2022年01月05日
ラーメン よし家 ~ チャーシュー麺と味玉ラーメン
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
雪の仕事始めとなりました。
仕事で北部方面へパトロールに出かけたのですが、北へ向かうにしたがって雪の量がどんどん増えていき・・・
除雪車が何度も行き交うのに、雪が積もり続けていくという大変な状況になってました。
今年は雪が多いですね、降雪量の多い地域の生活は大変だなぁ~と、あらためて思った一日です。
さて、長野市街地は朝までに降った雪はだいぶ溶けてきましたが、帰るころは風が冷たくて寒い、寒い。
仕事帰りの息子くんに連絡して大通りの「ラーメン よし家」で温かい一杯をいただいて帰ることにしました。
息子くんは「チャーシュー麺」と半ライス!

チャーシューはバラロールを選んでました。
松本で働いていた時は、山岡家がお気に入りだったということで、家系は好きみたいです。
喜んで食べてました。(笑)
自分は、以前は中盛りカタメオンリーだったのですが、さいきんは食が衰えてきているので、普通にラーメンを。
キャベツトッピングがお決まりだったのですが、今回は味玉をトッピングしてみました。

豚骨系は以前ほど好んで食べなくなったのですが、よし家のスープは最後まで美味しくいただけるから不思議です。
このスープに麺、キャベツが合うんですよね。
味玉も旨かったなぁ~、、、よし家のラーメン、美味いです!!
場所はこちらです。
雪の仕事始めとなりました。
仕事で北部方面へパトロールに出かけたのですが、北へ向かうにしたがって雪の量がどんどん増えていき・・・
除雪車が何度も行き交うのに、雪が積もり続けていくという大変な状況になってました。
今年は雪が多いですね、降雪量の多い地域の生活は大変だなぁ~と、あらためて思った一日です。
さて、長野市街地は朝までに降った雪はだいぶ溶けてきましたが、帰るころは風が冷たくて寒い、寒い。
仕事帰りの息子くんに連絡して大通りの「ラーメン よし家」で温かい一杯をいただいて帰ることにしました。
息子くんは「チャーシュー麺」と半ライス!
チャーシューはバラロールを選んでました。
松本で働いていた時は、山岡家がお気に入りだったということで、家系は好きみたいです。
喜んで食べてました。(笑)
自分は、以前は中盛りカタメオンリーだったのですが、さいきんは食が衰えてきているので、普通にラーメンを。
キャベツトッピングがお決まりだったのですが、今回は味玉をトッピングしてみました。
豚骨系は以前ほど好んで食べなくなったのですが、よし家のスープは最後まで美味しくいただけるから不思議です。
このスープに麺、キャベツが合うんですよね。
味玉も旨かったなぁ~、、、よし家のラーメン、美味いです!!
場所はこちらです。
関連ランキング:ラーメン | 長野駅(長野電鉄)、市役所前駅、長野駅(JR・しなの)
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)
│長野市
この記事へのコメント
おはようございます。
息子さんとラーメンなんてほっこりしてますね(#^.^#)
ここは家系でもあっさりめの気がします。
嗜好は変わっていきますよね・・・
息子さんとラーメンなんてほっこりしてますね(#^.^#)
ここは家系でもあっさりめの気がします。
嗜好は変わっていきますよね・・・
Posted by ゆたか。
at 2022年01月05日 06:51

ゆたか さま
おはようございます。
新春初ラーメンは、よし家さんでした。
ここのラーメンは最後まで、もたれずに美味しくいただけます♪
年末から電車通勤が続いているので、太りそうです。(笑)
おはようございます。
新春初ラーメンは、よし家さんでした。
ここのラーメンは最後まで、もたれずに美味しくいただけます♪
年末から電車通勤が続いているので、太りそうです。(笑)
Posted by スピッツ隊長
at 2022年01月05日 07:10
