2025年01月28日

【身体に優しいランチ】 AZcafe~ ハーブティと温泉と

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ

坂城町でランチ。
なんだか、お疲れ気味の週末。
びんぐし湯さん館の入り口にあるカフェで、身体にやさしいランチとハーブティをいただけるとの情報を得て、さっそく出かけてみました。
お店の名は「アズカフェ」です。



おにぎりランチとパスタランチがあり、パスタは2種類あるとのこと。
キノコのぺペロンか、カボチャクリームのどちらか。
冬は栄養たっぷりのカボチャが良いよね!

カボチャのソースを煮ている間、人参と蓮根のマリネが登場。
レモン入りの白湯もいただきます。

カボチャパスタはフリッジでした。
これはスプーンで食べられるやつ。
カボチャた(。・ω・。)ノ♡っぷりの濃厚なソース、クリームというよりもシチューみたいな仕上がりで、スパイス、ハーブも入ってます。
旨かったなぁ~。



そして、食後はお楽しみのハーブティ。
自家製ハーブは種類多く、いろいろと選べるらしいのですが、まったく知識が無いので、疲れた時に癒されるやつ!ってオーダー。(笑)

ハーブがたくさん入ったポットが提供されました。
旨かったですね~。
身体も温まったし、なかなかいいね、ハーブティ。



野菜も無農薬にこだわり、身体に優しい料理を提供してくれます。
ハーブティーは必須!
自分はいつもコーヒーばかりの生活なのですが、ちょっとハーブティに凝ってみようかな?って気になりました。(笑)

そして、食後は「びんぐしの湯」でマッタリと。
露天風呂でいい気持ち~♪



癒しのスポット、びんぐしコース、なかなかいいね。

「アズカフェ AZcafe」はこちらです。


  


Posted by スピッツ隊長 at 05:30Comments(0)坂城町