2023年01月22日

「ふわたま白カツ丼」 ~ かつや

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!   (`・ω・´)ゞ



かつやの期間限定、毎回、楽しんでますが今年一発目は「ふわたま白カツ丼」です。


白だし、白ネギ、牡蠣醤油・・・


これがメッチャ旨かったのです、いや、ほんとに美味い!!








白だし仕上げの大きな玉子が美味くてねぇ~♪

で、玉子が大きすぎて・・・

豚カツが玉子の布団を被って寝ているみたいな構図・・・(笑)



その玉子布団を捲ってみると、いつものソースでなくて、牡蠣醤油・・・カツも美味いじゃん!!

三つ葉の香りも良く、なんか旨いカツ丼だったなぁ~、、、もう一回食べたいですよ、これ。








今年一発目の全力飯、いいスタートでした!



かつや 千曲店
長野県千曲市粟佐1380−1
  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)千曲市

2023年01月21日

「醤油山賊定食」~ 松本市 隆康

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!   (`・ω・´)ゞ



松本でランチ。

山賊焼を食べたくて、島内の「隆康」へ出かけました。

ランチメニューの中から「醤油山賊定食」をオーダーです。







ラーメンとセットのガッツリメニューが人気ですが、食べ過ぎちゃうので、今回は山賊焼だけを楽しむことに。

ここの醤油山賊焼は香ばしくて美味しいです♪

海苔が合うんだよなぁ~、、、間違いなくご飯がススムやつです、ご馳走様でした。









隆康
長野県松本市島内松島3909−2
  
タグ :隆康松本市


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)松本市

2023年01月20日

鹿肉のデミソース煮込み♪ ~ 権堂 和食処まえの

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ



今年初の権堂アーケードランチ。

お気に入りの「和食処 まえの」さんで日替りランチをいただきます。

で、今日のお刺身は何かなぁからと、入り口のホワイトボードメニューを見たら・・・


「鹿のデミソース煮込み トースト付」だって!!






これはこれは、旨そうな・・・鹿肉が大きいですよ♪

トーストとサラダが付きます。



鹿肉が柔らかかったですね~、ジビエなんて久しぶりにいただきました。

デミソースも美味しくて・・・トーストにソースを絡めて食べるとまた美味いですよね!

お刺身の美味しいまえのさんですが、こんな洋食メニューも美味しいんですよね、マスターは何でも作っちゃうんですね♪







まえの
長野県長野市鶴賀2259
  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2023年01月19日

五目あんかけ焼きそば ~ まとや長野店今週のランチ

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!   (`・ω・´)ゞ



さてさて、今週のまとや本店のランチは「五目焼きそば」だというので、さっそくいただきに出かけました。

あんかけ焼きそば、最近食べてなかったので、これは逃せません!







野菜たっぷりのあんかけ焼きそば、餡がたっぷりなのがうれしいです。

スープも器が大きいです、これも大事♪

ランチサービスのザーサイご飯も付けちゃいました。


あんかけ焼きそば、旨いですよね~。

で、麺が終わっても餡が残っているので、ライス投入のあんかけご飯で〆ました、今回も大満足!!







ラッキー食堂まとや 長野本店
長野県長野市鶴賀876−13
  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2023年01月18日

豚カツランチ500円 ~ あきねい

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


居酒屋ランチは「あきねい」さんへ。

混んでましたが、カウンターがなんとか空いていて滑り込みセーフ、その後すぐに売り切れになりました、間に合ってよかった♪


先週は売り切れで入れなかったので、今年初あきねいさんとなりました。

この日のランチメニューは「とんかつ」でした。






大きなトンカツでした、よく行くかつやよりも大きいです、これで500円ですからすごい!


生たまご、漬物、味噌汁、大盛りご飯でけっこうボリュームあります。


揚げたて豚カツ、美味しかったです、ご馳走様でした♪







居酒屋あきねい
長野県長野市南長野1190−11
  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2023年01月17日

キッチンみらくる~ ニラみそ

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!   (`・ω・´)ゞ



久しぶりにニラのたっぷり入ったラーメンを食べたくて、篠ノ井の「キッチンみらくる」へ。

いつもはニラそばなんですが、今回は味噌味の方の「ニラみそ」をオーダーです。







これこれ、いつものやつ!

ニラがたっぷりと丼を覆い、挽肉の山が良い感じ。

で、食べても食べてもなかなか減らない無限ニラです、うまいなぁ~♪


縮れた細麺も良いんですよね、スープはにんにくと生姜も効いてますか、身体が温まります、美味しい一杯です。







この季節はカキフライ定食も人気ですね。

お店の外装と内装が綺麗になってました。





キッチン・みらくる
長野県長野市篠ノ井布施五明207−8

  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2023年01月16日

和かふぇ よろづや~「命やごはん」

信州調査隊が行く~のスピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


千曲市屋代駅前の「和かふぇ よろづや」でランチ。

こちらは日替りシェフのレストラン、この日は「命やごはん」でした、お肉を一切使わないヘルシーランチでした。







食材が賑やかなランチです、色鮮やかで、どれから食べようか・・・

大根と梅干を煮た「梅流し」から、、、デトックス効果抜群ですね!


野菜のグリルが美味かったですね~、甘い野菜でした、冬野菜ってほんと美味しい♪

手作りコンニャクもプルプルで・・・コンニャクってこんなに美味いのか!?

青大豆の呉汁、これも良いものですね、菊芋のキンピラと玄米ご飯、なんか食べて健康になれるメニューでした。







ご飯が美味しかったので、スイーツも ♪


おからガトーショコラ、コーヒーと一緒に楽しみました。

美味しかったなぁ。







人間ドックを受けた病院で食事券をいただいたので、1000円引きでいただきましたよ♪



和かふぇ よろづや
長野県千曲市桜堂521−1



  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)千曲市

2023年01月15日

浜名湖グルメポタリング「牡蠣カバ丼」編~動画公開しました!

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!   (`・ω・´)ゞ



昨年末に出かけた「ハマイチ」こと、浜名湖一周サイクリング動画をYoutubeで公開しました!(編集、疲れた・・・笑)






2泊2日の弾丸ツアー、片道300kmくらいの下道走行からの、浜名湖サイクリングと、我ながらいつも体力勝負の行程に挑んでますね。(笑)


美味いものがそれを支えるパワーとなってます、自転車乗る人も乗らない人も、ぜひご覧ください、観光情報も詰まってますよ♪





大晦日に登った「黒斑山」からの浅間山の眺め、そして新年に登った「飯縄山」の初詣登山と、あと2本、動画編集したいと思ってますが・・・。

一体、いつになったら公開できるのだろうか。  


2023年01月15日

金鮨「海鮮にぎり」ランチ~♪

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!   (`・ω・´)ゞ



二年ぶりの人間ドックに出かけてきました。

毎年の定期健康診断では胃検診はバリウムで、あまり気にならないのですが、人間ドックは「胃カメラ」の撮影があるので、ちょっと緊張します、あれって苦痛あるんですよね。

事前の喉の飲む麻酔は苦くて、効いてくると喉や口中に違和感ありあり・・・さらに、カメラを挿入するときに喉を通るときのオエッってなる感覚・・・たぶん数分間の出来事なんですが、けっこう辛いものがあります。(苦手)

それでも結果画像を見ながら医師のお話を聞けば、胃の中は綺麗なもので、これで安心してまた美味いものを食べられるってことで、大事な儀式ではありますね!(笑)

木曽、松本と続いて自転車通勤が出来ない期間は、ちょっと太り気味でしたが、ここ3年間は毎日のジテツーが良い運動になっていて、体重や腹囲、コレステロール値とかの肥満要因も減少していて、臓器も健康的だとお墨付きをいただいたので、引き続き食べ歩きは楽しめそうで良かった。


と、いうことで、朝食抜きのランチはお腹が空いてますが、カメラ後なのであまり負担のないものをと考えた結果、久しぶりに篠ノ井の「金鮨」に出かけてランチ握りをいただくことにしました。


開店、一番乗り! ここも人気店で混みますからね。

オーダーは「海鮮にぎり」1000円です。

カウンターでお寿司を握っているのを眺めながらいただける贅沢感。






握り10貫に稲荷、そして茶碗蒸しと味噌汁は甘海老、ガリもたくさん付いていて、すごくお得感あります!


赤身、白身、海老イカ、光もの、軍艦、玉子と一通り食べたいものが揃ってます。

マグロなんかいつも両端が台の上についている大きなものです、これだけでうれしくなっちゃう!(笑)

一つ一つのネタを美味しく味わいながらいただきました、大満足!!






同価格で「海鮮ちらし」もありますが、毎回、握りオーダーになってしまいます。


金鮨
長野県長野市篠ノ井会54−3
  
タグ :金鮨長野市


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市

2023年01月14日

めかじき&まぐろミックスフライ ♪ ~ 割烹寺島 日替りランチ

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ



居酒屋ランチは「割烹 寺島」さんへ。

今回もすごいメニューが出てました。

めかじきとまぐろのミックスフライです。

そこにあら汁が付くという・・・700円で割烹ランチいただけます♪







揚げたて熱々のお魚のフライに野菜サラダがたっぷりと。

かじきとマグロ、どちらも大きくて美味いです!!

これは贅沢なランチです、こんなに厚みのある魚のフライはなかなか見かけません・・・そこに鯛のあら汁ですよ、出汁の滲みた大根が美味かった~♪

メッチャ、お得感あるやつですね。







毎週通いたくなるお店です!



割烹寺島
長野県長野市大字南長野新田町1481
  
タグ :寺島長野市


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(2)長野市