2021年04月01日

「十勝の豚丼」 ~ 炉端 zan

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


桜が咲いて春がやってきましたね!

年度の区切りの季節でもあります。

自分的には、昨年の4月に松本から長野に転勤となり早一年、あっという間の一年だったなぁ。

復活した自転車通勤は、この一年を振り返ると、往復192回!!

距離にすると、6000km以上走ったことになります・・・一日2時間の有酸素運動、通勤はフィットネスですね。

それなのに、なかなか痩せないのは何故!?・・・(笑)


ということで、よく動いて、よく食べるが自分の健康法。

今回も居酒屋ランチ特集です。


南千歳の北海道居酒屋「炉端 zan」でランチをいただきました。


ランチメニューには、海鮮丼が2種、豚丼、週替わり丼(今週はザンギです。)があります。

「十勝の豚丼」をオーダーしました。


「十勝の豚丼」 ~ 炉端 zan


すごいです、肉が盛り盛り、モリモリです!

海老の有頭の出汁が効いた味噌汁、卵黄、野沢菜漬けがセットです。


十勝の豚丼って、久しぶりにいただきました、タレが美味しくて香ばしい厚切りお肉。

長野ではなかなか見かけないですよね、十勝風の豚丼。

卵黄に絡めていただくと、これまた美味で!


「十勝の豚丼」 ~ 炉端 zan

時間をかけて、じっくりと焼いてましたのでふっくら熱々の美味しい豚肉でした。

海老出汁の効いた味噌汁も美味かったです、北海道に行った気分で食べました。

十勝でいただいた豚丼の味はもう忘れちゃいましたが・・・きっとこんな感じだったよな。(笑)


北海道の海鮮丼が豪華です!

有頭海老が二尾、これは贅沢・・・お値段も良いけど、次回はこれ、いただいてみたいです。

週替わりのザンギ定食も、お肉のボリュームが凄そうです。


「十勝の豚丼」 ~ 炉端 zan


北海道の飯と酒・・・夜の部も良さそうだなぁ~。

ちょい呑みで行きたいお店がどんどん増えてます・・・

当面はランチで応援ですが、ここも晩酌の候補店になりました。


「炉端 zan 」はこちらです。

炉端 zanろばた焼き / 長野駅(長野電鉄)市役所前駅長野駅(JR・しなの)

昼総合点★★★☆☆ 3.8





関連ランキング:ろばた焼き | 長野駅(長野電鉄)市役所前駅長野駅(JR・しなの)







同じカテゴリー(長野市)の記事

Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)長野市
この記事へのコメント
おはようございます。
何これ~!!
思わず笑っちゃいました(#^.^#)
やっぱりこれくらい食べなきゃ毎日の自転車通勤出来ないですね。
お疲れ様です♪
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2021年04月01日 07:55
ゆたか さま
こんにちは。
ジテツーのご褒美に、お肉をたっぷりといただきました。
居酒屋ランチ、楽しんでます〜♪
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2021年04月01日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。