2023年07月24日
「チャーシュウ麺」~ 中華いけまつ
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
週末は「乗鞍岳」に出かけてきました。
交通規制のある三本滝からロードバイクで畳平のバスターミナルまでヒルクライム。
そこでシューズを履き替えて、乗鞍岳の最高峰の剣ヶ峰まで登山をするのです。
毎年、この季節に出かけていますが、乗鞍岳は「コマクサ」がたくさん咲いていて良いんですよ♪
ま、思いっきり疲れますけどね・・・(笑)
また、その様子はこのブログや動画で紹介したいとおもいます。
で、山から下りてきて、市街地に戻ったのは午後3時頃。
山頂でカップラーメンとおにぎりを食べたのですが、カロリー消費も半端ないらしく、もうお腹が空いてきちゃった!(笑)
こんな時間に開いているのはチェーン店くらいだよなぁ~と、ググってみたら・・・
なんと、豊科の「いけまつ」が通し営業しているらしい!
で、さっそく出かけてみたという、、、長い前置きでした。
さて、「中華 いけまつ」さん、、、かなり久しぶりの訪問です。
お店が綺麗になってからは初めてかな・・・ずいぶんと時間が経っていますね。
激しい運動の後なので、塩分、水分、たんぱく質が摂れて、できれば優しいスープがいい。。。
「チャーシュウ麺」をオーダーしました。

大きなどんぶり、大きなレンゲ!
ボリュームあって、うれしい一杯です。
お腹にやさしい醤油スープ、中太縮れの中華麺、そして大きなチャーシューが5枚も!

美味しかったですね~!
脂身のないチャーシューでたんぱく質摂れた・・・筋肉痛に効くかな~♪
メンマとほうれん草もたっぷりと、疲れた身体に滲みましたよ~。
メニューを見ると、なんと餃子が筆頭なんですよね、、、次回いただいてみたいです。
五目そば、ちゃんぽんがお高めな価格設定なのも気になります!

「中華いけまつ」はこちらです。
週末は「乗鞍岳」に出かけてきました。
交通規制のある三本滝からロードバイクで畳平のバスターミナルまでヒルクライム。
そこでシューズを履き替えて、乗鞍岳の最高峰の剣ヶ峰まで登山をするのです。
毎年、この季節に出かけていますが、乗鞍岳は「コマクサ」がたくさん咲いていて良いんですよ♪
ま、思いっきり疲れますけどね・・・(笑)
また、その様子はこのブログや動画で紹介したいとおもいます。
で、山から下りてきて、市街地に戻ったのは午後3時頃。
山頂でカップラーメンとおにぎりを食べたのですが、カロリー消費も半端ないらしく、もうお腹が空いてきちゃった!(笑)
こんな時間に開いているのはチェーン店くらいだよなぁ~と、ググってみたら・・・
なんと、豊科の「いけまつ」が通し営業しているらしい!
で、さっそく出かけてみたという、、、長い前置きでした。
さて、「中華 いけまつ」さん、、、かなり久しぶりの訪問です。
お店が綺麗になってからは初めてかな・・・ずいぶんと時間が経っていますね。
激しい運動の後なので、塩分、水分、たんぱく質が摂れて、できれば優しいスープがいい。。。
「チャーシュウ麺」をオーダーしました。
大きなどんぶり、大きなレンゲ!
ボリュームあって、うれしい一杯です。
お腹にやさしい醤油スープ、中太縮れの中華麺、そして大きなチャーシューが5枚も!
美味しかったですね~!
脂身のないチャーシューでたんぱく質摂れた・・・筋肉痛に効くかな~♪
メンマとほうれん草もたっぷりと、疲れた身体に滲みましたよ~。
メニューを見ると、なんと餃子が筆頭なんですよね、、、次回いただいてみたいです。
五目そば、ちゃんぽんがお高めな価格設定なのも気になります!
「中華いけまつ」はこちらです。
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)
│安曇野市
この記事へのコメント
おはようございます。
登山お疲れ様でした。
以前は安曇野に行くといけまつさんに寄ってました。
味噌ラーメンと餃子が定番(^^)
醤油も美味しそうですね♪
登山お疲れ様でした。
以前は安曇野に行くといけまつさんに寄ってました。
味噌ラーメンと餃子が定番(^^)
醤油も美味しそうですね♪
Posted by ゆたか。
at 2023年07月24日 07:56

ゆたか さま
おはようございます。
おお、ご存じでしたか。
自分も久しぶりでした、人気店ですよね。
やっぱり餃子は定番ですか、次回、食べてみたいです♪
おはようございます。
おお、ご存じでしたか。
自分も久しぶりでした、人気店ですよね。
やっぱり餃子は定番ですか、次回、食べてみたいです♪
Posted by スピッツ隊長
at 2023年07月24日 08:04
