2021年01月24日
極寒「アナ雪」の世界で「岐阜タンメン」食べる!~ XBEEで行く「浅間山」
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
今年は「雪」が多いですね!
街中の雪は降ってもすぐに溶けてしまいますが、山にはしっかりとフカフカ雪が積もってます。
毎年、冬のお楽しみ。
ガトーショコラ化した「浅間山」を眺めに、高峰高原へ出かけてみました。
お先に紹介しちゃいますが、今回も動画編集してYOUTUBEにアップしましたので、ぜひ、冬の絶景をご覧ください!
スタートは高峰高原の車坂峠登山口。
雪がたっぷりありますので、最初からアイゼンを装着して出発です。

雲が多めですが、晴れそうなお天気。
山頂付近は雲がかかってましたが、行けば晴れるかなと、希望的観測で山を登ります。
最初の絶景ポイント「槍ヶ鞘」、薄い青空ですが浅間山の山体がはっきりと見えて良かった。

次の絶景ポイントは「トーミの頭」です。
日が当たると、浅間山の白さがクッキリと・・・美しい山ですよ、ほんと♪
今回は、このトーミの頭の脇の風の弱い場所に陣取って、ランチをいただきました。
「岐阜タンメン」というインスタントラーメンをいただきます。
家から肉野菜を冷凍して持参、煮卵とメンマはコンビニで買ってきました。

気温が低くて、メチャクチャ寒かったので、熱々のラーメンが旨い!!
具沢山のタンメン、美味しかったなぁ・・・岐阜はタンメンが名物なのかな?
いつか本場のを食べてみたいものです。
ランチ後に、目的地の「黒斑山」へ。
この時間になって、ようやく晴れ間が安定してきました。
やっぱり、山は晴れているのが良いです。
この黒斑山の直下で、「樹氷」の美しい場所があって、「アナ雪の世界」のような幻想的な景色が最高でした♪
Youtubeの4:45くらいのところから、映像が始まります、凍てつく景色が美しいですよ。

ここでお約束のスイーツタイム。
コンビニでガトーショコラが無かったので、代わりに「いちご大福」を買ってきました。
浅間山といちご大福・・・最高っす!(笑)
帰りは「浅間ブルー」の下、ポカポカ日差しを浴びて、まったりと景色を楽しみながら下りました。

駐車場について、ザックに付けていたペットボトルを見たら、しっかりと凍り付いていました!
寒いわけだ。(笑)
前日の「湯ノ丸山」に続いて、二日連続の山登りでした。
どちらも行程は優しい山なので、冬でものんびりと楽しむことが出来ます。
まだまだ行きたい冬の山がいくつかありますので・・・
週末はぜひ、晴れてほしいです!!
今年は「雪」が多いですね!
街中の雪は降ってもすぐに溶けてしまいますが、山にはしっかりとフカフカ雪が積もってます。
毎年、冬のお楽しみ。
ガトーショコラ化した「浅間山」を眺めに、高峰高原へ出かけてみました。
お先に紹介しちゃいますが、今回も動画編集してYOUTUBEにアップしましたので、ぜひ、冬の絶景をご覧ください!
スタートは高峰高原の車坂峠登山口。
雪がたっぷりありますので、最初からアイゼンを装着して出発です。
雲が多めですが、晴れそうなお天気。
山頂付近は雲がかかってましたが、行けば晴れるかなと、希望的観測で山を登ります。
最初の絶景ポイント「槍ヶ鞘」、薄い青空ですが浅間山の山体がはっきりと見えて良かった。
次の絶景ポイントは「トーミの頭」です。
日が当たると、浅間山の白さがクッキリと・・・美しい山ですよ、ほんと♪
今回は、このトーミの頭の脇の風の弱い場所に陣取って、ランチをいただきました。
「岐阜タンメン」というインスタントラーメンをいただきます。
家から肉野菜を冷凍して持参、煮卵とメンマはコンビニで買ってきました。
気温が低くて、メチャクチャ寒かったので、熱々のラーメンが旨い!!
具沢山のタンメン、美味しかったなぁ・・・岐阜はタンメンが名物なのかな?
いつか本場のを食べてみたいものです。
ランチ後に、目的地の「黒斑山」へ。
この時間になって、ようやく晴れ間が安定してきました。
やっぱり、山は晴れているのが良いです。
この黒斑山の直下で、「樹氷」の美しい場所があって、「アナ雪の世界」のような幻想的な景色が最高でした♪
Youtubeの4:45くらいのところから、映像が始まります、凍てつく景色が美しいですよ。
ここでお約束のスイーツタイム。
コンビニでガトーショコラが無かったので、代わりに「いちご大福」を買ってきました。
浅間山といちご大福・・・最高っす!(笑)
帰りは「浅間ブルー」の下、ポカポカ日差しを浴びて、まったりと景色を楽しみながら下りました。
駐車場について、ザックに付けていたペットボトルを見たら、しっかりと凍り付いていました!
寒いわけだ。(笑)
前日の「湯ノ丸山」に続いて、二日連続の山登りでした。
どちらも行程は優しい山なので、冬でものんびりと楽しむことが出来ます。
まだまだ行きたい冬の山がいくつかありますので・・・
週末はぜひ、晴れてほしいです!!
この記事へのコメント
浅間山の絶景!黒斑山行きたーい!
岐阜タンメンも美味しそう(*^_^*)
ユーチーブの映像も美しい!(^^)!
岐阜タンメンも美味しそう(*^_^*)
ユーチーブの映像も美しい!(^^)!
Posted by kim eider
at 2021年01月24日 09:47

浅間山の絶景!黒斑山行きたーい!
岐阜タンメンも美味しそう(*^_^*)
ユーチーブの映像も美しい!(^^)!
岐阜タンメンも美味しそう(*^_^*)
ユーチーブの映像も美しい!(^^)!
Posted by kim eider
at 2021年01月24日 09:49

kimさま
こんにちは。
お手頃登山で絶景を楽しめる黒斑山、すごく良いです♪
寒い中の、具沢山タンメンも美味しくいただいて、良い山登りが出来ました。
Youtubeの編集をしながら、またすぐにでも行きたくなってしまって・・・週末の雨が恨めしいです!
こんにちは。
お手頃登山で絶景を楽しめる黒斑山、すごく良いです♪
寒い中の、具沢山タンメンも美味しくいただいて、良い山登りが出来ました。
Youtubeの編集をしながら、またすぐにでも行きたくなってしまって・・・週末の雨が恨めしいです!
Posted by スピッツ隊長
at 2021年01月24日 11:43
