2022年06月18日
佐久の草笛
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
小諸から策へ移動途中でランチタイム。
たまにはお蕎麦でもいただきますかってことで、「佐久の草笛」に寄ってみました。
ここも人気ありますね~、、、待ちが数組発生、そんなに待たずに案内されましたが、その後もお客さんが絶えません、草笛はどこも人気ありますね!
オーダーは普通に「もりそば」750円です。
あと、期間限定の「アスパラ天」と「かきあげ」をみんなでシェアするため一皿ずつ。

草笛は盛りが良いので、並盛で十分でした。
天ぷらが美味しかったです。

お仲間は雷電そば、天丼セットなどを。

「佐久の草笛」はこちらです。
佐久の草笛
〒385-0028 長野県佐久市佐久平駅東21−3
小諸から策へ移動途中でランチタイム。
たまにはお蕎麦でもいただきますかってことで、「佐久の草笛」に寄ってみました。
ここも人気ありますね~、、、待ちが数組発生、そんなに待たずに案内されましたが、その後もお客さんが絶えません、草笛はどこも人気ありますね!
オーダーは普通に「もりそば」750円です。
あと、期間限定の「アスパラ天」と「かきあげ」をみんなでシェアするため一皿ずつ。
草笛は盛りが良いので、並盛で十分でした。
天ぷらが美味しかったです。
お仲間は雷電そば、天丼セットなどを。
「佐久の草笛」はこちらです。
佐久の草笛
〒385-0028 長野県佐久市佐久平駅東21−3
Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)
│佐久市
この記事へのコメント
おはようございます。
人気の草笛さん、もしかして一度も入ったことが無いかも(@_@)
東信に多いですよね!(長野バスターミナル店はまだあるのでしたっけ?)
盛りが良いですね~("⌒∇⌒")
蕎麦はやっぱりお腹いっぱい食いたいです(笑)
人気の草笛さん、もしかして一度も入ったことが無いかも(@_@)
東信に多いですよね!(長野バスターミナル店はまだあるのでしたっけ?)
盛りが良いですね~("⌒∇⌒")
蕎麦はやっぱりお腹いっぱい食いたいです(笑)
Posted by ゆたか。
at 2022年06月18日 08:48

ゆたか さま
こんにちは。
草笛、人気ありますね!
お蕎麦そのものは、さわの庵や飯綱、誉の方が好みでしたー。(笑)
こんにちは。
草笛、人気ありますね!
お蕎麦そのものは、さわの庵や飯綱、誉の方が好みでしたー。(笑)
Posted by スピッツ隊長
at 2022年06月18日 12:58
