
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
先月の能登島一周サイクリングの続きです。
海沿いのカフェで美味しい牡蠣のパスタを食べた後、ゴールの能登島大橋目指して走っていたら、事前にリサーチしていて翌日にでも伺おうかと思っていたお店の前に出ました。
グーグルマップで評判の良いお店で、ここがそうかぁ~!と店の前で眺めていたら、店主さんらしき方がちょうどお店の前にいて、まだ大丈夫ですよ!って。
ちょうど閉店時間ピッタリで、ランチタイムは混んでいるお店、今がチャンスかと、お願いしますとお店に入りました。
いや、さっき、牡蠣のパスタを美味しく食べたばかり・・・いきなり連食です!(笑)
で、事前にチェック済みだった「刺身定食」1800円をオーダーです。
で、すごいのが出てきました!

お刺身のボリュームが凄いんですよ、もう、半端ない!
これはうれしいですよ、さすが能登島!!
何種類のお刺身が盛られているんだろうか・・・
赤身に白身に青魚、海老にいかにタコにホタテにと盛りに盛られたお刺身たちが美味しい、美味しい♪
さらに、小鉢に能登島名産の糸モズクも!
評判通りのお得で美味しい豪華な刺身ランチでした。

このお刺身定食に、豚カツをプラスした「海幸定食」が一番人気だとか!
それって、すごいボリュームになると思うのですが・・・(笑)

ここはまたぜひ行きたい、お気に入りのお店となりました。
「食堂 海幸」はこちらです。
先月の能登島一周サイクリングの続きです。
海沿いのカフェで美味しい牡蠣のパスタを食べた後、ゴールの能登島大橋目指して走っていたら、事前にリサーチしていて翌日にでも伺おうかと思っていたお店の前に出ました。
グーグルマップで評判の良いお店で、ここがそうかぁ~!と店の前で眺めていたら、店主さんらしき方がちょうどお店の前にいて、まだ大丈夫ですよ!って。
ちょうど閉店時間ピッタリで、ランチタイムは混んでいるお店、今がチャンスかと、お願いしますとお店に入りました。
いや、さっき、牡蠣のパスタを美味しく食べたばかり・・・いきなり連食です!(笑)
で、事前にチェック済みだった「刺身定食」1800円をオーダーです。
で、すごいのが出てきました!
お刺身のボリュームが凄いんですよ、もう、半端ない!
これはうれしいですよ、さすが能登島!!
何種類のお刺身が盛られているんだろうか・・・
赤身に白身に青魚、海老にいかにタコにホタテにと盛りに盛られたお刺身たちが美味しい、美味しい♪
さらに、小鉢に能登島名産の糸モズクも!
評判通りのお得で美味しい豪華な刺身ランチでした。
このお刺身定食に、豚カツをプラスした「海幸定食」が一番人気だとか!
それって、すごいボリュームになると思うのですが・・・(笑)
ここはまたぜひ行きたい、お気に入りのお店となりました。
「食堂 海幸」はこちらです。
能登島一周サイクリング、けっこうアップダウンがありましたが、距離的にはちょうど良い感じ。

Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(0)
│石川県(能登)