2021年09月25日

「特製つけ麺」、限定「ミニ親子丼」が100円!~ らぁ麺 みや田

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


収穫の秋です!

姨捨の棚田の稲刈りが始まりました。

春の代かき、そして秋の稲刈り、この二つの作業が最も重労働です。。。

小型のバインダーで稲刈り、そして刈り取った稲を運んでハゼかけ。

暑さもあって、夕方になると疲れでヘロヘロになってしまいます。


で、そんな作業が4日間も続くので、作業後は疲れを「食」で癒したい。

通し営業がうれしい、篠ノ井アグリパークの「らぁ麺 みや田」へ出かけました。

暑かったので「つけ麺」気分での訪問です。


「特製つけ麺」をオーダー、そして、店主さんが今日は「ミニ親子丼」を100円で提供していますよって。

それもいただきます!


まずは特製つけ麺から。

「特製つけ麺」、限定「ミニ親子丼」が100円!~ らぁ麺 みや田


大きなチャーシューが目を惹きます、綺麗なピンク色をしていますね。

特製なので贅沢な盛りです、豚チャーシューが2枚、この下に鶏チャーシューも2枚隠れています。

味玉に、穂先メンマも増量の二本です。


麺は「昆布水」に浸かっていますので、固まることなく艶々のままいただけます。

この昆布水だけで、美味しく麺をつるつるッとイケちゃいます。


「特製つけ麺」、限定「ミニ親子丼」が100円!~ らぁ麺 みや田


薬味がたっぷり入ったスープも美味いです。

麺にたっぷりと絡めていただきました、このつけ麺、ほんと美味い!


麺が終わって、残った昆布水は、割スープになります。

スープに昆布水を加えたら、また旨味が追加されて・・・いいなぁ、これ。


100円で提供された「ミニ親子丼」とスープで、〆のご飯タイムです。

鮮やかな卵黄です!


「特製つけ麺」、限定「ミニ親子丼」が100円!~ らぁ麺 みや田


鶏肉と卵黄を絡めたご飯、これまた美味しいですね。

疲れた身体が喜びました、筋肉運動の後に、たっぷりとたんぱく質が摂れました、、、大満足です!


メニュー、どれも美味しいです。

前回は限定の「煮干しらぁ麺」をいただきました、鯵の存在感が強い、美味しい一杯でした。

初回は「醤油らぁ麺」と「あじ玉まぶし丼」をいただきましたが、これも最高の組み合わせ♪

次回は「塩」をいただいてみたいです。


「特製つけ麺」、限定「ミニ親子丼」が100円!~ らぁ麺 みや田


「らぁ麺 みや田」、良いです!

場所はこちら。


らぁ麺 みや田ラーメン / 篠ノ井駅

昼総合点★★★★ 4.0






関連ランキング:ラーメン | 篠ノ井駅







同じカテゴリー(長野市)の記事
【英亭】 焼きカレー
【英亭】 焼きカレー(2025-05-17 05:30)


Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)長野市
この記事へのコメント
おはようございます。
稲刈りお疲れ様でした。
鉄人のスピッツさんがヘロヘロになるんだから重労働なんですね~(~_~;)
この特製は鮮やかですね~(#^.^#)
見た目でもすごく美味しそうです。
100円ミニ丼は嬉しいサービスです♪
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2021年09月25日 09:18
ゆたか さま
こんにちは。
今日も稲刈りでしたが、日当たりが良いので暑さにやられてしまいます。
で、癒しの昆布水つけ麺、ちょっと豪華にご褒美盛りってことで、特製オーダーしちゃいました。
チャーシューも麺も美味い、ネギスープと昆布水の相性もバッチリです。
ミニ丼の100円はすごいサービスですね♪
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2021年09月25日 20:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。