2021年03月23日

「味人 季の蔵」 日替りランチ ~ 春の山菜天ぷら定食

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


居酒屋ランチシリーズ、今回は鶴賀の「味人 季の蔵」でランチ。


この日の日替りランチ@850円は「春の山菜天ぷら定食」でした、良いですね~春の山菜、旬な食材大歓迎!!

天ぷらの盛り合わせにサラダ、野沢菜炒め、漬物、ご飯、味噌汁がセットです。


「味人 季の蔵」 日替りランチ ~ 春の山菜天ぷら定食


山菜は、シャク、ノカンゾウ、セリ、フキノトウでした。

野生の味、大人の天ぷらです!(笑)

そこに海老天 ♪

うれしいことに大根おろしがマウンテン、これ好きです。


「味人 季の蔵」 日替りランチ ~ 春の山菜天ぷら定食


日替りランチメニューに「海老入りおろしたっぷりです。」とあったので・・・

海老の入った大根おろしって何だ!?

って、大きな勘違いで、海老天と、たっぷり大根おろしってことでした。(笑)

美味しくいただきました。


ランチメニューには、ステーキや海鮮丼もありました、旨そうですよ!


「味人 季の蔵」 日替りランチ ~ 春の山菜天ぷら定食


美味しい和食ランチをいただける「味人 季の蔵」はこちらです。

味人季の蔵居酒屋 / 市役所前駅長野駅(長野電鉄)権堂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8





関連ランキング:居酒屋 | 市役所前駅長野駅(長野電鉄)権堂駅






同じカテゴリー(長野市)の記事

Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)長野市
この記事へのコメント
おはようございます。
ここも行きたいお店の一つなんだけどなかなか機会がありません。
南千歳のあら季さんは夜に何度も行ってるんですけどね。
これだと大根おろしに海老が入ってるように思います(・・;)
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2021年03月23日 10:00
ゆたか さま
こんばんは。
お上品なランチ、美味しくいただきました♪
長野は和食ランチのお店がいろいろとあって、うれしいですね。
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2021年03月23日 20:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。