2025年01月02日

【うなぎ・和食処 松の家】 牡蠣カバうな丼定食

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

浜名湖一周、ハマイチサイクリングの最大のお楽しみ!
それは、この季節限定の浜名湖の冬の味覚「牡蠣」の蒲焼を食べること。

ハマイチ終了後に向かったのは「うなぎ・和食処 松の家」さん。
ハマイチの時はいつもここで「牡蠣カバ丼」を食べるのです。
浜名湖産の牡蠣を、蒲焼のタレで焼いたものが牡蠣カバ丼、地物の玉ねぎ・海苔と、みかんの皮がパラパラっと乗っているご当地丼なのです。

で、今回は奮発して・・・
はじめて、鰻とダブルの丼をいただくことに!
年末の良いご褒美ですね。



丼の蓋を開けると、鰻の蒲焼2枚に、牡蠣が4つほど。
浜名湖のうなぎは有名ですが、牡蠣も粒が大き目で美味しいんですよ!!
ハマイチしていると、湖に牡蠣棚がたくさん並んでいるのを見かけます、旬の味なんです♪

鰻を食べるのは一年振りか!?
やっぱ、旨いねぇ~、、、タレの香りに包まれて、焼きたての香ばしい鰻、ご飯がすすみます♪
そして、このお店の山椒がまた良いんです。
抹茶のように色鮮やかなグリーンの山椒、痺辛くて風味良し!



そしてこちらも一年振りの牡蠣カバ焼きね。
プルプルの牡蠣が蒲焼のタレに合うんだなぁ~♪
考えた人、天才!
って、この松の家が元祖、発祥のお店だそうです♪
これ食べたくって、はるばる300kmの距離をやってくるのですよー。(笑)
温泉街らしく、小さなお饅頭もセット、、、食後のお茶うけにピッタリ。



お値段は、4500円!
ランチ価格としては年間一番のお値段ですが、まあ、鰻ですからね~、このお店ならではの贅沢丼。
牡蠣カバ丼定食なら2000円でいただけますよ。



孤独のグルメで紹介されて大人気のお店ですが、自分はハマイチ後の訪問なので、いつも伺うのが午後3時くらいと、空いている時間帯。
他のお店でも牡蠣カバ丼はいただけますが、だいたい2時で閉まっちゃっているので、通し営業の松の家の存在はありがたいのです。



舘山寺温泉街「うなぎ・和食処 松の家」はこちらです。