2022年06月17日
「黄金マッハカレー」~鶏の唐揚げカレー専門店
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
今週二回目の諏訪ランチ。
インター近くの「黄金マッハカレー」に行ってみました。
名前からチェーンみたいなイメージでしたが、諏訪産にこだわったオンリーワンのカレーを提供するお店でした。
メニューはシンプル、大きな唐揚げと焼チーズカレーが基本で、あとは唐揚げの枚数と大盛り、特盛りなど量を選択するだけです。
並盛の唐揚げ2枚をオーダー、これが一番売れているサイズだそうです。

唐揚げ、でかっ!!
これなら1枚でも良かったかな・・・でも1枚と2枚って価格差50円なので、やっぱり2枚がお得感あります。(笑)
揚げたて熱々の唐揚げは山賊焼風で、この地域らしいもの。
カラっと揚っていて、皮はバリバリと音をたてていただく感じ、お肉はしっとりと美味しい唐揚げです。
スパイスの香りに拘ったというカレーは、辛さは感じないタイプですが、濃厚というかたっぷり溶け込んだカレールーです、美味いですよ。
で、チーズがたっぷりと入っているので、マイルドな旨味を楽しめました、チーズとカレーはよく合いますよね♪

さらに、一本まで「追いスパイス」を追加できますが、これを追加するとスパイスの香りがフワっと強くなり、また美味い!
辛味はとうがらし酢を追加で味変出来ます、唐揚げも大きいのが二枚あるので、後半はからあげ酢で味変して楽しめますよ。

並盛り、唐揚げ2枚で1200円と、それなりの価格設定ですが、チーズたっぷりカレーとデカから揚げ2枚ですからね。

会計時に、次回使えるチーズ追加のサービス券をいただいたので・・・
また、行くかな♪
「黄金マッハカレー」のホームページはこちら。
場所はこちらです。
黄金マッハカレー
〒392-0012 長野県諏訪市四賀飯島7725
今週二回目の諏訪ランチ。
インター近くの「黄金マッハカレー」に行ってみました。
名前からチェーンみたいなイメージでしたが、諏訪産にこだわったオンリーワンのカレーを提供するお店でした。
メニューはシンプル、大きな唐揚げと焼チーズカレーが基本で、あとは唐揚げの枚数と大盛り、特盛りなど量を選択するだけです。
並盛の唐揚げ2枚をオーダー、これが一番売れているサイズだそうです。
唐揚げ、でかっ!!
これなら1枚でも良かったかな・・・でも1枚と2枚って価格差50円なので、やっぱり2枚がお得感あります。(笑)
揚げたて熱々の唐揚げは山賊焼風で、この地域らしいもの。
カラっと揚っていて、皮はバリバリと音をたてていただく感じ、お肉はしっとりと美味しい唐揚げです。
スパイスの香りに拘ったというカレーは、辛さは感じないタイプですが、濃厚というかたっぷり溶け込んだカレールーです、美味いですよ。
で、チーズがたっぷりと入っているので、マイルドな旨味を楽しめました、チーズとカレーはよく合いますよね♪
さらに、一本まで「追いスパイス」を追加できますが、これを追加するとスパイスの香りがフワっと強くなり、また美味い!
辛味はとうがらし酢を追加で味変出来ます、唐揚げも大きいのが二枚あるので、後半はからあげ酢で味変して楽しめますよ。
並盛り、唐揚げ2枚で1200円と、それなりの価格設定ですが、チーズたっぷりカレーとデカから揚げ2枚ですからね。
会計時に、次回使えるチーズ追加のサービス券をいただいたので・・・
また、行くかな♪
「黄金マッハカレー」のホームページはこちら。
場所はこちらです。
黄金マッハカレー
〒392-0012 長野県諏訪市四賀飯島7725
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)
│諏訪市
この記事へのコメント
おはようございます。
焼きカレーが旨そうだけど唐揚げは必ず付くんですね!
唐揚げ抜きも出来るみたいだけど同額だとちょっと…
それにしてもデカい唐揚げです!(@_@)
焼きカレーが旨そうだけど唐揚げは必ず付くんですね!
唐揚げ抜きも出来るみたいだけど同額だとちょっと…
それにしてもデカい唐揚げです!(@_@)
Posted by ゆたか。
at 2022年06月17日 06:51

ゆたか さま
こんにちは。
最初から唐揚げ付きのメニュー構成なんですよね。
ちょっと食べ過ぎてしまいますが、カレーが美味しくていいお店でした♪
こんにちは。
最初から唐揚げ付きのメニュー構成なんですよね。
ちょっと食べ過ぎてしまいますが、カレーが美味しくていいお店でした♪
Posted by スピッツ隊長
at 2022年06月17日 19:01
