2022年12月09日

濃熟鶏白湯塩トロ玉ラーメン ~ ラーメンとりたま

信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です!  (`・ω・´)ゞ


佐久市でランチ。

岩村田の「ラーメンとりたま」へ初訪問です。

以前から、鶏白湯、鶏清湯の看板が見えて気になっていたお店です。

鶏白湯、食べたかったんですよね。

メニューは味噌タンメン、鶏ガラ清湯、濃熟鶏白湯、鶏ガラ塩の4種類から構成。

「濃熟鶏白湯塩トロ玉ラーメン」をオーダーです。



濃熟鶏白湯塩トロ玉ラーメン ~ ラーメンとりたま



盛り付けが綺麗で鮮やか、好感度高い一杯の登場です。

鶏チャーシューに味玉、素揚げ野菜とか、お洒落な仕上がり。


で、白湯スープが美味しいですね♪

こういうの、食べたかったんですよ。

中太麺はツルツルっとしていて弾力もあります、いいじゃない、この鶏白湯は美味しい♪


濃熟鶏白湯塩トロ玉ラーメン ~ ラーメンとりたま


お仲間は、鶏ガラ清湯スープをオーダーしてましたが、そちらも美味しかったとのこと。

次回は清湯スープもいただいてみたいです。



濃熟鶏白湯塩トロ玉ラーメン ~ ラーメンとりたま



ラーメンとりたま
長野県佐久市岩村田2328−1



同じカテゴリー(佐久市)の記事

Posted by スピッツ隊長 at 05:30│Comments(2)佐久市
この記事へのコメント
おはようございます。
女子なら「きゃー!」って叫びそうなくらい綺麗なビジュアルです♪
一度入ったことあるような気が…
舌を噛みそうなメニュー名ですね(笑)
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2022年12月09日 08:25
ゆたか さま
おはようございます。
トッピングが鮮やかで、クリーミーなスープも美味しかったです♪
メニュー名が長くて、指差しオーダーしましたよ。(笑)
Posted by スピッツ隊長スピッツ隊長 at 2022年12月09日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。