2022年11月03日
ホットチョコレート ~ 筵 CACAO CLUB
信州調査隊が行く~の、スピッツ隊長です! (`・ω・´)ゞ
佐渡のお話が続きます。
赤泊のドーナツカフェでランチを楽しんだ後、近くにあるもう一軒のカフェにも寄りました。
なんと佐渡にチョコレート工房があるのです。
「筵 CACAO CLUB」です。 (むしろカカオクラブ)
お目当は「ホットチョコレート」、こだわりのカカオのチョコレートドリンク、いただきます♪

これはうまいっしょ!
甘さが程よく、チョコチップを溶かしながらまろやかなスイーツ系のドリンク。
糖分補給にいいですね、飲むチョコレート、良いじゃない♪
「ホットカカオチャイ」というのも飲んでみたいです。
チョコレートも素敵な包装紙に包んで売ってました、お土産に欲しかったのですが、この時はちょっと日差しが強くて、チャリでは溶けてしまいそうだったので、次回の課題にします。

観光会館のような建物をリノベーションしたチョコレートファクトリー。
カフェも広く、クラッシックな洒落た空間で居心地よかったです。
莚 CACAO CLUB
新潟県佐渡市莚場1100
赤泊まで戻れば、港のある小木まではもう少し。
ちょtっと時間に余裕があったので、ゆっくりと眺めの良い海岸線を走って、佐渡の海を堪能しました。
午後になると引き潮になるみたいで、浸食された海岸線のゴツゴツした岩がアートみたいでした。
島全体がジオパークって感じの佐渡島でした。

小木港に到着し、ジェットフォイルの出向時間までまだ時間があったので、小木のカフェにも寄ってみました。
そんな話はまた次回。
佐渡のお話が続きます。
赤泊のドーナツカフェでランチを楽しんだ後、近くにあるもう一軒のカフェにも寄りました。
なんと佐渡にチョコレート工房があるのです。
「筵 CACAO CLUB」です。 (むしろカカオクラブ)
お目当は「ホットチョコレート」、こだわりのカカオのチョコレートドリンク、いただきます♪
これはうまいっしょ!
甘さが程よく、チョコチップを溶かしながらまろやかなスイーツ系のドリンク。
糖分補給にいいですね、飲むチョコレート、良いじゃない♪
「ホットカカオチャイ」というのも飲んでみたいです。
チョコレートも素敵な包装紙に包んで売ってました、お土産に欲しかったのですが、この時はちょっと日差しが強くて、チャリでは溶けてしまいそうだったので、次回の課題にします。
観光会館のような建物をリノベーションしたチョコレートファクトリー。
カフェも広く、クラッシックな洒落た空間で居心地よかったです。
莚 CACAO CLUB
新潟県佐渡市莚場1100
赤泊まで戻れば、港のある小木まではもう少し。
ちょtっと時間に余裕があったので、ゆっくりと眺めの良い海岸線を走って、佐渡の海を堪能しました。
午後になると引き潮になるみたいで、浸食された海岸線のゴツゴツした岩がアートみたいでした。
島全体がジオパークって感じの佐渡島でした。
小木港に到着し、ジェットフォイルの出向時間までまだ時間があったので、小木のカフェにも寄ってみました。
そんな話はまた次回。
この記事へのコメント
おはようございます。
ほっと出来そうなドリンクですね♪
疲れた身体に心地良く染み込んでいきそうです^_^
佐渡の海の感じがいいですね~。
ほっと出来そうなドリンクですね♪
疲れた身体に心地良く染み込んでいきそうです^_^
佐渡の海の感じがいいですね~。
Posted by ゆたか。
at 2022年11月03日 08:02

ゆたか さま
おはようございます。
佐渡にチョコレート工場があるなんて驚きでした♪
甘いモノの補給にホットチョコレートがちょうど良かったです。
1泊2日のちょい旅でしたが、小佐渡の良いところを巡ることが出来ました。
おはようございます。
佐渡にチョコレート工場があるなんて驚きでした♪
甘いモノの補給にホットチョコレートがちょうど良かったです。
1泊2日のちょい旅でしたが、小佐渡の良いところを巡ることが出来ました。
Posted by スピッツ隊長
at 2022年11月03日 08:28
