2023年08月13日

オモウマい店の「ナス炒め」が最高だった件~秋山食堂

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!   (`・ω・´)ゞ


オモウマぃ店の連続投稿!

秋山食堂でランチ、、、夏に食べたい「茄子」のメニューがボードにあったので迷わずオーダー。

「なすスタミナ定食」です。


いつもカウンターなので、厨房で鍋を振るうおやじさんの姿が見えるのですが、大き目カットのナスや夏野菜、お肉もたっぷりとフライパンに投入されて仕上がる炒め物は期待値がふくらみます、大皿にいっぱい盛られるのを見て、真夏の猛暑日でも食欲増進しちゃうんです!!


オモウマい店の「ナス炒め」が最高だった件~秋山食堂


こういうの、食べたかったんですよね~♪

肉野菜炒めって、簡単そうにみえて、自分で作ってもお店で食べるように上手に美味しく出来ないんですよね・・・(笑)


これはもう、まちがいなくご飯がすすんじゃうやつです。


豚肉が多いのが何よりうれしいし、たっぷりと旨味と油を吸った茄子がまた良い・・・ニンニクもたっぷり入ってます♪

ワカメスープと納豆付きで、もりもりご飯もあっという間に完食しちゃいます、旨かったなぁ~。


オモウマい店の「ナス炒め」が最高だった件~秋山食堂



ここまで出かけてくるのが暑くて大変なのですが・・・店内は冷房が効いていて良い感じでお食事できます。

この日もやっぱり人気のオーダーはチャーシュウエッグ丼でしたね。


オモウマい店の「ナス炒め」が最高だった件~秋山食堂


秋山食堂はこちら。




今日は迎え盆ですね。
この3連休はお出かけもせずに、エアコンの効いた部屋でのんびり過ごしました。
お天気が良いので山へでも出かけようかと何度も思ったのですが、暑さと混雑を考えると気持ちが萎えちゃいます。(笑)

もうちょっと涼しくなってきたら、秋の山登りと能登半島の自転車旅を復活させたいので、じっと充電中。。。


同じカテゴリー(長野市)の記事
【英亭】 焼きカレー
【英亭】 焼きカレー(2025-05-17 05:30)


Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(0)長野市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。